座敷わらし犬とうさぎガーデン

ガーデニング・手作りリース・菜園・季節の花・座敷わらし犬の毎日・犬連れ旅・お散歩

花苗高くて★つまらーん★水道メーターがネック

2025-02-01 11:33:42 | うさぎガーデン

★ご訪問ありがとうございます★

ランキングのポイント順位を確認
していただけるとうれしいです。
                    
にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ   

身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「唐辛子リースの作り方」
「庭の植物でリースを作る」

                       
手作りの庭をご紹介しています。
 うさぎガーデン全体の様子はこちらを
 ご覧くださいね。↓
「上から見たうさぎガーデン・冬」
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(2021.3.29)」
  (現在とは少し違うところもあります)

 

前の記事もどうぞご覧下さいね

先日のラナンキュラスです。

昨日はお天気がよかったので、鉢植えを
日光が当たる場所に出しました。

玄関前が賑やかです。

翌朝の気温を調べて、寒い時は、夕方に
なるとくまが、玄関内に入れてくれます。
おかげでお花がみんな元気です。
別に頼んだわけではないのですが・・・
どうしちゃったんでしょうね。
ま、助かってるので、いいか(笑)

               

さて、福岡エフェクトで撮ってきた写真、
まだあるので、ご覧くださいね。

ミニチュアガーデン。可愛いかったです。

作ったら楽しそうだけど、きれいに維持
するのはけっこう大変かも。
全部本物の植物が使われているので。
お値段、参考価格250000円。
桁が・・・
出張作成承りますと、書いてありました。

人気のラナンキュラスラックス
でもやはり高いです。税込みの1738円。
一度植えれば、年々大株にはなりますが、
消えることも・・・

こちらも高いクリスマスローズ
税込みで一鉢3000円くらいしました。
今ある普通のでもきれいなので・・・

パンジー・ドラキュラ
たくさんの色が出ていました。
昔に比べたらずいぶん安くなりましたが、
それでも、まだ税込みの878円。
まあ、よほど気に入った色があれば、
一ポットだけというのもいいかも。

くまが多肉のコーナーで、これを見つけて
びっくりしていました。

2.5号鉢です。税込みの5280円。
枯らしたら・・・って、どうしても
思ってしまいます。

私が気になったのはこれ。
水苔なんかの代わりに使えそう。

でも、このお値段。
芝生シートのサイズより小さかったような
気がします。A4サイズくらいはあった
かも。
どれも、高くて買えませんでした。

で、結局買ってきたのは、このお花たち。
わざわざ福岡市内まで出かけて(笑)
アリッサムプリムラも98円。
色はくまの好みで。金運の黄色だと(笑)
まあ、いろいろ見るだけでも楽しいので
これでいいのです。

これは多分、近くのホームセンターには
出ないので買ってきました。
検索するとマイナス5℃くらいまで大丈夫
だと書いてあるものもあります。
買うのは2度目です。キツネノマゴ科。
3ポットで1200円。

昨年植えたものは、地植えで大きくなって
います。樹高1~1.5mになるそうです。

ランプの花壇に植えた分は肥料不足なのか
少し小さいです。昨年は薄紫色の花が
たくさん咲いてきれいでした。

さて、新しく作った花壇ですが・・・

ここに水道メーターがあるのです。
これを何とか隠したいと、今、思案中。

側にカレックスなんかを植えれば、すぐに
隠れてしまうのですが、検針のおばさんが
そばに何か植えてあったり、メーターが
隠れたりすると、もろに不機嫌になるの
です。このツワブキも植えたわけでは
ないのですが、伸びてきたらいつも
カットしています。
ここを何とかしないと・・・
後ろのブロックもやっぱり目障りですね。

             

テレビドラマ、「アストリッドと
ラファエル
 文書係の事件録」シーズン5
全部見てしまいました。
やっぱり、毎回面白かったです。
くまは、展開が早くて日本の刑事ドラマの
ように説教臭くないのがいいと言います。
(と、言いながら「相棒」は見るけど・笑)
シーズン6は今、撮影中ですって。
次いつ見られるのかわかりません。
あ~あ、つまら~ん。              
と、いうことで・・・
<思い出写真館>は、ちゃんの
「つまら~ん・・・」特集を(笑)

< 思い出写真館 >

おうちにいるの?つまら~ん・・・

お散歩行かないの? つまら~ん・・・

ジャーキーは、もらえないんだ。
つまら~ん・・・

くまさん、待ってるのに。
つまら~ん・・・

お散歩まだあ~。つまら~ん・・・

くまさん、遊んでくれない。
つまら~ん・・・

つまら~ん・・・

ちゃんの応援もお願いします にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ

「南の庭」。流木のコーナーです。

奥は「東南の庭」です。

せっかく長く伸びていた斑入りの
グレコマのハンギングを昨年、猛暑で
枯らしてしまいました。
代わりにシダのハンギングを下げています。
傷んだ葉はカットしておくとまたきれいな
葉が伸びてきます。

あ、そうそう、福岡エフェクトで
もうひとつお花を買ってきたのでした。
また、次回に。

それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。

当ブログはランキング参加のブログです。
いいね」「応援」は、下記の画像を
クリックしてくださいますよう
お願いいたします

◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね           
花・ガーデニングランキング


 

 

両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)

にほんブログ村 犬ブログ MIX中型犬へ     

人気ブログランキングでフォロー

座敷わらし犬とうさぎガーデン - にほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする