'ゆうゆう"と

 岩手の小さな街の山間から、自然やサッカーのこと、思うがままにゆうゆうと。話題を提供していきたいと思います。
 

「人生は・・・・終わりよければ、すべてよし!!」

2010-08-13 13:36:16 | sinbou_san

 一関学院野球部甲子園出場おめでとう!。開会式の入場行進ですが、堂々の行進でしたね。3年生9名の部員で、よく頑張ったものです。

 一関の町も少しの間でしたが活気づきました。甲子園のグランドを踏むだけでも立派なものです。


 試合は大会2日目第3試合。石川県代表遊学館。生徒数も一関学院の3倍で、強いのはわかる気がしますが、何とか勝ってほしい。

 試合開始前での円陣です。どこかで見た風景ですね。

 甲子園の電光掲示板も実物を見れば綺麗でしょうね。

 試合は、6回まで互角の闘いでした。

 桜町中・一関シニア出身。決勝では2安打でしたが・・・。この日打撃陣は、相手投手のツーシームに苦しみましたね。攻撃に関しては、初回が鍵でした。

 我家の応援団もどこにいるかわかりませんが、NHKで録画したはずのビデオも、モザイク模様で、静止画に音声付でまだ録画を見れない状況です。

 黄色のメガホンが似合うようになってきましたね。黄色と黒のユニホームもいいんじゃないですか?。

 ほとんどの3年生が出場し、9回表の攻撃も代打が出るたびに応援してました。しっかり1塁ベースを全力で駆け抜けるシーンが印象的でしたね。

 結果は結果でしょうがありません。ただ、今から始まった。人生の一コマにすぎません。
毎朝、NHK朝の連続テレビ「ゲゲゲの女房」見てますが、何が良いかわかりませんが、自然に引きつけられている気がします。
 漫画家水木しげるの妻、武良布枝著『ゲゲゲの女房』を原案にした作品で、出品の際に武良布枝が口にした「終わりよければすべてよしです」という言葉に対して、それをタイトルにして自伝を書かないか持ちかけられたのが執筆のきっかけのようです。

 人生は・・・・終わり良ければ、すべてよし!!。     まだまだ君たちは、若い。

ありがとう」 いきものがかり

ありがとうって伝えたくて あなたを見つめるけど
つながれた右手は 誰よりも優しく
ほら この声を受け止めてる

まぶしい朝に苦笑いしてさ あなたが窓を開ける
舞い込んだ未来が 始まりを教えて
またいつもの町へ出かけるよ

でこぼこなまま積み上げてきた 二人の淡い日々は
こぼれた光を 大事に集めて
今輝いているんだ

あなたの夢がいつからか 二人の夢に変わっていた
今日だっていつか 大切な思い出
青空も泣き空も 晴れ渡るように


ありがとうって伝えたくて あなたを見つめるけど
つながれた右手が まっすぐな思いを
不器用に伝えている

いつまでもただいつまでも あなたと笑ってたから
信じたこの道を 確かめていくのに
今 ゆっくりと歩いて行こう

喧嘩した日も泣き合った日も それぞれいろ咲かせて
真っ白な心に描かれた未来を
まだ書き足していくんだ

だれかのために生きること だれかの愛を受け入れること
そうやって今を ちょっとずつ重ねて
喜びも悲しみも 分かち合えるように


思い合うことに幸せを あなたと見つけていけたら
ありふれたことさえ 輝きを抱くよ
ほら その声に寄り添ってく

愛してるって伝えたくて あなたに伝えたくて
かけがえのない手を あなたとのこれからを
わたしは信じてるから

ありがとうって言葉を今 あなたに伝えるから
つながれた右手は 誰よりも優しく
ほら この声を受け止めてる

 11:0。大敗はしましたが、これからが始まりです。グランドを去るときに、高橋投手のグランドを見渡す姿は、未来に向けて闘う誓いだったかもしれませんね。
 笑顔を絶やさず、最後までありがとう。

頑張って行きましょう。

夏の思い出

2010-08-11 20:40:32 | sinbou_san
 昨日は、午後からの遊水地練習。今朝の岩手山は雲がかかり、しばらく山頂を見たことがありません。先日の岩手日報には、岩鷲山岳会の夏山登山の報道が載っていましたが、これまた会長は、元職場・高校先輩でして歳をとっても素晴らしい先輩達に恵まれていた事に、後から気付きましたが、毎年登りたいと思ってますが、年々足元が衰えていく事が気にかかります。
 さて、遊水地グランドへ着くと、親子3人でサッカーを楽しんでいる。日焼けした5歳ぐらいの子供とお姉ちゃんとお父さん。日焼けした男の子が印象的で、自分もサッカーを経験していたら同じ事をしたかもしれないが、考えて見るとゴールに向って練習などした事がない。アパート前の路上でしましたが、体が動くというのは、素晴らしい事ですね。
 今日もいつも通りに練習をしていますが、春先はリフティングで。中総体前までは、グランド2周と50mダッシュ。今日は、ボールキープでビブス争い。
 我家の子供達の幼少の頃に、スイミングスクールに通いましたが、毎月の月謝の外に検定試験。2階の観戦席から毎回毎回様子を見ましたが、いつか白帽子にと思いました。緑・黄・白と毎週検定試験を受けてまいたが、各帽子共に星が三つになると次の帽子へのチャレンジ。
 いつか、白帽子にへと。そんな思いでビブス争いさせてますが、「競争したくない」そんな事も考慮に入れないと、全体的にマイナスになってしまう事を心配してしまいます。泥まみれ・汗まみれ。そして、悩み苦しむ事も想い出になるはず。
 今日のサッカー協会HPを見ると、高円宮U-15県大会出場チームが揃ったようですね。
県南は東山中・水沢中、県央は花巻中・江釣子中、盛岡は盛岡ウィングス・黒石野中、県北滝沢南、沿岸は山田中。県リーグ参加チームと24チームで、東北大会を争います。
 全中は全中の良さがありますが、本番は高円宮杯ですね。最後の最後まで全国を諦めず闘うしかありません。

夏の思い出

頑張って行きましょう。

高円宮U-15県南予選

2010-08-08 23:51:09 | sinbou_san

 今朝はぐっすり寝たいと思ったが、朝から電話音。仕方なく起き、着歴をみ見ると妻からだった。8時だというのに携帯電話も着歴・メールあり。メールには、「コロは、昼になったら家の中に入れるように!」と。なんだ!くだらないと思いつつ、「そういえば今日は何だっけ?」。夜勤が多くなると、曜日の感覚や日にちの感覚がなくなる。想い出すまで時間がかかったが、一目散に奥州市東水沢中グランドまで向った。
 ちょうど、山目中と若柳中戦の前半10分過ぎ。どちらも決定機が少なく、PK戦。

 山目中GKが2本止め、山目中が勝利した。

 次の試合は、東山中対水沢南中。昨年水沢南中とプレミア予選で闘いましたが、個のレベルが高い子供達が集っており、東山中のサイドを活かした攻撃がいかに決まるか楽しみで見てましたが、前半フリーキックで東山中が先制し、その後カウンターで2点目を入れた時点で、会場を水沢中に移動。

 東水沢中からすぐ傍に、「田んぼアート」の縦幕。ニュースで、わかっていましたが、すぐ傍にありました。
 
 木造建物の3階まで行き写真撮影。それにしても、積乱雲は高い。ほんとに、「アンパンマン」が飛び出す勢いでしたが、綺麗なアートですね。

 水沢中に着くと、金ヶ崎中と千厩中戦が行われていました。金ヶ崎中が1:0で勝利。内容的は、千厩中も大分攻めていたようです。残念でした。

 高円宮敗戦後は、各チーム共に新人チームとの切替となりますが、見ていて感じるところがありますね。

 南都田中先生自ら、子供達の記念撮影。

 引継ぎの場面は、場所もありますがタイムリーに行う事で、より一層、涙と感動の一言が後輩達に引き継がれるはずです。部活のいいところだと思います。先生の有り難さは、数年後に実感するはずです。

午後から、練習時間を変更し、夏の高校野球甲子園大会。一関学院対遊学館戦をテレビ観戦。甲子園にも行きたかったですが、日程が合いませんでした。勝った負けたの試合内容ではなく完全燃焼したいいゲームでした。ピッチャー4人の交代や控え選手の打席等、我が家の息子達を見ている感じでした。打てなくても、打たれても練習の成果ですから、素直に受け止め、次に進む事、後輩達に繋ぎ託す事ができれば、良きも悪きも継承され伝統文化になるはずです。大敗にもめげず堂々と帰ってきてほしいと思います。
さて、高円宮杯県南代表は、水沢中と東山中が県大会に進出することになりました。おめでとうございます。
夕方からの練習も、大分涼しくなってきました。夏の終わりに近づいてきてますが、最後まで完全燃焼ですね。
頑張って行きましょう。

岩手県U-15 2部リーグ 対城西中

2010-08-07 18:23:24 | sinbou_san

 毎日毎日暑い日が続いて練習も大変ですが、今日は岩手県リーグU-15第8節。城西中との試合。互いに全日本合唱コンクールに参加のため、8月末からは日程調整が大変になので前倒しの試合となった。
 勤務先から、後輩の自動車の乗り雫石町陸上競技場まで向ったが、到着したのは試合開始20分前。ウォーミングアップ不足は否めなかったが、気掛かりは暑さでした。

 試合は開始1分も経たない時間で先制し順調かと思えたが、その後のゴールまでは長かった。3年生の子供たちには、得失点差で来年度の1部昇格がかかっており、目標とする得点数も教えており、重要な試合であるのはわかっていた。しかし、ゴールへの執着心等思った以上に発揮できず、結果的には目標には遠い結果となった。
 試合後、落胆した様子も見えた。本当はもっともっと褒めてあげれば良かったかと思う。考えてみれば、来年の事等責任はないのだ。3年生が3名抜け、暑さに耐えた試合を素直に喜べる目標設定にした方が、互いに幸せだったかもしれませんね。
 城西中のボール際まで諦めない姿は印象的でした。

 県リーグ試合後は、1・2年生の練習試合。仙北中との練習試合となったが、仙北中も新人チームに切替たのかもしれないが、春に見たバックスの押し上げと連携が、仙北中の特徴の気がしてましたが、今日は子供達の声が聞こえなかった気がしました。まだ新人チーム切替後で、発展途上なのかもしれませんね。

 帰り際の陸上競技場から岩手山を見ましたが、積乱雲の高さ大きさが目立ちました。考えてみれば、悩む事が小さすぎるかもしれませんね。もっと高く大きく!。そんな思いでしたね。

 さて、今日は高円宮U-15県南予選があり、明日に残ったのはチームは、山目中・若柳中・水沢中・南都田中・千厩中・金ヶ崎中・水沢南中・東山中です。

 自宅に戻りましたが、息子は夕方8時に甲子園に出発。勝っても負けても晴れ舞台を応援できることに感謝しなければなりませんね。甲子園に行くだけでも幸せだった事を後からわかると思います。
 私は先生含め指導陣と父母会の顔合わせへ出発です。

 頑張って行きましょう。

2010-08-05 23:06:55 | sinbou_san

 昨日は火葬。そして今日は通夜と高校時代の友人の父親の不幸に伴い、2日間予定変更し一関にいましたが、昨日今日と共に暑かったですね。
 昨日は、火葬に参列し午後から練習。子供達に「涙は何のためにあるの?」と質問しましたが、色々考えて行くと、「悲しみ」・「悔しさ」・「嬉しさ」等様々あると思いますが、「家族」「会社」等、組織を強くする。或いは、個人を強くするためにある気がしてきました。泣けば、泣くほど人を強くし、家族の絆を締めるものなんだとつくづく思います。
 昨日は、東北中学校サッカー大会で、遠野中が宮城第1代表に逆転負け。先制は遠野中だったようですが、先制点を入れ切替が出来ない間に失点し、同点。逆転を許したようです。
 岩手第1代表に続き、県勢の全国への道は閉ざされました。残念でした!
今日は午前中に練習しましたが、暑くて立っているだけで大変でした、気を遣うのは熱中症。15分に一度は給水してますが、ほとんど走れず、具合が悪くなる生徒が多かったですね。この暑さを乗り切れれば、秋の練習は楽になると思いますが、現状は練習するのも大変です。
今日は、午後から山目中対中里中の練習試合があったようですが、午後からは通夜の手伝いでした。
昔は、自宅で線香を絶やさず、故人な傍で寝ていましたが、今は、典礼会館等で行うのが一般的になりましたね。
孝行は生きている時に行うもの。仏になれば、供養。同じ意味ですが、生きている事にもっと感謝しなければなりませんね。
今週末は、城西中との県リーグと練習試合・和賀西中戦となります。
一関学院野球部は、大会2日目石川県遊学館高校に決まりましたね。息子達応援部隊は、7日に出発のようです。
頑張って行きましょう。

