サクラ(ソメイヨシノ)の花が終わるとナシの花が咲き出します。
白井市は全国一の梨の出荷量を誇る千葉県の中でも、市町村別の出荷額で第一位です。近くに梨畑がたくさんあります。
千葉県の梨の生産については、こちらが詳しいです。
今日はナシの花をいっぱいご覧いただきたいと思います。全部望遠レンズで撮りました。
今日はおまけの画像が二つあります。一つ目は、ヤエザクラです。
二つ目は、キンランの花芽です。今月末には花開きそうです
4月17日から福島県に出かけましたので、明日からは福島県の桜を中心にご覧いただこうと思います。
ナシの花が咲いています(完)
2022/04/14
白井市は全国一の梨の出荷量を誇る千葉県の中でも、市町村別の出荷額で第一位です。近くに梨畑がたくさんあります。
千葉県の梨の生産については、こちらが詳しいです。
今日はナシの花をいっぱいご覧いただきたいと思います。全部望遠レンズで撮りました。
今日はおまけの画像が二つあります。一つ目は、ヤエザクラです。
二つ目は、キンランの花芽です。今月末には花開きそうです
4月17日から福島県に出かけましたので、明日からは福島県の桜を中心にご覧いただこうと思います。
ナシの花が咲いています(完)
2022/04/14
梨は千葉県が出荷量全国一というのは、先日伺って初めて知りました。
梨が果物屋さんに並ぶようになったら、産地を確認したいと思います。
関西にもきているのでしょうか。
花はバラ科らしい可愛い花ですね♪
純白なのも素敵ですね。
葉の黄緑色とのコントラストが素敵です。
今度は福島に行かれてたのですね!!
ほんと行動力にはとてもかないません。
梨の山地は全国にあります。白井の梨はこの辺りでは有名ですが、出荷先は首都圏までではないでしょうか。
私の郷里にも梨の産地があります。ですから以前、実家から梨が届いたことがあります。
今ではこちらも梨の産地だと知っているので、届くことはありません。
西日本では、鳥取県の生産量が多いのではないでしょうか。店頭で確認してみて下さいませ。
ナシの花を見ると、今度はリンゴの花も見たくなりますね。
最近、鳥撮り用のセットでお花を撮ることが多いです。
これだと畑に入らずに離れて撮れるので、農家さんのご迷惑になりません。
農家さんは、土壌に雑菌が入ることを恐れています。写真を撮る時に畑に入らずに撮れるのはいいと思います。
おはようございます。
鳥取県出身ですが、ナシの出荷量日本一は鳥取県だと思っておりました。
千葉県だったのですね。
生産量と出荷量は違うのでしょうか?
勉強になりました。
ナシの花は白くて綺麗ですよね!
ついつい梨と聞くと、梨の実を思い浮かべますが、
こんな可愛い花なんですね(@_@)、
今年、梨を食べる時には、この花を思い浮かべて、
更に美味しく食べれそうです。
そして、白井市、出荷日本一(@_@)、
この花も、美味しい実になるんでしょうね^^
キンラン、ギンランの季節になりますね
初夏ですねぇ
鳥取県ご出身のfukurouさんは、鳥取の梨の旨さをよくご存じですね。
私も北陸や関西に居たころは、大変お世話になりました。
農産物の生産、出荷の統計は、農水省のデータベースにお世話になっています。
最近はあまり見ることはなくなりましたが、以前は仕事でよく見ていました。
梨については、まとめられた資料がありました。
https://www.maff.go.jp/j/tokei/kouhyou/sakumotu/sakkyou_kazyu/attach/pdf/index-13.pdf
この資料の5ページに、都道府県別の生産面積、収穫量、出荷量などが出ています。
鳥取県はいずれも全国6位みたいです。
このデータベースは何かと便利ですので、お暇の時にご覧くださいませ。
昨日まで福島県を旅していました。あちこちでナシの花が咲いていました。
梨は全国で栽培されていますね。旅から帰ったら、まだナシの花が咲いていました。
八百屋さんの店頭に並ぶ野菜や果物を選ぶ際、私は産地を気にしています。
例えば今の時期イチゴがたくさん出回っていますが、イチゴは収穫してからすぐが美味しいので地場ものを選んでいます。
梨は日持ちがしますので、いろんな産地のものを食べ比べてみられるのもいいと思います。
今朝は雨です。雨が止んだらキンランを観に行こうと思います。
うちの周りにはナシ畑は無いので、ナシの花はなかなか見られません。
うちのお墓が市川市柏井町にあり、そこへ行く途中に梨畑があり、墓地の周りも梨畑です。
途中のナシはは素い道の脇にあり、車は止まれません。
墓地に行っても梨の棚を上から見ることは出来ないです。
ナシの花はshuさんにお任せして、見せて頂くことにしています。
真っ白で綺麗ですね。
ナシが終わるとキンラン…それは思いつきませんでした。
市川市植物園で一度見たことがあるだけです。
梨畑が近くにたくさんあります。しかし仰るように、見下ろせるところはほとんどありません。
また囲いがしてあったりして、撮影できるところは限られていました。
これまでは、柵からはみ出したものを撮っていました。一度だけ、農家さんに断って畑で撮ったこともありました。
最近、鳥撮り用のカメラのセットで、お花を撮ることがあります。
ボケが効くので自分では気に行っているのですが、遠くの被写体を撮るのももちろん有効です。
今回の撮影はすべてこの鳥撮り用のセットを使いました。
欠点は重いことと、手持ち撮影ではぶれやすいことです。
鉄アレーを持って歩いているようなものです。
キンランは市内に自生地が2か所あります。
地元では結構知られていて、保護されています。
梨の花、綺麗に撮れていますね。
私も先日投稿しましたが、写真品質が違います。
梨の花はご承知のように防災ネットで囲まれており、
誰もいない時は中に入るのが気が引けますね。
望遠レンズを使えば、柵の外から撮れますね。
私も白井産か鎌ヶ谷産を贈答などでよく贈っています。
でも、白井市産が県内一だとは知りませんでした。
灯台下暗しですね。(^^ゞ
キンランの花、まだ見たことがありません。
調べたら、絶滅危惧種に登録されている希少な植物ですね。
私もよく知らないのですが、梨の棚に架かっているのは防鳥ネットだと思います。
果実が実ってからネットを架けてもよいのですが、そうすると徒長した枝が邪魔になって架けにくいようです。
カラス、ムクドリ、オナガなどが対象となる害鳥みたいです。
今の時期にネットを架けると、収穫までそのままだと思います。
白井、鎌ヶ谷、市川、松戸と国道464号沿いに梨畑が多いです。464号は梨街道の別称もあります。
お勧めは白井か鎌ヶ谷です。味の良さに加えて、直販店でのサービスが良いです。
ninbuさんは白井産、鎌ヶ谷産をご購入されているとのことで、正解だと思います。
キンランは場所を聞けばすぐに分かる所に生えています。
ネットで公開してよいものかどうか、躊躇います。