気ままなダイアリー

美味しい料理!美味しいケーキ!
そして気ままにいろいろ書いていけたら・・・と思います。(^o^)/

『謹賀新年』

2015-01-03 09:38:40 | 日記
                            謹賀新年 

                     ≪ 明けまして おめでとうございます ≫
      
      
                皆様、明けましておめでとうございます。
 


      
           今年は、筑前煮とは他にハスの煮物を作りました。
           セロリを入れるのがこの煮物の特徴! (笑)
           八つ頭も煮ましたが、評判良く心の中で「ガッツポーズ」 (笑)
    

     
           今年は、ちょっと極上のだしを使って !
          そして、澄んだ関東のお雑煮です。鶏肉に紅白蒲鉾・京人参にみつば上に自家製の柚子を飾ります。
          そして今年のお餅は島根の丸餅です。


     
           母の紅白なますは、美味しいです。
          好き~

           まだまだお料理がテーブルを飾りましたが、今年もこうして1年が始まりました!

           元日にこちらは、雪が降ってきました。
          

           今年も良い年になります様に!
                  そして、今年もよろしくお願い致します。

『体温を上げる』

2014-12-16 10:32:09 | 日記
  さすがに忙しなくなってきました。そんな日々も元気に乗りきりたいものです!

                       ≪ 体温を上げる ≫
  と言う事で、今回はちょっとだけ体温をあげる方法を書いてみますね。(もう皆さんもご存知の事ばかりかと思いますが、少し書いてみます。)

  唐辛子
唐辛子と言えば、体も温まって良いんじゃない?!と思いますが、
 最初(摂取した時)は、体がぱ~っと温まって発汗作用もあり汗が出てくるのですが
 その後(汗が出た後)汗が出てす~っと体が冷えてしまうんですね。 と言う事で意外と唐辛子は暖かい地方で食べられている事が多いのです。

  胡椒・山葵・山椒
山葵は体を温める効果はあまりない様です。
 山椒・胡椒は体を温める効果はある様ですが、そんなに食べられませんよね!

  生姜 生姜は、夏・冬年間通して食べております。(笑)
 が、夏より冬なのかな~?!やはり生姜は体を温めるのには必要なものです。
 しかしその生姜も 加熱して使用する事がより一層良いとの事です。
 生のままではなく、加熱して使う様にしてね!

  葱・にんにく 葱&にんにくは、漢方薬にも入っている位、体に良いのですね。
 冬は、葱も美味しく鍋などには欠かせないお野菜ですので摂取しやすいですね。
 そして、野菜を選ぶ時は、「形より色」だそうです。形の良いものより色をみて濃い色を選びましょう!
 色の濃いもの=(イコール)成分が濃いと言う事でしょうか。

 サラダ よく食事の順番として、サラダを先に食べる方いらっしゃいます。
 これも冬は、急に体を冷やすのでNGの様です。
 冬は、暖かいものを少し入れてから(スープなど)サラダを食べると良い様です。
 常温の水 お湯(白湯) でも良いそうです。

  筋肉をつけよう! 皆さん、筋肉をつけましょう!筋肉は鎧なのです。
 体温を上げてもすぐ逃げてしまっては、何もならないですね。
 筋肉は、体の熱を維持する(逃がさない)働きをするのです。


 ちょっとだけ書いてみましたが、出来る事から取り入れてみて下さい。

 <参考までに> 
 
風呂は、少し熱めのお風呂で5分が良い様です。  長湯は、この時期疲れてしまうので5分で!(笑)

 カイロの貼る所は、おへその下です。太い血管が温まり体 全体が温まるそうです。

 良かったらお試し下さい!

コンサート

2014-10-28 09:48:42 | 日記
  久しぶりにコンサートに行って来ました

               ≪ 明治大学マンドリン倶楽部 チャリティ演奏会 ≫
      
  久しぶりに明治大学マンドリンコンサートに行って来ました。
 以前も言ったと思いますが、私達(私)は、学生時代からこのコンサートに毎年行って
 いました。
 写真があまり撮れなかったので文章ばかりになりますがすいません!

 まずは、明治マンドリン演奏会の定番でありますラテン音楽、これはいつ聞いても素晴らしいもので
  自然と体が動いてしまいます。
 ジャズスウィングの「シングシング」は、軽快な音楽でノリノリ!
 「枯葉」 は、しっとりした曲調ではなく少しアレンジされてまた変わった枯葉を
 聞くことが出来ました。
 ソロドラマー・ソロピアノ(ピアニスト?!)もすごい!
 プロ並みで聞き惚れる程のピアノの音色や指の動き、早さに圧倒 されました。

 今年は、米良美一さんをゲストに迎えての演奏で大変盛り上がりました。
 米良さんの歌った「もののけ姫」は抜群!

 「テネシーワルツ」は好きな歌で感動!「愛の賛歌」は、あえてフランス語で歌われるなど
 とても素晴らしいパフォーマンスでした。
 そして、米良さんが歌う三輪明宏さんの「ヨイトマケの歌」・・・泣けます!
 
 第2部に入ると、人数が増えてる~!
 よく見ると、スーツを着たおじ様がチラホラと・・・。きっとOBなんでしょうね。
 少し丸まった背中が何かおじさんの哀愁を感じられ・・・それはそれでまた良かったです。
 きっと、この日のために土・日と練習を重ねていらしたんでしょうね。
 学生とOBの演奏は力強い音でまた良かったです。

 (祝)今年は、明治大学マンドリン倶楽部の恩師である「古賀 政男」先生の生誕110周年 と言う事で
 古賀メロディも「東京ラプソディ」「りんどう峠」「悲しい酒」etc 素敵な曲を何曲もやりましたが
 私にとって古賀メロディのこの曲なくして明治大学マンドリン倶楽部はないと思う程の歌が
 「丘を越えて」なのです。
 今年も やりました~!

 そして、「津軽組曲より(夏)」の演奏は、マンドリンがまるで津軽三味線の様に聞こえるんです。
 ソロのマンドリン演奏は、じ~っと聞きいった後、拍手喝采!お見事!(ヒュ~、ヒュ~!)
 
 もう、今年のマンドリンコンサートの様子を書いたらキリがないので簡単に書きました。
 一曲、一曲が素晴らしく、感動してしまい・・・。
 皆さんの割れんばかりの拍手の中幕はスルスルっと・・・。

 楽しかったです。ありがとう!
 


 ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
  ゲストの米良さんはすごかったです。
 音の伸び、短かくきる所はきり、伸ばす所は心にしみ込む様に伸ばし歌の上手さを感じます。
 ヨイトマケの歌を歌わせて頂く時、三輪さんにご挨拶にいったそうです。その時の様子を三輪さんの
 ものまねを入れながら話をしておりました。お話上手でもありますね。

  いろいろな曲をやりました。最近の曲もやりましたよ~!
 聞いていると何だかその人が出てくる様な気になります。

  「ヨイトマケの歌」そんなに苦労もしていない私がこの歌を聞いて「良いなぁ~」と思うのは
 歌詞が 良い!曲が良い!歌手の心にしみ込む歌い方?!すべてが合っているからなのでしょうか?!

  今の学生は、もう「古賀 政男」先生を知らない世代なんですね。
 でもこれだけ有名になった古賀政男先生の明治大学マンドリン倶楽部を次の世代にどんどん
 引き継いでいって 頂きたいと思っております!

 今年は、素晴らしい演奏に拍手、声まででる所もありました。
 感動と人との思いでは自分の頭・目にやきつけ、心の中に大事にしまっておこうと思います。
         感動をありがとう!

『おんり~ゆ~』

2014-08-18 10:56:47 | 日記
  おんり~ゆ~ ついつい歌いたくなる様な・・・!
 
                      ≪ おんり~ゆ~ ≫
     
  南足柄にある湯治 日帰り温泉「おんり~ゆ~」に行って来ました。(宿泊も出来ます。)

     
  帰省もあって朝8時40分頃家を出ました。
 海老名あたりは、混みましたが止まる事はなく到着しました。


      
  スパや日帰り温泉は数々あるけれど、何が違うってこの景色です。
 あちらこちらにリラックスの出来る椅子があり、この(森林)景色が遠くまで見える訳です。
  ここ(この景色)がやっぱり他とは違います。

  心静かに居る ただそれだけで癒される
 木々に囲まれて 鳥のさえずりや 風が奏でる葉音とともに 
 心地よい気が流れてきます。 
 ゆっくりお風呂に入りこの景色と涼しい風がそよそよと
 癒されま~す!
 この日は、少し雨も降りましたので葉は濡れ景色はまたいつもと違ったのでしょう。


      
  お昼は、野菜をふんだんに使用したヘルシーメニューの
 ビュッフェタイプのレストランがあります。
  新鮮なお野菜が多く、グラタンもおからのチーズグラタンなどそれでも
 あれこれ頂くと満足で、でもヘルシーと良い事ずくめ!


