





≪ 日 帰 り 温 泉 ≫


疲れを取ろうと(笑)天気の良い日でしたが行って来ました。
途中お昼になったので温泉で昼食!
さすがに、メニューはたくさんあるのですが麺類を頂いている方が多かったです。
水分をたくさん摂って いたのでらーめん。

あっさりしていて美味しかったです。

こちらは、新鮮野菜のお蕎麦です。
お野菜たっぷりで、つゆに酢が入っているのか?!食べ易いお蕎麦で美味しい!

わさび・練梅をつけると、また味が変わって美味しい!

うちでもやってみる価値あり ~!

これは、「氷いちご」です。
これ、いくらだと思います?!
今や氷と言えば、何時間も並んで食べる天然氷を使ったかき氷は、滑らかな舌にのせると溶けると言う氷です。
これは、小さい時に食べた普通の「氷いちご」(だと思います)が、何と100円!

口に入れてもなかなか溶けないので口の中がちめた~い!

何分かけて食べた事か。 でも嬉しいと思いませんか?!今時こういう氷だってもう少し高いですよね。

お高い氷も良いのですが、こういうのって子供達が喜びそうでな~んか良いですよね!

≪ yokomi の ひ と り 事 ≫

流し素麺ってよく言いますけど、流し素麺が上から下に流れる素麺。 よく竹の中に流れてくる素麺なんです。
一方、素麺流しと言うのは、回っている 素麺なんです。
江戸で行われていたのが上から下に流れてくる流し素麺。
九州の方では、回転している素麺だったので、今でも、九州の方では素麺は素麺流し(回転)が多いそうです。
