座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

コリウスの寄せ植え

2015-07-30 21:31:35 | うさぎガーデン

昨日の午後の写真です。庭作業用の汚いGパンのままくまが寝ています。
倒れているのではなく、寝ているのです(笑)

ほんとうに寝ています。子供の頃、学校から帰ってこないので、親が探しに行ったら、
道端で寝ていたそうです。今もそのころとあまり変わりません(笑)
前をちゃんが音もなく横切っていきました。

「座敷わらし犬」という名前は何か特別に不思議なことがあったわけではなく、
時々こんな風に音もなく、すーっと部屋の中を横切っていくので、きっと座敷わらしって
こんな感じだろうということでつけました。もちろん、見た人に幸せをもたらすようにという
願いも込めて。

ちゃんもちょっとあきれ顔。いつもの自分の場所をくまにとられてしまっても
部屋の隅で静かに見守っています。

                        

くまは文句は言っても、やっぱり自分では書かないので、しかたなく今日もうさぎが書いています。
長いと言われたので、ここで終わりにしようかと思ったのですが、あまりに短いので・・・

昨日、ホームセンターでコリウスの値段が下がっていたので4株買ってきました。

そのままにしておくとこの暑さではすぐにダメになってしまうので、木蔭でキンギョソウが
終わってしまった鉢に寄せ植えしました。売れ残りでくねくねと枝が暴れてしまっていたのが
かえっておもしろいかなと思って買ってきましたが、寄せ植え苦手なうさぎには
少しばかり難しかった・・・

             

すでに薄紫の涼しげなお花がついていたのでどうしようかと迷いましたが、今回は
すべてカットしました。

空いているところにはニチニチソウを。「KUMA花壇」用に買っておいたものですが、
まだそこまで庭の整理が行きつきませんので、こちらに使いました。

蒸し暑いのは嫌ですが、季節の中でどれがいちばん好きかと問われれば、夏の初めのころに
生まれたせいか、うさぎはやはり夏が好きです。
蝉しぐれの中、青空の下で木々の緑がおい茂り、時折思い出したように木蔭に吹いてくる風が
遠い子供のころのかすかな記憶を呼び起こすような、なんだか懐かしい気持ちになります。
一方くまは、紅葉も色あせて、木枯らしが吹き始める冬の初めに生まれました。
正反対の季節に生まれたふたりはきっと性格も正反対なのでしょうね。

ブルーアイスの木蔭に新しく作った寄せ植えと、日向から救出してきた鉢を避難させました。
伸びてくる根っこで植物の生育を邪魔されたり、レンガ敷きを持ち上げられたり、いつも
木の多い庭に悩まされていますが、やはり、この暑さの中、庭に木蔭があるのはうれしいです。

これで、今日は2メートルくらい東へ進んだかな・・・

             

おっと、これを忘れていました。でも今やると死にそうなので(笑)後回しにします。
ハゴロモジャスミンが雨といの隙間から屋根まで伸びて行こうとしています。

ナニワノイバラのオベリスクの向こうは、久しく手つかずの「東南の庭」です。
くまの夏休みまでにはきれいにしたいなと思っています。
夏休みは庭はよしてどこかへ出かけたいのだけど・・・
でも、まだ「東の庭」のジャングルも残っています。

             

             菜園のミニトマト。夏の恵です。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くまと大喧嘩★ハーブの花

2015-07-29 14:11:15 | うさぎガーデン

朝からくまと大喧嘩となった。
ブログが原因。アクセス数が増えてきているのにポイントが減っているのはうさぎの記事が
長すぎるのだと言う。関心のある人は読むかもしれないがふつうはさらっと見るだけだからと。

「関心」って、何か?参加しているのは「花・ガーデニング」「MIX中型犬」だ。
ブログは毎日の生活の記録でもあるので、その他のことも書くし、記録に残すために長くなって
しまうこともある。しかし、以前に比べたらどれほど短くしているか、以前はどれほど手をかけた
記事だったか、何年もご覧いただいている方はよくご存じだと思う。

身内の醜いゴタゴタをぐだぐだと書けばいいのか(もちろん書きたくてもそんなものはない)。
どうということもない内容を、読み方を知らない人もいるのにことさらに隠し文字で載せたり、
販売サイトにリンクするだけのどこかの雑誌のマネのような雰囲気だけの写真や
内容のない行間だけがやたら広い記事・・・・
そんな物をわざわざアップするくらいなら、ブログはもうやめる!
次からくまが書けばいい。

と、こんな感じでうさぎが切れた。

まあ、こう暑くてははねえ・・・虫の居所も悪くなるし、イライラも倍増するってもんですが・・・

「南の庭」と「東の庭」の境界付近。
オリーブの木のある花壇がパイナップルミントに占拠されています。
ここはポりゴナムをグランドカバーにしていたところですが、ポりゴナムはすっかり負けて
しまって外へはみ出しています。

             

パイナップルミントは庭のあちこちで勢力を広げ、この暑い中、次々に白い花を咲かせています。
後ろの青い花はローズマリー。猛暑の中でもハーブだけは元気です。

こちらはアップルミントの花。ミント類の花はどれもよく似ています。
ミント類は交雑しやすいそうなので、アップルミントだけプランターに植えています。

芝生に倒れ込みながら花を咲かせているオレガノ
俺が俺がのオレガノさん、と言っていますが、やたらはびこるので、どんどん抜いていたら
今年は少し少なくなりすぎてしまいまいました。伸びてくるとすぐに倒れ込む困ったさんです。

チェーリーセージの赤が緑の中では何だか、かえって涼しげに感じます。                                    

                      

変わり種ですが、丈夫でおすすめの植物もご紹介。

蝉の抜け殻がついているのは広葉マウンテンミント
今年、変な時期に場所を変えて移植したので、花が昨年の半分くらいの大きさでちょっとがっかり。

葉っぱごと、ミントに似たとても爽やかな香りのドライになります。
ドライフラワーやリースを作る方におすすめです。北米原産の耐寒性多年草
ミントという名で呼ばれますが、ミントではなく、同じシソ科のピクナンテマム属の植物だそうです。

             

             こちらは細葉マウンテンミント。広葉より密に花がついてかわいいです。
                            やはり同じような爽やかな香り。

「KUMA花壇」ペンタスパニックタワーキアゲハがやってきました。
キアゲハに気を取られていたら・・・

             

たいへん、温度計が・・・ 危ないと思ったので太陽の方には向けていなかったのですが。
さっき39.9度になっているところまでは見たのですけど。時間は11時36分でした。        

                                           

取り忘れてへちまのように大きくなってしまった菜園のキュウリ
でも、もったいないので、ちゃんと食べます。縦半分に切ってタネの部分を除き、
食べやすく切って塩を振り、しんなりしたらゴマ油で炒めます。
これ、栄養士の資格もお持ちのnorikoさんもおすすめの食べ方です。お試しください。
うさぎは焦げ目がつくくらいの強火でいためて仕上げにゴマもふります。
こんな暑い日におすすめです。                                                                                     

            お昼のテレビニュースで。北部九州、やっと梅雨明けしたそうです。

 

※遅れていた前回記事までのコメントのお返事を入れています。
  大変遅くなってしまってすみません。お時間のある時にでもご覧くださいね。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10メートル東へ

2015-07-28 21:52:44 | うさぎガーデン

最近記事が遅れがちですので、久しぶりに当日分をかけ足でご紹介します。

庭仕事の後片付けをしていたらくまから帰るコールが入ったので、あわてて写真を撮りました。
日が落ちてからの写真なので、画像がきれいではありませんが・・・
上の写真はうさくま家の前から撮った今日の夕日。

今日の庭仕事の成果。
「南の庭」の芝生まわりを剪定したり傷んだものを取り除いたり、芝生の縁をカットしたり・・・
あら、写真ピンボケでごめんなさい。

この朽ちてきている長い流木を先日拾ってきた新しいのと取り換えるかどうか思案中。

これが先日海岸から拾ってきた流木。りっぱでしょう。

先日掘り返した洗い場前。こうなりました。お花も少し植えてみました。
すべて庭に生えているものか、手持ちの余っていた苗を植えました。

左側に新しくカットした流木2本を立てて・・・。アガパンサスの実が揺れています。

周りに植えたのは右からダルマ菊ニチニチソウハツユキカズラ

右側にも以前からストックしていた流木2本。右の薄紫のお花は友人が送ってくれたキャットミント
以前からここに植えていたので、これはそのままにして、後ろに以前寄せ植えに使っていた
エレモフィラを植えました。ラベンダー色のお花が咲きます。手前に赤いニチニチソウ
できるだけ自然な感じに。

外回りから見ても、今度は天使像の邪魔にはなりません。洗い場まわりも、そのうち
レンガでも貼りたいなあと思います。

これでやっと10メートルほど東へ進みました。ちなみに東西の長さは約30メートル。
あと15mほど残っています。
いちばん端まで手を入れたら、今度は北へ。 はあ~っ。いつ終わることやら・・・
ま、ぼちぼちがんばります。

 

                  < 今日のちゃん >

   暑くて外に出られません。いかにもつまらなそうなちゃんです。
   でも、そこ、うちで一番涼しい場所よね。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

端から順番にやる性格?

