★ご訪問ありがとうございます★
★身近な植物で作る楽しいリースを随時ご紹介
「ダイソーの帽子で作るリース(3)庭の花のドライを使って」
「庭で育てた植物で作る帽子リース」
「唐辛子リースの作り方」
山道で出会ったお花。
こんなお花は初めて見ました。
帰ってから調べてみました。
カエデドコロではないかと思われますが、
自信はありません。
もし、違っていたら教えてくださいね。
咲き始めたばかりのようで、とてもきれいでした。
よく通る道でも、季節によって、時間によって
見ることができないお花もあります。
お花との出会いも「縁」ですね。
雌雄異株で果実はヤマノイモによく似ていて、
林縁に生育することが多いが、どちらかというと
カエデドコロの方が生育範囲は狭いとのこと。
どこでも見られる野草ではないようです。
実を見たいから秋にもまた来なくては。
初めて見るお花に見とれていたら、足元には
ヤブランの花が咲いていました。
葉は草刈りの時に刈られてしまっているよう
ですが、花穂だけたくさん伸びていました。
これは、なんでしょう。
これも初めて見たように思います。
地味なお花なので、いつもは見過ごしていた
のかもしれません。
イヌゴマではないかと思いますが、これも
よくわかりません。
少し涼しくなって(と、言っても、今日も
山でも30℃を超えていましたが)いろいろな
お花が咲き始めて、山道も楽しくなりました。
さて、今日出かけた目的は・・・
これです。ウバユリの果実。
昨日、過去画像を探していて思い出したのです。
今年こそ、あの実を手に入れなくてはと。
何か所か見つけておいたのですが、一か所しか
見つからず、それも一度通り過ぎて戻って探して
やっと見つかりました。
実がまだ緑色の時は周囲の緑に紛れてなかなか
見つかりません。でも、茶色になって目立つ頃
には、道路際などは、ほかの人が採った後
だったり、実ができる前に草刈りがされていたりで
また手に入れることができません。
まだまだ、やりっとありましたが、来年のために
ほどほどにしてきました。
ほどほどにしては欲張りって?
えへっ、友人の分もだから(笑)
目的は達成したのですが、ついでに直売所で
野菜も少し買って、せっかく出てきたからと、
さらにもう一か所の直売所「マッちゃん」で
お昼ご飯を食べて帰りました。
田舎料理のランチバイキングはもう終了していた
ので、うどんとおでんとおにぎりのお昼ごはん。
あ、これ私一人で食べたのではありませんから~
うどんは含め煮の生シイタケときんぴらごぼうも
入っていておいしかったです。
名物のあげ豆腐も食べました。
揚げたてで熱々の長いきな粉パンは持って
帰りました。
正ちゃんと来た時、いつも帰りの車の中で
一緒に食べたなあ・・・
ウバユリの実も手に入ったし、ソフトクリームも
食べたので、満足、満足。
今日はくまが休みだったので、運転手がいる
今日を逃しては・・と出かけてよかったです。
体調は完全にというわけではありませんが、
ずいぶんよくなりました。
ご心配をおかけしました。いろいろありがとう
ございました。
・・・・・・・・・・・・
帰ってきたら、またすごい暑さでうんざりでした。
やっぱり今年も残暑が厳しそうです。
切り戻していた外回りのランタナが見事に
復活してたくさん咲いているので、家に入る前に
写真を撮りました。
台風がもしこちらの方へ来ることになれば、
潮風で一夜にして花がなくなってしまい、葉も
黒く変色してしまいます。
ルリマツリの花も増えてきました。
くまが、早く玄関の鍵を開けてくれ~と
叫んでいます。猛烈に暑いです~
内側の赤いベンチのコーナー側から見たランタナ。
ラベンダーセージも咲いています。
ベンチ後ろにある棒のようなもの(矢印)は
昨年だったかに移植したボタンクサギです。
葉も落ちてただの棒のように見えますが、
枯れていません。
今年たくさん咲いた「東南の庭」に植えたものも
3年ほどこんな状態でした。すごい生命力。
そのあと、もういいよって困るくらいに
あちこちから芽を出すようになりました。
< 思い出写真館 >
正ちゃんのお散歩コースにはあちこちで
ジンジャーの花が咲いていました。
やっぱりうさぎガーデンの白花が好きですが、
こんな色も南国の雰囲気でいいなと思います。
黄色もあります。
いつもたくさんのアゲハ蝶がやってきていて
お散歩の途中で見入ってしまったものでした。
正ちゃんとのお散歩は花に出会う散歩でした。
あ、そうだオシロイバナも咲いてたね。
うちのはいつ咲くのかしら。
元は、ここの種をもらってきて蒔いたのでした。
帰ってきてから「西の通路」で作業。
鉢植えにしていたクレマチス・プリンセス
ダイアナを地植えしました。
根がパンパンに張っていて抜くのが大変でした。
クレマチスの植えつけは、調べてみたら
基本的に1年中植えつけできるが、休眠中の
12月~2月中旬頃がもっとも適した時期とされて
いるとのことでしたが、cafeコーナーが
改装中?なので、もう植えることにしました。
ハイビスカスが次々咲くようになってきました。
今日はレッドフラミンゴが咲いていました。
それでは皆さん、またお会いしましょう。
いつも応援とコメント、そしてフォローも
ありがとうございます。
◆正ちゃんからのお願い◆
下の「花・ガーデニング」の画像をクリックして
応援してくださいね。
両方クリックした人には幸せが訪れます(くまより)
★うさぎガーデン全体の様子はこちらを
ご覧くださいね。↓
「上から見た南の庭とアプローチ」
「上から見てみました(うさぎガーデン2021.3.29)
また遊びに来てくださいね~
色もいいね。
広い庭でウバユリを育てておられる方のインスタを見たら、種から花が咲くまで8年かかるって書いてあってびっくり。
種ができると球根は枯れるんだって。
うさぎさんがカットしてきた実は8年前から育ったやつってことなんだろか?
ウバユリ、凄すぎ。(笑)
そうだ、ジンジャーの花はオレンジ色や黄色もあったよね。
でも、うさぎガーデンの白がステキね。
わあ、8年!
それは知らなかったわ。
枯れるのね。それでよけい見つけられないんだ。
貴重なんだね。あんまり欲張って採らないようにしようっと。
やっぱり白花はどんなお花もいいね。