    
  讃岐うどんもこしがあって美味しい!とろろご飯もありますよ!
 右 は、クリームシチューなんですが、ここはヘルシー料理!豆乳です!
 これがまた美味しくて中のお野菜もたっぷりでした。

      
 デザートは、これは葛饅頭でしょうか?!それにわらび餅・杏仁豆腐でした。


            
     写真が撮れませんのでおんり~ゆ~のホームページ写真を利用させて頂きました
 この様な、「隠れ座」と言うごろ寝座敷がありますので
 のんびり体を休めても良し、寝ても良し(笑)です。


  施設の中には、アクティビティー三昧講座(無料)
 エステ&マッサージ・アート展などもやっておりますのでお楽しみ下さい。


   詳しくは、ココ 「おんり~ゆ~」

 ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
  やはり都会とはまた違って景色が良いです。
 周りの杉林・鳥のさえずりなどなど静か~な場所なのであちこちの椅子(リクライニング式や木製の椅子など)
 にのんびり座れば時間が止まったかの様にのんびり時が流れていきます。

  今回、J氏・S氏・私の3人で行きました。
 こんな時の は格別なのでしょうね。美味しそうに飲んでたっけ?!(笑)
 勿論、帰りは飲まないS氏が運転です。飲んだら乗らない。乗るなら飲まない!
 守りましょう!

  お風呂は、体に優しい38℃の「ぬるゆ」と普通のお風呂。
 露天風呂もぬるゆと両方あります。
 館内着・バスタオル・フェイスタオル すべて揃っておりますので手ぶらでも行かれます。

        あ~、楽しかった

『帰省』

2014-08-05 14:35:36 | 日記
  今、国道で一番長いのは、東京~青森の国道4号線の888kmです。
            では、一番短いのはどの国道でしょう?!
                              答えは、後程


     
  ただいま~!
 帰省をしてまいりました。
 8月だからでしょうか?!夏休みだからでしょうか?!東京駅は、人・人・人・・・
 人と言うよりは、ツアー客でいっぱいでした。
 おまけに座席の前、後ろはどうやらみんなツアー客?!

 仙台はもうすぐ七夕です。仙台駅もちょっとだけ七夕の雰囲気がでていました。


     
  今回は、いつものお安いセットが取れなかったので
 ホテルは、S氏の実家の近くの結婚式場がリニューアルした所が空いていたのでそこに泊まりました。
 夜は、S氏の実家で食べてホテルへ。翌日はホテルで朝食も付いていると言うので付けて頂きました。


      
             【 冷やし中華 】                  【 ざる蕎麦 】
  お義母さんが、翌日の昼は冷やし中華でも食べに行きたいと言うので
 家にばかりいるより気晴らしになると思い連れて行きました。
 それにしても暑い!


      
  凝りもせず、また天ぷららーめんを頼みました。
 前回は、どんぶりの中にこの烏賊の天ぷらをのせられ、スープを全て吸い取ってしまったと言う
 事を体験(笑)しましたので今回は、らーめんと烏賊の天ぷらは別皿で頼みました。

 スープは、あっさりタイプの味で麺は細麺です。
 その上に、少し烏賊の天ぷらを入れながら食べました。
 前回は、スープの味や麺を楽しむ事が出来なかったのですが、今回はじっくり味を楽しむ事が
 出来ました。
 烏賊の天ぷらは、この衣の中に7枚位入っているんですよ! 美味しかった~!(笑)
 もし行く機会がありましたら、是非おすすめです。
 海老天の天ぷららーめんの所もありますが そちらもおすすめです!


 ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
  今回もどこに行く事もなく近くのスーパーに行く位であとはお義母さんと一緒にいました。
 
  先程の答えです!一番長い国道は、東京~青森の国道4号線の888㌔です。
 そして、一番短い国道は、神戸にあります 187mの174号線です。
 こちらは、短くても神戸港の物流の為に役立っている国道なんですよ!