★いつも応援クリックありがとうございます★
本日二記事あります。
前の記事もどうぞご覧くださいね。
「KUMA花壇」です。
赤が思った色とは少し違っていたんですが、
まあ、元気が出る色でいいかな。
今、蕾のぶんはどんな色になるかしら。
ワイルドストロベリーの花がかわいい。
引いて見るとこんな感じです。
花壇縁に以前から植えてあったムスカリが
掘り返しすぎて?消えています。
「菜園内花壇」。
きっちり並べなかった植え方が
まあまあ、うまくいったかなと思います。
反対側も、次の季節のお花をいろいろ植えています。
菜園の入り口は今、こんな感じです。
新しく咲き始めたお花もご紹介。
紅花シャリンバイです。
普通のシャリンバイみたいに実ができないのが
残念なんですが、かわいいです。
壁に仕立てていて、後ろは土や肥料の
置き場にしています。
矢印の部分、もう少しなんとかしたいです。
昨日の写真ですが。
正ちゃんが食べているのは鯵のソテー。
お刺身用の鯵(お腹壊さないよう新鮮なものを)を
オリーブオイルでソテーしています。
はい、ドッグフードはしっかり残しました(笑)
でも、おいしそうに食べてくれたので、
よかったです。少しでもドッグフードを
食べてくれるよう、がんばります。
(医師と相談しながらやっています)
なるべく体を起こしてからあげないと
寝かせたまま食べさせたりしたら、
気管に入ったりして危険なんですよ。
写真を載せるときは気をつけないと
知らない人に誤解させてしまいます。
あの〇〇!、元〇〇〇?
食欲は全然ありませんけど、コロナウィルスに
負けないよう、少しでも何か口に入れなくては
と、台所をあさって、こんなカレーを食べて
みましたが、写真と全然違う。
具がはいってないっ!(笑)
福岡では、今日、毎年5月のGWに開催される
博多どんたく港まつりが中止と発表されました。
このお祭りの経済効果は224億円だそうです。
はあ~、私はくまのこの夏のボーナスがちゃんと
出るのか今から心配しています。
出ないと住宅ローンが払えません。
でも、そんなことをいろいろ心配しても
しかたないですね。とにかく、今は健康第一。
手洗いをしっかりして自分が元気でいることが、
結局は、みんなを助けることになると思います。
がんばりましょう!
◆うさぎよりお願い◆
「いいね」や「応援」を
押して下さっている皆様へ。
いつもありがとうございます。
お手数をおかけして、申し訳ありませんが
当ブログはランキングに参加しています。
更新の励みにしていますので、
ランキング用画像のクリックを
ぜひお願いいたします。
◆正ちゃんからのお願い◆
お帰りに下の「花・ガーデニング」を
クリックしてくださいね ↓ ★
どうぞよろしくお願いいたします。
こちらもクリックお願いします★
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
また明日も遊びに来てくださいね~
★クリスマスリース、ユーカリ 、
ローズマリー、唐辛子、月桂樹、
ミモザ、アナベルなど庭の植物で作る
リースと可愛い小物は
カテゴリー「手作りリース」で
ご紹介しています。
★うさぎガーデンの全体の様子はこちらの
過去記事をご覧ください。
(現在とは少し違う部分もあります)
「上から目線の庭も見てね★」
パッと明るくなるね。
ワイルドストロベリーの花ってかわいいんだね。
紅花シャリンバイ、きれいだ〜。
なぜ実ができないんだろう〜。
あの黒い実は渋くていいよね。
おっ、正ちゃんは美味しいものは先に食べるのね。
おばちゃんもだよ〜。
そうよね、寝かせたまま食べさせない方がいいよね。
それにしても、相変わらずうさぎさんはチャレンジャーだ!(笑)
レモンクリームカレー?
美味しかったです…って言ってないよね?(笑)
大変な中でも春は進んでいきますね。
たくさんのチューリップ、自然風の植栽
どれも参考になります♪
花たちを美しく植えてくださってありがとうございます。
なるほど、こんな組み合わせが!、と目から鱗がボロボロ落ちました(笑)
花は組み合わせで、ますます輝くのだなぁとしみじみ。
レモンクリームカレーΣ(゚Д゚)初めて見ました。
具が入っていなかったとのことですが、溶けちゃったのでしょうか。
でも、おいしそうですね。見付けてみたいと思います。
正ちゃん、おいしいお魚、良かったね。
でもドッグフードも食べたらきっともっと元気になれますよ。