実は、お盆休みのさなかに洗濯機が壊れてしまったのでした。
まいにち洗濯したいわたしとしてはショック!しかも、苫小牧へのドライブの翌日に洗濯機が使えなくなってしまったのですから、本当に困りました。
←給水エラーが出て、洗濯開始とならないのです(涙)
詳しい取扱説明書はついていなかったので、品番をインターネット検索して探しました。
給水エラーの対応としては、蛇口が開いているか確認・・開けてます。給水フィルターが詰まっていませんか?・・確認してみました。ちょっと黒ずんでいます。普段こういうところ掃除しませんから^^;古ハブラシを使ってこすり、ウエスで汚れをふき取りました。案内としてはそれくらいでしたので、これで試運転してみました。
すると、少々時間がかかりながらも水が流れる音がして、洗濯機が回り始めました。
これで直った!と喜びましたが、それも長くは続かず。排水した後、すすぎの給水に入る段階で、シーーいう音。給水されていない音です。再びエラーが点灯。
実はこの洗濯機、もう4,5年前に扉のパッキンが緩くなり、洗濯中に水漏れを起こしていたんです。
夫に言うと、ホームセンターでゴムチューブと強力な両面テープを調達。うまい具合に切り貼りして水漏れしないようにしてくれたのでした。それ以外には何のトラブルもなく毎日働いてくれていたんですが…。
購入したのは2007年3月。もう寿命かな。
洗濯機を買い替える方向で考えることにしました。ですが、日用品のようにすぐ買って帰って来られるわけではありません。
それよりも今しなければならないことは日々出てくる洗濯物。これを何とかしなくては!
給水はできませんが、脱水はできます。洗面台でザブザブと手洗いし、ゆるく絞って脱水しました。夏なので、水仕事は気持ちがいいですが、いかんせん手洗いは時間がかかるわりに量がこなせません。こんなことしていたら、1日のうち大部分は洗濯に費やされることになってしまいそうです。洗濯機ってほんとにありがたい家電です。すべてを手洗いすることは無理、というか、やりません(笑)。
洗濯かごに目をやると、まだ洗濯物がどっさり。ひ~~!!
お盆休みのうちに新しい洗濯機を決めてしまおうと、家電量販店へ向かいました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます