献立日報

二人の息子は自立して家を出て、子育て終了感満載な私。
食事を作る気が失せてしまいました。

大根の皮アンチョビ炒め

2016-02-16 20:26:01 | 高脂血症献立
イタリア風チキンの炒め煮 わさび菜のサラダ 大根の皮アンチョビ炒め



白麦入りごはん

イタリア風チキンの炒め煮(きょうの料理参照)
鶏もも肉は塩をして バターを熱した鍋で焼き色が付く程度に炒めて取り出す
鍋の油をふき取り スライス玉ねぎを茶色くなるまで炒める
スープ カップ1.5 ケチャップ カップ1.5 ウースターソース 大さじ2 酢 大さじ2
を加えて鶏肉を戻し入れ 時々かえしながら煮る
ケチャップの賞味期限が迫ってきて 大量に使いたいときの献立だ
お正月に「使わないから」と封の空いたケチャップを母から持たされたのだが
ちょうどとらじまも新しいケチャップを買って封を開けたところだった
添えはパスタ
肉はそぎ切にしてお皿に並べてから煮汁をたっぷりかけていただく
母からもらったケチャップはとらじまが使っているものより甘かったのだろう、酢を入れたにも関わらず酸味が薄かった

わさび菜のサラダ
わさび菜の葉 きゅうりとミニトマトの輪切りをのせる

大根の皮のアンチョビ炒め
蓮根でペペロンチーノにしたら美味しいから大根の皮でも美味しいのでは?と作ってみた
昨日の大根料理で大量にでた大根の皮と人参を千切りにする
ニンニクの千切りをオリーブオイルを入れたフライパンで香りをだし
大根・人参・鷹の爪を入れてよく炒める
白ワイン・粉末のブイヨン・アンチョビペースト・塩を入れて調味する
なかなかご飯に合う一品となった

コーンスープ
今日は汁ものは要らないだろうと思ったが なんだか献立が不完全な気がして慌てて用意する
カップスープに三つ葉を刻んで入れて献立に加えた






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする