★ご訪問ありがとうございます★
時間不定ですが毎日更新しています。
応援よろしくお願いします。
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介。
「ハロウィンの帽子」 「ハロウィンリース」
「いろいろな唐辛子リースの作り方」
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)」
パイナップルセージが花盛りの「東の庭」の
いちばん北側です。
向こうは近く家が建つらしい農家の畑です。
その向こうに黄色く見えるのは
セイタカアワダチソウ。
畑が耕作されなくなった上にこの夏の気候で、
一気に増えたように思います。
アーチのフウセンカズラ。
下の方はもう茶色になっているのですが
絡み合っているので、なかなかカットできません。
上の方は、まだ次々にお花が咲いているので
どうしようかと・・・
早くもラナンキュラスラックスが芽を
出しています。芽が出ていますが・・・
夏の長雨で、どうも、ダメになったもののほうが
多いようで残念です。
昨年、掘り上げたものは結局全部ダメになり、
植えっぱなしのものだけが生き残ったので
今年もそのままにしておいたのですが、
やっぱり掘り上げたほうがよかったかしら。
地面の青いのは、ラベンダーセージの花が
散ったものです。
< 思い出写真館 >
植えた覚えのない天道生えのカボチャが
なったことがありました。
正ちゃん、ほら、カボチャだよ。 くんくん。
あはは、このお顔を見てやってください。
この後、このカボチャは、ハロウィンの
ジャックオーランタンになりました。
自己流ですが、作った時の様子を載せています。
↓
「庭のカボチャでランタンを作る」
なかったので、ガムテープを使っていますが、
マスキングテープを使ったほうが作り
やりやすいのではないかと思います。というか、
貼りやすいです。
下のクリック画像のランタンはこの前年に
作ったものです。
ピンクのランタナにやってきたのは・・・
見て見て!オオスカシバです。
色がなんか茶色っぽいですが、オオスカシバ
だと思います。
以前、ホウジャクと間違えたことがあります。
どちらもスズメガ科の蛾ですが昼間飛び回って
います。よかったらこちらをどうぞ。
↓
「オオスカシバとホウジャク・・・間違っちゃった」
オオスカシバは翅が透明でホバリングして蜜を
吸うときに前脚2本を必ず花に添えて体を安定
させるそうです。
合ってますよね(ちょっと自信ない・笑)
ホウジャクもよく見かけますが、そちらのほうは
動きが早いのでなかなか写真に撮ることが
できません。どちらもハチドリみたいな
ホバリングが面白くて、見かけるとつい
見入ってしまいます。
「東南の庭」でボタンクサギの花が咲いています。
花期は7月~9月なので、今頃咲くのはやはり
気温が高いからでしょうか。
隣家の境界際のちょっと残念な場所で
咲いています。
手前の明るい色の葉はエンジェルストランペット。
コラボさせたかったヤナギバルイラソウの
タネがはじけてしまっています。
天道生えで増えてくれるといいのですが。
ヤナギバルイラソウの花です。
ルドベキアタカオの花が終ったので
カットしました。
ドライにしてこの黒い芯をアレンジやリースに
使います。
北の方の地域の皆さんのブログを見せていただくと
紅葉が美しくて目を見張ります。
こちらの気候では、なかなか美しい紅葉は
見ることができません。
裏山がわずかですが色づきはじめるのは
いつも12月に入ってからです。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
ホバリングは面白いよね、どっちかわからないけど、私も時々じっと見てることがあるよ。
うさぎさんはカボチャでランタンを作るのが上手いよね〜。
本物のカボチャで作ったら楽しいし、おもむきがあるよ。
ルドベキアタカオを収穫したね。
リースに使うといいよね。
正ちゃんの浮かないお顔、かわいいわ。
そうなの。初めて見た時はびっくりしたわ。
よくお店なんかに飾ってあったり、海外の写真なんかに出てくるハロウィンカボチャは、なかなか手にはいらないし、あってもお値段高いね。
自分で育てたいけどカボチャは場所を取るのよ~
ルドベキアタカオ、今年初めてたくさん収穫しました。