2015-07-28 06:00:00 | うさぎガーデン

蒸し暑いからだけでなく、ここ2週間ほど体調が悪かったので、いろいろ気になりながら、
庭のことが思うようにできませんでした。家の中は、かなりひどいことになっていても平気なのに
庭が荒れていたりするのはどうしてこんなに気になるのだろうと思ってしまいます。

いえ、以前は家の中も平気ではなかったのですが、(一緒に暮らしている人によって?)だんだんと
性格も変わっていくのか、レベル3くらいまでが許容範囲だったのが最近ではレベル10くらいの
ひどさでも平気になってしまって、この先、年をとったらどうなっていくことかと不安になるほどです(笑)

そんな中でようやく、庭も少し細かい作業をやる元気が出てきたので、今日はまず、
玄関前の気になっていたところに手をつけることにしました。

湖で拾ってきた流木を設置したら玄関前の流木の植木鉢が気になりだしました。
オステオスぺルマムの花などが終わって寂しくなっているので、何か植えたいと思いましたが、
今の時期はどこの園芸店でもあまり花苗は出ていないし、うさくま家のエンゲイ係数も
高すぎなことですし、あるものでなんとかしようと庭を探してみました。

あった!
何だか寄せ植えみたいになっていますが、余った苗やうっかり折ってしまった枝を
とりあえず植えていたプランター。それにコキアのタネが入り込んでそのまま大きくなっています。
なんとなくいい感じになっていますが、このプランターにはまた植えるものがあるので、
この赤いベゴニアを使うことに。

手前の空いていたところと、下の方にも少し植え足しました。
アイビーがいい感じに伸びてきています。

銅葉のキンギョソウは花は終わりましたが、元気で枯れる様子もないので、もうしばらくこのままに。

このあと、後ろの植木鉢の銀葉の低木(名前忘れ)も剪定。

反対側はこんな感じで、遠目の写真ではそんなにおかしくは見えませんが、
暑さで蒸れて汚くなる寸前の状態だったので、こちらも整理しました。

今日のうさくま地方は、関東ほどではありませんでしたが、やはりかなりの蒸し暑さで、
もう、めんどうなのでペットボトルのお茶をラッパ飲みしながらの作業。

アプローチにはみ出ていたモリムラマンネングサもカットしてすっきりしました。

アサギリ草サントリナをカットして少し寂しくなったので・・・

やはりプランターに植えていた銅葉のピンクのベゴニアを3株、こちらに移植しました。
また茂ってきたらご紹介したいと思います。
他にここに植えているものは、後ろにツワブキアナベルデンタータラベンダー
前面は、サントリナアサギリソウエキナセア、赤のペンタスパニックタワー
銅葉と斑入り葉のキンギョソウ、銀葉のバロータ、白のベゴニアなど。
丸い葉は春にピンクのお花がきれいだったヒマラヤユキノシタです。
季節が変わっても、一部だけを植えかえればいいようにしています。

                               

あまりに草ぼうぼうで見て見ぬふりをしていた菜園の隅でいつのまにか
ブルーベリーが熟れていました。手前の白い花は日本ハッカの花です。

             

             今年はとても粒が大きくてたくさんなっています。

なんとかジャムが作れるくらいの量がありますが、まあまあの甘さなので、このまま
生食してもいいかなと思います。

あ、そうそう、これは昨日の写真ですが、昨日ゴーヤを初収穫したのでサラダにしました。
玉ねぎといっしょに薄くスライスしてしばらく水にさらし、かつお節とゴマをかけて
ポン酢でいただきました。アバシゴーヤだったせいか苦みもあまりなくおいしかったです。

生のゴーヤを始めて食べたのはもう20年近く前だったと思います。
南九州を旅行した時に宮崎の郷土料理店で初めて口にして、生で食べられるのだと驚いたのですが、
その時は、自分で育てて食べることになるとは夢にも思いませんでした。
当時は、同じ九州でもこのあたりではゴーヤは、ほとんど目にすることがありませんでしたが
今では日本中どこでもすっかりおなじみの夏野菜になりましたね。

明日は先日、流木の設置場所を決めかねて掘り返したこの場所を何とかしようと思います。
その前に、南の庭の芝生まわりをやってからですが。

家の中を掃除する時も、いつも端の部屋から順番に片づけていきます。いらないものを
どんどんとなりの部屋へ移していきながら。そして最後はたいてい時間切れになったり、
くたびれたりして、誰も見ない寝室にがらくたがどっさりたまることになります。
庭も西の玄関前から東に行くほどひどくなるような・・・(笑)

 

「東南の庭」の隅で。この暑さにも元気なオニユリ。下に見える青い花はキキヨウです。

 

                 < 今日のちゃん >

  くまと一緒に寝るのが当たり前のようになっているちゃん。
  親だと思っているのか兄弟だと思っているのか??

 

                   コメントのお返事が遅れていてすみませんが、
                     クリックよろしくお願いします。お返事はもう少しお待ちくださいね。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                             

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浜崎祇園祭

2015-07-27 06:00:00 | お出かけ

途中で日が沈みはじめたので、海岸そばの空き地に車を停めて写真を撮りました。
このきれいな夕日、くまは実物をとうとう見ずじまい。
なぜかというと、うさぎが写真を撮っている間じゅう、ずっと電話をしていたからです。
仕事の電話です。クレームの処理をしていました。もちろんくまがやらかしたことではありません。
くまがいつも猫の鈴のように首から携帯をぶら下げていることは写真でご存知の通りですが、
時間外も休日も関係なく電話が入ります。
地方の小企業のサラリーマンなんて、毎日どれほどサービス残業していることか。
もし、夏時間なんて実施されても、結局、勤務時間が長くなるだけだと思います。

                    

さて、忙しいくまに都合をつけてもらって、どうしても見たいものがあったので出かけてきました。、

先日ご紹介したお隣の市、唐津の浜崎祇園祭(はまさきぎおんさい)です。
江戸時代中期に始まったとされる伝統あるお祭りです。
高さ15メートルの山笠が動くのを初めて見ました。

山笠には灯りが灯され、昼間見た時とはまた全然違った印象でした。

先日は雨除けのビニールがかけてあったのでよくわかりませんでしたが、お人形が
予想していたよりとてもりっぱで、ちゃちな感じが全くなく、博多山笠の飾り山より
よくできているのではないかと思ったほどです。

「東組」「西組」「濱組」の3つの山笠があり、表側は歴史上の有名な合戦の様子で、反対側は
浦島太郎などのおとぎ話でした。

松浦佐用姫もありましたよ。この佐用姫様はいつかご紹介した鏡山の銅像の
残念なお顔ではなくきれいなお姫様でした。

月が出ていました。武者人形が何だかほんとに動いているかのよう。

山笠は浜崎のメインストリートを端まで進んで行った後、今度は先日ご紹介した
諏訪神社のほうへまたゆっくりと進んでいきました。

たくさんのでっぱりのある独特な形の山が動いていく様は、思った通り圧巻でした。

山笠の前で踊っている人たち。掛け声をかけながら皆でぴょんぴょんと飛び跳ねています。
いつかテレビで見た青森のねぶた祭りを思いだしました。

山の下の方では笛、太鼓、三味線の山囃子。三味線が入るのはめずらしいのでは?

幼稚園児くらいの小さな子供や女の子も大人と一緒に山を曳いて行きます。



お囃子の演奏には、十代と思われるような若い人たちも多くて、きっと町民総出の
お祭りなんだなと思いました。だって、浜崎はほんとに小さな町なんですよ。

写真を撮っていたらグガァーッとかグググッーーとか、なんて表現したらいいのかわからないような
ものすごいうなり声のような大きな音がするのです。何かと思ったら山の木製の車が軋む音でした。

             

上を見上げると高い飾り山が今にも落ちてくるのではないかという感じで
ゆさゆさと揺れていて、怖いくらいの迫力でした。なにしろ5トン15mですから。
この音とこの感じ・・・どこかで・・・と思ったのですがその時は思い出せませんでした。

家に帰り、翌日になってふと、思い出したのは「ハウルの動く城」でしたが、この迫力は
アニメとはとても比べ物になりません。

こんなすごいお祭りなのに遠くからの観光客はあまりいないみたいで、屋台も数軒だけだったし、
あとはこのあたりの名物のけいらんのお店が開いているくらい。
けいらんはうるち米を原料にした白い生地でこしあんを巻いたお菓子です。

山笠は諏訪神社の前まで来ると、そこでくるくると回りだします。
灯りがついているので、とてもきれいでした。確かねぶたも回っていませんでしたか?

車がついているとはいえ、5トンの山笠を回すのですからたいへんですよね。
小さな子供もいるので、監督の大人は気が抜けないことと思います。

山のすぐ下では相撲取りのような格好の男たちがふんばっていました。

煙が噴き出しているのは浦島太郎の玉手箱。

ほら、山笠が傾いていますよ。すごいなあ・・・ いつまで見ていても見飽きません。
諏訪神社前に3台が集結するまで見たかったのですが、ちゃんが人ごみを怖がって、
くまと先に車へ帰ったので、うさぎもこのへんで引きあげることにしました。

福岡市内へ行くより近いのに、こんなすごいお祭りを今まで一度も見たことがなかったなんて
何だか今までとても損した気分です。
唐津くんちもそうですが、唐津のお祭りはいいですね。うさぎはとても好きです。
大人も子供も女の子もみんな一緒にというのがいいし、しかも変に商業化されていないというのも
素晴らしいと思います。
来年はちゃんにはお留守番してもらってもっとゆっくり見たいと思いました。

    ※浜崎祇園祭について詳しいことをお知りになりたいかたは
                       こちらの公式ホームページをどうぞ→「浜崎祇園祭」

 

                 < 今日のちゃん >

    
      かみかみさん(わんこ用のガム)と格闘中のちゃん。

それにしても、ちゃん、以前唐津くんちに行ったときはたくさんの人でも平気だったのに
最近は嫌がるというか、怖いようなんですね。特に夜は。どうしてかなあ・・・
かわいそうなので、これからはあまり人の多い場所には連れて行かないようにしなければと思います。

 

          今回はうさぎの好きな唐津のお祭りに最後までお付き合いくださって
          ありがとうございました。
          次回はまたまたうさぎガーデンからですので、応援よろしくお願いします。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                              

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お尻にサボテン★配置決定

2015-07-26 02:48:09 | うさぎガーデン

朝のお散歩。
朝から気温はぐんぐん上がって家の周りはとてもお散歩できそうにありません。

最近はもっぱら木蔭の多い水辺のこの公園が、朝のお散歩コースになっています。
今朝は風もあったので気持ちがよかったのかちゃんはしっかりお散歩しましたが、
昨日は半周もしないでさっさと車に戻ってしまいました。暑いのより湿度が高いのが苦手のようです。

              
             
                            

             

前回の竹筒の寄せ植えです。「南の庭」から2番目の候補場所だった玄関西口へ移しました。
ここの方が、背景がカシワバアジサイだけなので、見栄えがします。

ちょっとわかりにくいのですが、手前の方に多肉の黒法師ブロンズ姫
右横のほうに朧月を入れています。

ここに竹筒を設置している時にお尻をもろにサボテンにぶつけてしまいました。
痛っ!あわてて部屋に戻ってGパンを脱いでみたらお尻が真っ赤に。
幸いトゲは残っていなかったようなのでよかったです。自分では抜けない場所なので、
病院に行かなければいけないところでした。そんなことになったらみっともないったらありゃしない。
ほんとにドジなうさぎです。くまがいなくてよかった(笑)

そのサボテンがこれ。玄関西口の階段に置いていました。下のサボテンの鉢は危ない気がしたので、
ちゃんとよけてからやったのですが、今度は上のにぶつけてしまったんです。

ワサワサにお花が咲いているのはクラッスラ属の多肉植物、クーペリーです。

100均の小さなポットなどに植えたものはひょろひょろになってしまいましたが、
この大きな鉢に単品植えしたのは、いい感じに茂ってかわいいお花がたくさん咲きました。

             

ついでに西口柱周りもご紹介。少し前にトタンバケツに植えた寄せ植えを置いています。
地味な色ばかりの寄せ植えですが、夏らしく涼しげで気にいっています。

前回写真がイマイチだった小さいバケツの方は今こんな感じです。流木を入れてよかったと思います。

さて、竹筒の設置場所をなぜ変えたかと言うと・・・

そこに、前回悩んだこの流木を持ってきたからです。ここならぴったりでしょう。

アプローチから入って来た時もよく見えてインパクトがあります。

             

アプローチを挟んで斜め向かいには、あのWelcomeコーナーの流木の植木鉢があるので、
ちょうどセットで配置したような感じになりました。
高価なガーデングッズを買わなくても工夫次第で庭は楽しくできると思います。

「南の庭」の入り口ですから、ここならリースやサインボードをつけるのにもちょうどいいです。
手持ちのカヅラヅルのリースをかけてみました。
ここだけ見ると少し大きいような気もしますが・・・

引いて全体を見るとそうでもありません。まあ、とりあえずこれをかけておいて、そのうち
また新しいリースを作りたいと思います。
やれやれ、これでやっと流木の配置が決まりました。でも、前回掘った洗い場前がぐしゃぐしゃです。
アガパンサスも3株も抜いたのに・・・。それにこちらも・・・

「東の庭」がバッ散らかっています。でもこの暑さでは・・・40度はとっくに超えていると思います。
明日にしよう・・・

夕方撮った写真。アジサイ西安。今こんな感じです。

遠くから見ると薄い緑色ですが、そばで見ると、こんな風に赤い色が入ってしまっています。
うーーん、昨年までとくらべるといくらかましですが、これはもうどうしようもないのかしら。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


今日はくまが早く帰ってきたので、大急ぎで出かけました。

途中の海岸で見た夕日です。

          次回をどうぞお楽しみに。

 

                      < 今日のちゃん >             

          

          しょうちゃーーんと呼んだら、モサモサの頭でやってきました。
          座敷にザルやら、掃除機やらがあるのは見なかったことに(笑)
          ちなみに、ザルの中身はスペアミントの葉です。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                              

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

悩む流木の配置とうさぎの楽しみ

2015-07-25 12:09:34 | うさぎガーデン

先日海岸から拾ってきた竹筒の寄せ植えです。

             

丈が長い容器なので、何か垂れ下がるようなものがいいかと思い、アイビーや、多肉の
ルビーネックレスなど下がるものをいろいろ合わせてみましたが、これがどれも合いませんでした。
結局、もうひと株残っていた先日ご紹介した極小輪のニチニチソウ、フェアリースター
ハンギングタイプというコリウス、インキーフィンガーに多肉の黒法師朧月の組み合わせになりました。

