陶子の心の窓

今日わたしの心の窓は開いていたかな?あなたはいかがでしたか?

島が見えてきた!

2014-05-14 06:19:29 | 勉強

先日、取り付く島もないと泣き言を書いてしまいました。

けれど、通信指導の締め切りもあります。後手にまわりたくはありません。

早めに出して、締切に追われることのないよう、我を捨てて取り組むことに。

まずは、問題の答えを探すためにテキストを読む。飛ばし読み。後ろの索引からキーワードになる言葉を探して、そこから読む。

選択肢の中に出てくる、たとえば人物名に鉛筆でしるしをつける。どんなことをした人かアンダーラインをひく。

あくまでも鉛筆。Bか2Bでやわらかく、ユルユルッと。以前、記述式の科目を選択したことがありまして、その時から柔らかいものをつかうようになりました。

HBは硬いです。書き続けると指が痛くなる。それに、なんとなく構えてしまって言葉が続かない。

柔らかい芯で走り書き。あれ、違うか。と思ってもめったに消しゴムは使わない。棒線で消してまた続きを書く。

そうそう、私は無地の白いノートがよいです。それか、白い紙。罫線は無しがよいです。罫線もなんか構えてしまいます。

かなり話がそれました。

でも、そんな感じで、課題の問題文を手掛かりに勉強を進めていってます。

今は種まき^^。ハードルをグッと下げて。そのうち芽がでて花咲く日も来る・・・かな^^;

Comment

巣作り

2014-05-13 19:33:47 | 日記

舗道を歩いていると、私の気配に驚いたのか、草むらから雀が一羽パタパタと羽ばたいて、マンションの看板の格子部分に止まりました。

くちばしには枯草の茎のようなものをくわえて、キョトキョト。う~~ん☆かわいい!

暖かくなって、これから巣作り、子育ての季節です。安心して暮らせる巣ができるといいね。

今日は天気予報はにわか雨50%でしたが、何とか雨はまぬがれました。

夕方はきれいな夕焼けでした。

Comment

わからないっ!

2014-05-12 21:17:29 | 勉強

通信指導の課題に取り組むべく、テキストを読んでいますが、まぁわかりづらいこと・・・。

あまりにもわからなさ過ぎて、とらえどころがないのです。取り付く島もないっていうのはこのこと。

どうやって食らいついていくか。

まずは、課題の問題の答え探しでテキストを読み漁る。課題を解くことで少しわかるようになるかな。

あー、だけど私がしたいのは、そういう勉強ではないのです。

もっと掘り下げて考えて、自分の言葉で語れるようになりたい。対話できるようになりたい。

選択肢から答えを選ぶような勉強ではないのです。

・・・そう思いつつ、今はそれをこなすのが私のやるべきこと。

 

Comment

方向音痴

2014-05-12 06:17:57 | 雑感

私は方向音痴です。

徒歩4分の案内に沿って歩いても、たどり着いたら40分かかってた・・なんてこともあります。

それから、初めて歩く街は目にするもの何でも珍しく、興味を惹かれてしまいます。

先日は、中小路に入ってすぐのホテルを見つけるのに、付近を縦横何度も行ったり来たり。

見る人が見たら、「あれ、またあの人だ・・」と思ったことでしょう^^;

ま、自覚してますのでね、時間にはたっぷり余裕をもってでかけていますよ。

意外な発見があったりしますし。

方向音痴もよきことかな。(←負け惜しみかっ!)

Comment

母の日

2014-05-11 06:12:21 | 日記

今日は母の日。

子供のころは、いつも○○してくれてありがとうって感謝でした。

大人になった今は、私を思ってくれてありがとう。理解してくれて有難う。に変わりました。

お母さん、ありがとう。

お義母さん、有難うございます。

Comment

筋肉痛

2014-05-10 20:52:45 | 日記

重たい荷物を持って階段を上がったり、などなどしているうちに、筋肉痛になりました。

次の日にでるだけましかな^^;

Comment

海棠の花

2014-05-08 05:33:17 | テレビ

NHK「美の壺」で鎌倉についてとりあげていました。

4月に放送されたものを録画していてようやく見ました。

4月8日の花祭りの様子、桜も見事でしたが、他の小さな可憐な花々も素敵でした。

以前、川端康成の「再婚者」という小説に海棠の花がよく出てきて、どんな花だろうと気になっていたのですが、この番組を通じてやっと知ることができました。インターネットで調べればすぐにわかったでしょうに、横着ものですね。
でも、予期せず見られると嬉しさも倍増です。

沖縄で見たピンク色の桜みたいで、実がなっているようにも見えました。
写真家の原田寛さんは鎌倉の花をよく撮られているそうです。番組中では雨の中海棠を撮影していました。
下向きに咲いている花やつぼみが雨にしたたって、よりみずみずしく見えるのだそうです。
たしかに、つぼみはさくらんぼのようです^^。

旅行に出かけて雨に降られるとちょっとつまらない気分になりがちですが、視点をかえると案外ラッキーかもしれません。
写真がきれいに撮れると思います。
少々の雨なら、植物にとっては恵みの雨。あまりにも晴天だと写真の色が白っぽく写ってしまったり。

むかーし読んだ中谷彰宏さんの本にホテルについてつづられたものがあったのですが、雨の日はフロントで傘を借りて街を散歩しよう とありました。
雨の日は普段の街の表情がみられるから、と。
私はそれに加えて、朝の散歩が街と仲良くなる方法のひとつと思っています。

よりたくさん観光名所をめぐるのも楽しみですが、時間に限りがありますので、こういった番組で行った気になり、自分ではのんびりオリジナルの目線での旅もよいかと思います。

Comment

Never let me go

2014-05-07 06:05:19 | 

「私を離さないで」 カズオ・イシグロ

映画にもなりました。違う映画の予告で面白そうと思いつつ、行かずじまいでした。
本で読むと、とてもナイーブな感情が繊細に表現されています。
登場人物たちがどういう状況に置かれているのか説明はなく、ちょっとした出来事に関する思いや言葉がその説明になっているのか、といった感じです。

読み手(私)はこういうことかな?と思いながら読み進んでいきます。だんだんと読み手の予想が確信に変わって、最後で確信を上回る事実が突きつけられる、といったところです。

ネタばらしになるので、要するにこういう人たちのお話です。とは書きません。そういうのが独り歩きするのは作者の望むところではないと思うからです。
こんなひっそりとしたブログで、そんなに構えるのもどうなの?(笑)という感覚もありますが、カズオ・イシグロという作家に対する尊敬とこの作品への感謝の気持ちがある以上、控えることにしました。

映画はどんなだろう。DVDで見てみようと思います。

もし、興味を持たれた方はぜひどちらか、作品にふれていただきたいと思います。

Comment

ゴールデンウィーク終了!

2014-05-06 19:33:03 | 日常

帰宅途中、スーツケースを転がしている人たちをたくさん見かけました。

一緒の駅で降りた女の子はスーツケースの持ち手にビーチサンダルのマスコットをつけていました。ハワイかな?

羽田から海外へ行けるようになって便利になりましたね。

昔はハラハラしながら羽田から成田へ向かったこともありました。

世界が近くなるのはうれしいことです。

Comment

桜の季節

2014-05-06 05:58:11 | 雑感

桜を見上げるひととき、ほんの少し心が休まる気がします。

春は気まぐれで薄曇りだったり、風が強かったりで、十二分に堪能できることは少ないのですが、それでも、いえ、それだからこそ桜の花が愛おしく思えるのかもしれません。

散った花びらもいとおかしです。

 

Comment

ゆっくりしていたいけれど

2014-05-05 07:18:10 | 日記

ようやく本日公休です。
目覚ましをオフにし、自然に目が覚めるまでゆっくり朝寝坊するつもりでしたが、ほぼいつも通りに目が覚めました。
昨夜は疲れて疲れて、帰宅後シャワーを浴びて、ビールを飲んだら睡魔に襲われてしまい、「これは無理」と早々に歯磨きをして寝てしまいました。

朝、目が覚めたら覚めたで、私が今企画しているちょっとしたイベントのことが気になり、講師となる方にメールを送ってしまった次第です。
この方は私が一番最初に勤めた会社の先輩で、現在は何と社長さんです。人生、何がおこるかわかりません。転機となるきっかけは、その人にとっては少々意地悪な出来事だったりします。それをどうとらえるかで、その先の人生が全く別物になるんですね。

朝、起きるなり仕事してるわ・・とひとり苦笑いですが、自分で事業を興して取り仕切っている方は寝食忘れて仕事に没頭することも多々あるでしょう。
それに比べて、このくらいのこと。ケチなこと言わずに、私も企画を成功させるため、ぬかりなく準備しなくては。

ま、ひとまず気になることは片づけましたので、今日は頭のなかをオフに切り替えて楽しみたいと思います。

Comment

限界です・・

2014-05-04 06:36:23 | 日記

先日、公休を返上して出社しました。
3時間弱の勤務でしたが、やはり連続出勤は疲れが抜けないのです。
今朝は目が覚めてはいても、体が動かず。。しばらく布団の中でぐずぐずとしておりました。

昨日は現場での勤務中、いろいろものをこぼしたり、落っことしたり。。幸い、お客様に迷惑をかけることはありませんでしたが、
微調整がきかなくなってきてるな~と内心苦笑いでした。

今日はゆっくりモードを心掛けていくことにしましょう。

ゴールはもうすぐ!

Comment

Kiki & Lala × Care Bears 展

2014-05-03 06:13:32 | 日記

昨日、仕事の帰りにパルコで開催されているKiki&Lala × Care Bears展をのぞいてきました。
ちょっと遠回りになりますが、日が長くなったし、天気も良いし、今は桜も咲き始め、とても気分が良い=feel so goooooood! です。

キキララは子供のころ好きだったサンリオのキャラクター。ほかにも好きなキャラクターはありましたが、キキララはかわいいだけじゃなく、夢があったなぁ。。
だって、雲の上に住んでいて、家具や食器はなにもかも雲のようにもくもくした星や月の形。見ているだけで楽しくなったものでした。
母親がキキララの生地を買ってきて、今でいうエコバックを作ってくれましたっけ。ランドセルに入らない、図書館から借りてきた本などはそれに入れて持ち運んでいました。
今思い出すと、特にキキララの生地がいい!とリクエストした覚えはないのですが、母も好きだったのかな?いや、それはない。なんとなく、気分でしょうね。

展示はキキララとケアベアの年表や歴代の販売グッズの展示、最近のグッズで飾った小さなお部屋があったりしました。そして出口付近に今回のコラボ限定グッズの販売。
せっかくなので、いろいろ物色し、購入したものは・・A4クリアファイル・靴下2足・メモ帳です。いずれもキキララ商品。
いい大人が恥ずかしいですね~。靴下は家用です。。

 

 

Comment

辞書あそび

2014-05-02 06:09:33 | 

昔の小説を読んでいると、翻訳も文語的な表現が多いです。
前後の文脈からなんとなくわかりますが、たまには辞書をひきながら読んでみようかと酔狂な私。

バルザック短編集 「ことづけ」「恐怖時代の一挿話」より

かてて加えて・・さらに。その上に。おまけに。(ちなみに「かてて」の漢字は偏が米で作りが柔です。)

擾乱・・入り乱れること。乱れ騒ぐこと。

ちなみに、「恐怖時代の・・・」は、フランス革命直後のお話のようで、ルイ十六世のために極秘でミサをするお話です。時代背景を知っていたほうがより楽しめると思います。
(といいつつ、訳注にはバルザック自身がこの短編を書くにあたって、時代錯誤をしているとの指摘がありますので、少々ややこしいです(苦笑))。

それから、これも訳注からですが、熱月と書き、テルミドールとルビがふってあります。
これは、1793年に採用されることになった共和暦の月の名のひとつだそうです。
日本の睦月、如月・・のようで興味深いです。これも調べてみると面白そうです。

 

 

Comment

出勤になってしまった

2014-05-01 05:27:53 | 日記

本日は公休。のはずが、しあげなければならない仕事があって出社となりました。
送信し、その日のうちに受信を確認した時点で、そのデータは別に保存しておくべきでした。私も迂闊だったのです。

ゴールンウィーク中の平日は貴重だったりします。仕事のやり取りは平日でなければ成り立たないことが多々ありますから(それが当然ですね)、ここは頑張り時です。

その代り、ちゃっちゃとPC作業をして現場には行きません(笑)。多分、ヘルプはかからないと思いますが。。
済ませたい私用もありますしね。

 

Comment