背反

2010-08-03 23:18:06 | sinbou_san

 勤務終了後、盛岡市本町にある病院に見舞いに行き、帰り道の旭橋から岩手山を見ましたが、見えません。逆に下流に向って写真を撮りましたが、鈍よりとした泥交じりの水が、一層暑さを感じさせてくれました。病院から15分も歩いたでしょうか。ズボンは汗が滲みべた付き、もっといいズボンをはきたいと思いましたね。このズボンも何年はいたでしょうか。変な所をケチる悪い癖です。

 盛岡駅のコンコース内には、季節折々様々工夫が凝らされてます。今は、五所川原のねぷたですかね。立ちねぷたは五所川原?弘前?。よくわかりませんが、毎日見るのは盛岡駅新幹線北口付近の像です。

 今日初めて、南口のねぷた像を見ましたが、いつも背中に方向にあり、わからなかったですが、今日は時間に余裕があって発見しました。視野が狭いんですね。毎日通勤していてもその通りですから、子供たちに「視野を広く!」「逆!」「反対!」と騒いでも、日頃から見る範囲を定めていますから無理なんでしょうね。
 さて、今日は東北中学校サッカー大会初日。
岩手県代表北上南中・遠野中の結果はどうだったか?関係者に電話して見ました。
 残念ながら、第1代表の北上南中は、後半西目中に不運な失点で0:1で敗退したようです。堅守と勢いで勝って欲しかったですが、残念でした。
 遠野中は、福島第2代表中央台東中に、前半3:0・後半1:0で、理想通りに試合を進めたようです。明日は、優勝候補本命?宮城第1代表の東向陽台中。何とか、この壁を越して欲しいですね。
 全日本少年サッカー大会では、岩手代表も苦しんでいますが、明るく明るく前に進むしかありません。常に逆!

ダイジョウブ」だから。

 みんなで頑張るしかありません。

そういえば、遠野サッカーのブログがあります。
 「遠野サッカー おべだっぷり

頑張って行きましょう。

遣り残した事はないかい

2010-08-02 22:44:49 | sinbou_san

玄関のドアを開けると蒸した空気が体を覆う。自宅から信号機のある交差点まで行くと、座っている生徒がおり、車に乗せて遊水地グランドまで向ったが、やはり暑いんですね。ボール4個入りバックを肩に背負い、練習場所を間違えたと話し、時間に間に合うようにずっと走っていたんですね。時間を気遣う、間違ったら全力疾走。考え方がしっかりしているので、練習は、それだけでも十分なんですね。
 今日はどちらかと言えば、ランニング系を多くしましたが、機敏さにかける面が多々あり、全体的には頑張っている姿も目につきましたが、もっともっと力強く速いドリブル・集散等。夏の暑さに負けない筋力の育成が課題かもしれません。
 ちょうど、帰り際になると久々に青空が顔を出しました。正直なところ、夏の練習はこれからですね。
 部活も騒いでも1ヶ月。「遣り残した事はないかい」。「親友と語り合ったかい」。