置く場所にも迷って3か所ほど候補をあげてくまにも見てもらった結果、ここに決まりました。
竹って、和風な感じになってしまうので、けっこう難しいですね。
一番下と上の節を抜いてしまい、真ん中の節にドリルで穴を開けて土を入れています。

きれいだったアガパンサスもすっかり花が終わって、今はこんな実ができています。

お花ではありませんが個性的でおもしろいので、しばらくこのままにしておきます。

さて、先日くまに切ってもらった湖で拾ってきた流木ですが、ちょうどポイントになるものが
なくて少し寂しかったので「南の庭」のこの場所はどうかなと思って置いてみました。

穴を掘って立てたところ。けっこうインパクトがある流木ですね。
場所はここでよさそうな感じがしたのですが・・・

庭の中から見るとよかったのですが、外回りから見ると、天使像に近すぎてどうも目障りだと
いうことがわかりました。なので、また穴を掘ってやり直し。やれやれ。

すこし左側のここへ移しました。ちょうど排水管があるので、用心して穴を掘りました。
ここだと外回りから見た感じはだいぶいいのですが、背景がこれではせっかくの流木の
良さが半減するような気もします。ああ、難しいなあ・・・

と、ここで携帯を忘れていたことを思い出し、あわてて部屋に取りに戻るとちょうど着信音。
取るとくまからで、ぶすくれた声でもう駅に着いていると。はあ~、またか。
と、言うことで、昨日の作業はここまででした。

くまを迎えに行った帰りにスーパーに寄った時に撮った写真。
台風が最悪コースで近づいてきています。
対馬海峡を通る台風は、いつもうさくま地方に大きな被害を与えます。
ここ数年そういうのが来なくて喜んでいたのですが・・・

                       

夏の寸志(とてもボーナスとは言えない)が出たので、友人にお菓子を注文しました。
うさぎのささやかな楽しみです。えっ、くまは食べられないのにこんなにどうするのかって?
冷凍しておくのですよ。ほくとのおうちのお菓子は冷凍保存できるので、いつもまとめて注文します。
こちらの直売所などのお菓子よりもずっと安くて比較にならないおいしさです。

この夏のほくとのママさんのおすすめは・・・
パイナップルの甘酸っぱい香りいいっぱいのココナッツケーキ。
ご注文はお早めにこちらでどうぞ。→「ほくとのおうち商品リスト」
どこかのブログと違って注文しても何の特点もありませんが、一度食べた方は皆さん
リピーターになっておられます。ギフトもどこへ持っていっても恥ずかしくありませんよ。
お盆帰省のお土産にどうぞ!

                       以上、うさぎ勝手に応援キャンペーンでした~

 

                 <  今日のちゃん >

   先日の唐津城の階段で。近くの高校の野球部の生徒たちが階段登りの練習で
   たくさん集まっているのを珍しそうに見ているちゃんです。
   すれ違うたびに、生徒たちみんなからこんにちは!って大きな声をかけられてちょっと
   戸惑ってしまいました。今の子たちはみんなそんなふうに教育されているのですね。

                         

                           

ずっと応援してきた友人のブログ「庭にいます」がベスト10入りしました。
園芸の楽しさ、植物に触れる喜びをこんなに生き生きと綴ったブログは他にないと思います。
皆さん応援よろしくお願いします。

              このブログの応援も忘れないでねより

今日は「勝手に応援キャンペーン」が二つになりました(笑)
さ、流木設置の続きをやります。外は暑そうです。みんなに負けないようがんばろうっと。

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                              

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

圧巻の5トン15メートル<浜崎祇園祭>

2015-07-24 09:23:21 | お出かけ

前回の続きです。

唐津城を後にしたうさくま家の一行は、唐津の町をお散歩することにしました。

             

これは時の太鼓というカラクリ時計。一時間ごとに武士の姿の人形が現れて
太鼓をたたいて時刻を知らせます。まだ45分もあるので、帰りにまた寄ろうと思っていたら
すっかり忘れて帰ってしまいました。

旧高取邸は、杵島炭鉱などの炭鉱主として知られる高取伊好の邸宅です。
約2300坪の広大な敷地にある2棟の建物は平成10年12月に国の重要文化財の指定を受けました。
ちゃんが一緒なので、残念ながら中は見ることができません。
お庭だけ塀の隙間から写真を撮ってきました。

風情ある土塀が続く通り。

ふと、足元を見るとマンホールの蓋に・・・

焼き物の町らしく陶板?が埋め込んであります。


マンホールの蓋って面白いんですよ。特に観光地ではその土地の風景や産物が
描かれていることが多いのです。
上の写真は2009年に大分県の国東半島を旅行した時、杵築の城下町で見つけたもの。
杵築湾にはカブトガニがやってくるので、カブトガニがデザインされています。

さて、話を唐津に戻します。

歩道の石畳の中にはこんなものも埋め込まれていました。手がきの略図。
左に行くと西の浜とあります。

はい、ここがその西の浜です。向こうに唐津城からも見えた高島が見えます。
風があるので助かりましたが、やっぱり蒸し暑かったです。

 

 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

帰りにお魚市場で買い物して帰ろうということになって、虹の松原から浜崎の町を抜けて
バイパスへ向かおうとした時、何か大きな物が目に入りました。

これです。実物を見るのは初めてでしたが、浜崎祇園祭の山笠だとすぐにわかりました。

             

それにしても高いです。高すぎて上の方はどうなっているのかよくわかりません。

             

             後で調べてみたら重さ5トン、高さ15mもあるのだそうです。

下の方の柱。家の建築現場のようです。車がついているので、これ引っ張るのね。すごい!

             

灯りもつくんだあ。
テレビのニュースでチラッと見たぐらいでしたが、実物がこんなにすごいものだとは思いませんでした。

浜崎祇園祭(はまさきぎおんさい)は、まむし除けで知られるこの諏訪神社の境内に
祀られている祇園社の祭礼で、毎年7月の第4土日に開催されます。
唐津市の重要無形文化財に指定されています。
全国でも最大級の大きさを誇る、屋形や人形で豪華絢爛に飾り付けられた3台の山笠が、
大漁・豊作・商売繁盛を祈って、市街地を練り歩くそうです。

  

この諏訪神社、狛犬ならぬこま鷹?もありました。鷹にちなんだいわれがあるようです。

神社の出口付近で。山笠の高さが相当高いということがわかります。

神社の少し先の広場にはもう2台の山笠がありました。
それにしても、あちこちつき出して独特の形です。これが動くって圧巻でしょうね。
とても小さな町なのにすごいお祭りがあるのものです。

これで、博多山笠の追い山のように担いだりするのでしょうか。

時折、雨粒も落ちる悪天候なので、お人形にはビニールがかけてありました。
博多の飾り山笠とはだいぶ印象が違う山笠です。

             

あ、馬もいますよ。秋に行われる唐津市内のお祭り、唐津くんちもすばらしかったので、
この浜崎祇園祭も見たくなりました。

うさぎ
は佐賀県民ではありませんが、福岡の博多山笠より、唐津くんちの方が好きです。
初めて見た時とても感動しました。
何がいいって伝統的な曳き山がほんとに素晴らしいのです。そして怒号やとげとげしい言葉が
全く飛び交っていませんでした。重い曳き山をを引いていてもみんな笑顔。女の子も参加していました。
とても気持ちのよいお祭りでした。

            その時の記事はこちらです
            ちゃんの楽しいお祭り見物、ぜひご覧ください→ 「正ちゃん唐津くんちへ行く」


浜崎祇園祭も見てみたいなあ・・・でも、くまは休みじゃないし・・・

浜崎祇園祭について詳しいことをお知りになりたい方は
こちらの公式ホームページをご覧くださいね。→ 「浜崎祇園祭」 

                

さてさて思いがけない寄り道をしたうさくま家でしたが、無事にお魚市場に着き、
閉店前で半額になったイカ刺しと、友人に送ったら美味しいと言われた練り物のイワシロールを
買って家路につきました。蒸し暑くて、ちょっと疲れましたが、山笠も初めて見ることができて
連休最後の日を楽しく締めくくることができたのでした。

                                  ※流木と寄せ植えは次回の予定です。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                              

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (13)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ウバユリの群生と唐ワン君

2015-07-23 00:47:42 | お出かけ

くまの連休最後の日、午後になってようやく雨が止みました。流木の設置もやりかけのままですが、
ちゃんのお散歩をしていなかったので、お隣の市へぶらっと出かけました。
当ブログではおなじみの虹の松原

松林の中ではウバユリが咲いていました。

                       

散策路以外は人がほとんど立ち入ることがない松原ではいろいろな植物が群生します。
コバンソウ、オニユリ、モントブレチア、キリンソウ・・・・
虹の松原に咲くお花は今までいろいろご紹介してきましたが、ウバユリは初めてではないかと思います。

よく来るところですが、今までちょうどよい花の時期に行きあたることがありませんでした。
ユリ科の多年草ですが、同じように野に咲くオニユリやカノコユリなどとはまた全然違った雰囲気です。

交通量の多い国道のすぐそばに群生していますが、車を止めるところがないので、
なかなかゆっくり見ることができません。葉っぱが大きくておもしろいですね。

無理やり脇へ停めて大急ぎで写真を撮ったのですが、後ろにちょっと渋滞ができてしまいました。
ごめんなさい。そういう場所なので、今どきこんなに残っているのでしょうね。
道路の片側ばかりに咲いています。反対側にはなぜか一本もないのですよ。とても貴重な群生です。


 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

 

ちゃん、先頭を切ってぐんぐん石段を上っていきます。

こういうちゃんを見ると、まだまだ元気だとほっとするうさぎくまです。
ふたりとも、ひぃはぁ言っていましたが(笑)

唐津城へやってきました。

お城は石垣の補修工事がまだ行われています。もうずいぶん前からなんですが。

高島(宝くじが当たると言う宝当神社がある島)とちゃん。

                       

城内の売店前で。唐津のゆるキャラ、唐ワン君の看板とツーショット。
彦にゃんみたいな唐ワンくんより、どう見てもちゃんの方がかわいいワン!

