
今年、庭のヤマボウシに何百もの実がつきました。
ヤマボウシの果実が食べられることは知っていました。しかしこれまで食べたことはありませんでした。

目の前にポトント落ちた実を拾ったら、思いの外大きくて、美味しそうに見えました。
大きなものは直径が2.5cmもありました。

恐るおそるかじってみました。ライチのような香りとイチジクのような味がしました。
少し乾燥させたら味が濃くなりました。
砂糖漬けにもしてみました。ワインにはそのままを乾燥させたものの方が合うようです。

欠点は種が多いこと。大きな実には10個もの種が入っていました。
数個を味見程度に食べるのがよさそうです。