 午後から、自動車の点検で待ち時間をサウナで時間を潰しましたが、練習時間に立っているだけでも3kg程痩せるのでしょか。体重計にのりびっくりしましたが、思った以上に環境は厳しいのかもしれませんね。サウナと水風呂で、2Kg弱落としましたが、水風呂は最高ですね。
 夕方、磐井川花火大会のメイン通りの水天宮通りを写真に納めましたが、この通りが混雑する時は、盛岡にいます。今日から、盛岡さんさ・弘前ねぷたが始まりました。祭りはいよいよです。
 花火といえば、一関市川崎町「おらが自慢のでっかい花火」大会。今年は開催のようで安心しました。

 夕方のテレビで流されていた曲ですが。

「オワリはじまり」 かりゆし58

もうすぐ今日が終わる
やり残したことはないかい
親友と語り合ったかい
燃えるような恋をしたかい
一生忘れないような出来事に出会えたかい
かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい

今 動き出したものや もう二度と動かないもの
今 灯り出した光や 静かに消えていく光

この夜の向こうで 新しい朝が世界に降り始めている
旅立ちの日はいつだって少し怖いけど
これも希望のかたちだってちゃんと分かってる
思い出に変わるのはきっと最後の最後さ

笑って「さよなら」を言えたらいいな

またすぐ明日に変わる 忘れてしまっていないかい
残された日々の短さ 過ぎ行く時の早さを

一生なんて一瞬さ 命を燃やしてるかい
かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい

もうすぐ今日が終わる
もうすぐ今日が終わる
かけがえのない時間を胸に刻み込んだかい

頑張って行きましょう。

一関夏祭り

2010-08-01 21:25:06 | sinbou_san

 昨日は、朝から岩泉線押角~陸中大川での列車脱線。負傷者が出ましたが、崖から落ちなくて一安心。秘境の駅押角。但し、大事に到らなかった事でしたが、お見舞い申し上げます。
 一度だけ行った事がありますが、素晴らしい自然が残っている場所で、民家は2軒程で小さな小川を跨ぎ駅に着く。俗に言う停車場ですが、汽車を待つ雰囲気がいいんですね。
 さて、今日は午後から遊水地での練習でしたが、暑かったですね。最初の外周で、バテバテで、殆んど元気が失われましたが、何とか最後まで練習に参加したのは26名。途中具合が悪いと聞き脈拍を測りましたが、100前後。この夏ですから、結構きついかも知れませんね。一関学院には、長い縦幕が飾ってありました。

一関学院サッカー部OBの方のHPも発見しました。
 目標を持ち、人より多く練習し、考える。以上三つを続ける…By望月保次(元・東海大一高監督)
 頑張ってますね!!。

 練習後、市内を回って歩きましたが、久しぶりの昼間帯。大町のシャッターは、以前より多くなった気がします。あちらこちらに売り物件と表示され、景気の悪さをひしひしと感じ感じます。
 一関市役所の優先順位は、一関夏祭り。そして、一関学院甲子園出場。 

 一ノ関駅も、一ノ関夏祭りの下に、一関学院甲子園甲子園出場。確かに!?

 一関商工会議所も、一関夏祭りのひとつ下に、一関学院甲子園出場。

結局は、夏祭りなんですね。

 一関夏祭りは、8月6日(金)・7日(土)・8日(日)。

 6日は、磐井川川開き花火大会です。水天宮までの路地の旗も、祭りの雰囲気を出してました。

 夏祭りに負けないように、練習あるのみ。7日は、県ーグU-15城西中戦、そして練習試合和賀西中。翌日8日は、午後から練習。

 さて、今日は高円宮杯U-15盛岡予選が開催され、県優勝候補の北陵中が早々に姿を消したようです。盛岡ウィングスに、1対3だったようですね。クラブチームのモチベーションが、中総体優勝レベルのチームを粉砕した形となったようで残念でした。
 盛岡地区からは、盛岡ウィングスと黒石野中が、県大会に進出したようで。最後まで諦めない。そんな思いが、組み合わせ含め結果を成し遂げる事ができたのだと思います。
 昨年の入替戦で、紙一重で残ったチーム含め、高円宮U-15県大会に16チーム推薦され、残りの枠8チームの闘いが来週も繰広げられます。来週は、県南予選となります。
残り少ない部活を、悔いがないように祈るだけですね。
 
 頑張っていきましょう。