何だかちゃんも得意そう(笑)

ちょこっとお散歩してすぐ帰るつもりでしたが、この後、思いがけなく
面白いものに出会いました。
                                続きはまた次回

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                              

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (12)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流木カット★トマトの糠漬け

2015-07-22 10:32:23 | うさぎガーデン

昨日の写真です。アップが遅れました。

月曜日からくまが三連休ですが、あいにくのお天気で遠くへ出かけることができません。
今日は以前ダム湖から拾ってきてそのままになっていた流木をくまに切ってもらいました。

ワァオ! きれいな年輪! 何だか地面に埋めてしまうのはもったいないですね。
やっぱりこれも掘り出し物、じゃなかった拾いだし物?
下の黒いのが昨日海岸で拾ってきた流木です。

                   

              3つに切ってもらいました。 あ、しまった、長さ違う!   

切り終わったところで雨が降ってきました。流木の配置は明日することにしてうさぎはテラスの掃除。
テラスに置いていたものを全部片づけました。すぐまた散らかるのですが・・・
雨の日は「多肉デー」なので、多肉などテラスの植物をご紹介します。

多肉のプランター置き場。以前と何が違うかと言うと、通路をプランターの幅分広くしました。
いつも出窓に肩をぶつけそうで歩きにくくてしかたなかったので。小さい鉢は棚にまとめました。
下の段はコーヒー缶の植木鉢置き場。

西口からみたところ。つきあたりにあったビニール簡易温室2つを思い切って処分してすっきり。
強風でビニールがボロボロ破れるし、目につくところに置いたけどやっぱり水やり忘れるしで・・・・。
室内に鉢を置く場所はほとんどないので、みんな外で自力で冬越ししてもらうことにしました。
冬越しできそうにないものは、もう買わないことに。

手前、多肉植物にお花がたくさん咲いています。ごめんなさい。アップで撮るのを忘れました。



正面の階段横。少し徒長してきた八重咲きベゴニア・ボンボリーナ(左)をカット。
真ん中のビアホップはお友達にずいぶんあげたけど、まだこんなに。

バランスを心配していた丈の高い鉢の多肉寄せ植え。長く伸びていた後ろのカランコエの花は
終わったのでカットしましが、そんなにおかしくはなりませんでした。

ストロベリーポットに植えたエケベリア七福神グリーンネックレス、まだ元気です。

すっきりしたテラス。今度デッキブラシで汚れ落とさないと・・・

すっかり忘れていました。玄関前のハイビスカスにいた虫さん。お引き取り願おうと
思っていたのに、片付けに追われてうっかりそのままに。葉っぱかじってないでしょうね。

雨がどんどんひどくなってきました。勝手に梅雨明け宣言したのにどうなったのかしら?
勝手口の方で、海岸で拾ってきた竹筒に穴を開ける作業をしました。
鉢底石と土を入れて何か植えたいと思います。

                                       続きはまた次回。

 

※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※※

                        

                        

トマトを収穫する時に、うっかり青いのを落してしまいました。フライにしてもおいしいのですが、
小さかったし、1個だけだったので、半分に切ってぬか漬けにしていました。

いい感じに漬かったようなので、試食。

味はサクサクした歯ごたえで瓜の糠漬けの酸味を強くしたような感じです。
この味は好き嫌いの個人差が大きいかもしれないと思いましたが、うさぎは好きでした。

 

            < 今日のちゃん >

今朝のちゃん。暑いので、お口周りがよだれで茶色になっています。
くまがお散歩に連れて行こうとしましたが、外に出てすぐに戻ってきました。
そしたら、しばらくしてどしゃぶりの雨になりました。
せっかくくまさんがお休みなのにね。雨上がるといいね、ちゃん。

 

※雨が上がったらカットした流木を配置したいと思いますが、だんだんひどくなっています。
  三日間のお休みも、ずっとお天気が悪くて残念でした。
  関東の方はすごい暑さのようですね。こちらは蒸し暑いものの、まだ本格的な暑さではありません。
  皆さん、熱中症にどうぞお気をつけくださいね。

 

                     また明日も遊びに来てくださいね~

                                                                                              

ランキングに参加 クリックお願いします!     にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ 

コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする