![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hearts_red.gif)
≪ 小田原漁港 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/92/811d414fd12344b68d182549d29b1630.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/4f/d5627ad6290fa9b441b53eb9c9e3f72c.jpg)
【 海鮮丼 】 【 漁港の港ランチ定食 】
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0246.gif)
さすがに美味しいお店で少し並んでお店に入りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/abanzai.gif)
お刺身は新鮮で、フライも鯵フライは中がふわふわ!周りがからっと揚げって熱々でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/69/6a243fe63e80fb068cdf94d376f1aef5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/00/72612ce97181a96c6199bb7d85832b42.jpg)
毎年、熱海に来ています。
でも遊覧船に乗った事がないのでお天気も良いので乗る事にしました。
私達が乗ったのはこの船ではありませんが、「大島」「初島」へ行く船はこんな感じ!
遊覧船は、「サンレモ号」 熱海は、サンレモに景色が似ている事でサンレモと姉妹都市なんです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/s2_sum_sea.gif)
≪ 起雲閣 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/d7/6b0ad90ede0be9e85583ad187fad9470.jpg)
起雲閣は、熱海でも有名な旅館でした。
太宰 治 ・山本 有三などいろいろな文豪たちがここで本を書きそのお部屋が拝見できます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/69/b88adf220c0f4af4e8a221d5b7ed0181.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/1b/18fb805497b663cfd2b1fd9edf3b6560.jpg)
ここ 起雲閣は、今は宿泊は出来ません。
中の部屋・お風呂・素晴らしい庭園・洋館・和室を見る事が出来ます。
S氏は、30年位前この起雲閣に宿泊しているんです。
その時のお料理の美味しさに感動したみたいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_heart.gif)
お風呂は、ローマ風浴室です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onsen.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/7a256c9b931f769f211bcf4e910f27bf.jpg)
とにかく、庭園が綺麗! 部屋から眺めるお庭は素晴らしい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/e4/2c39112657e105e27fd623aac75cf7d9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/4f/fe3425de102b1168e72da2d3960e9a0d.jpg)
S氏が泊まった時の食堂が、今音楽室になっていると言う事でスタッフの方にその話をしたら
音楽室まで案内して中を見せてくれた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_thank.gif)
宿泊が出来た頃、お料理はこの塗りのお膳にのって出てきたらしいのです。
その時に使用していたものを今でもお抹茶を出す時に使っているとの事!
S氏も懐かしくお膳を眺めていました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/07/7a256c9b931f769f211bcf4e910f27bf.jpg)
起雲閣は、素晴らしい所なので
熱海に行った時には、おすすめです。
≪ yokomi の ひ と り 事 ≫
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/star.gif)