私、寝言をよく言うらしいのですが、寝歌も・・(恥)。
今朝、夢を見ていて歌(というか鼻歌かな)を歌っていたら、うちの人に揺さぶられて目が覚めてしまいました。
「う~~う~~」ってうなされていたよ って。
違うよ!歌を歌っていたの!!と抗議しましたが、再び眠ることはできず。。
今日は休みだから朝寝坊しようと思っていたのに。くやしーーー。
私、寝言をよく言うらしいのですが、寝歌も・・(恥)。
今朝、夢を見ていて歌(というか鼻歌かな)を歌っていたら、うちの人に揺さぶられて目が覚めてしまいました。
「う~~う~~」ってうなされていたよ って。
違うよ!歌を歌っていたの!!と抗議しましたが、再び眠ることはできず。。
今日は休みだから朝寝坊しようと思っていたのに。くやしーーー。
>今朝、夢を見ていて歌(というか鼻歌かな)を歌っていたら、うちの人に揺さぶられて目が覚めてしまいました。「う~~う~~」ってうなされていたよ って。
寝歌はともかく、うちのかみさんも寝言で「う~~う~~」ってうなされていることがありますが、ほかっています。(笑)
寝言に話しかけてはいけないと聞いてますので。
>違うよ!歌を歌っていたの!!と抗議しましたが、再び眠ることはできず。
寝歌はともかく、歌が頭の中を駆け巡っていることがあります。
最近は小田和正さんの歌が多いです。
息子の家でよく小田さんのツァーの模様をテレビで視ているせいかも知れません。(笑)
>今日は休みだから朝寝坊しようと思っていたのに。くやしーーー。
残念でしたね。
昼寝で補ってください。(笑)
ほかっちゃってるのですか(笑)。
愛嬌のある言い方ですね。
私は最近松田聖子さんの曲をよく聴いています。SONGSという歌番組を見て、はまってしまいました。セイシェルの夕陽から瑠璃色の地球の曲順が素敵でした。
でも、夢の中での鼻歌はぜんぜんデタラメでしたけどね。