'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

復興支援チャレンジフットサルマッチ2015

2015-07-19 23:18:11 | sinbou_san

今回で5回目の出場となりますが、年々参フットサルの人気や震災復興への思いが少なくなってきている気がしますが、個人的はフットサル技術を低学年で覚えて欲しいと常々思っています。
 昨日は、サッカーをしましたが、今日はフットサルと子供たちにとっては難しいとは思いますが、本日も元気に2チームの参加でした。

 今回の参加チームは、リーグ戦もあり5チームでしたが、その中でも大会趣旨に賛同し参加することが、まずは意義深いことだと思います。

 今回の大会での手ごわい相手は、宮城県の「レジェンド」。「HONDA cup」では優勝し、東北代表になったようです。 

 沿岸からは、小泉サッカースポーツ少年団。

 大会は、午前中の1時間フットサル教室が開かれ、フットサル東北1部リーグsabedoriaの協力もあって、ボールがない時の動きや、ゴールキーパーの基本等教えて頂きました。ありがとうございます。

 前沢は、初優勝でした。たぶん、優勝という文字は、少年団として初めての経験だと思います。一歩、一歩着実に前に進んでいること感じます。

 人数が少なくとも、しっかり地域に根差した活動行っていきたい。そんな一関地区法人会の大会でした。


 YUIの復興支援と三陸鉄道開通試運転

頑張って行きましょう。

最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。