気ままなダイアリー

美味しい料理!美味しいケーキ!
そして気ままにいろいろ書いていけたら・・・と思います。(^o^)/

『ガトー・ド・ボアイヤージュ』

2013-05-13 10:20:18 | 街で見かけた面白いもの
先週から夏日・真夏日にまでなった場所もあったとの事! これからこんな日がやってくるんですね。

               ≪ ガトー・ド・ボアイヤージュ ≫
  
  これは、ブールミッシュの「ギモーヴ」です。
 フランスのマシュマロの事で、「パッションフルーツ」「フランボワーズ」「マンゴー」「ライム」「青りんご」「ブルーベリー」「苺」「アプリコット」「シークワーサー」「白桃」
 と全てのマシュマロの味が違うんです。 美味しい~!


  
  カラフルでしょ!味も濃いです。凝縮した果汁がお口に広がる~!
 ちょっとしたプレゼントにも良いですよね!な~んて、これも頂き物です!しかも男の人から・・・(笑)
  な~んて、安心して下さい。身内です!(誰もなんとも思ってないですか、失礼!)


              ≪ ブーランジェリー ベルマティネ ≫   
   
        【 クロッカン 】                【 クロワッサン 】
  これは、東横線「新丸子」にあります「ブーランジェリー ベルマティネ」と言うお店です。
 クロッカンは、中にリンゴ やお店によっても違いますが、ナッツなどが入っています。
 これは美味しいですね。
 クロワッサンは、もう少しもちっとしているのが好き!(これは私の好みです!)
 最近は、ローカル?!な所でも美味しいパン店さんが多くここも人気店なんです!
 嬉しいです!
 とっても美味しくて生地も良かったですね!
 

                   ≪ 看板 ≫
          
  この日は、すごい風の日。
 「わぁ~、看板が倒れる~!」あれっ、倒れないじゃん!
 よ~く、見れば下の重石と看板の間がバネになっていました。
 なので風が吹く度に左右に揺れます。 これって何のため?!
 下と固定していた方が倒れなくて良いんじゃない?!
 何とも珍しい看板!


 ≪ yokomi の ひ と り 事 ≫ 
  蕗って長~い!いつもお店のかたに短かくしていただくのですが、葉はあまり使わないのです。
 必要な人もいるのでしょうが両方売って いるとありがたい!(私のわがままでした! 笑)
  

最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
フランスのマシュマロ(^¬^)ジュル... (mami)
2013-05-13 15:25:18
yokomiさん こんにちは~

ギモーヴは淡いカラフルな色合いは、女心をくすぐりますわぁ~

マシュマロとお味が違うの~マシュマロはふんわりした食感ですが、
このギモーヴはジュワッと凝縮なお味なんですね~
マシュマロ系は大なのでパクパクとイケそうです~

ブーランジェリー ベルマティネさんは自宅から近いんですか~?

クロッカンは歯ごたえがありそうで食べてみたいです
最近はパンの種類も豊富ですが、1個単価が高くなりましたよね!
まぁ、バター不足と小麦の値上がりが原因?ですかね~

yokomiさん 今日も美味しい情報で~す
返信する
きれいですね (ケースケ)
2013-05-13 21:03:12
ギモーブはとてもきれいですね。きれいなお菓子は美味しいに決まってますから、食べたいです。ジューシーなイメージがあります。最近はなんかお歳のせいか、なんでも食べられるわけではないので、食べたいと思った時に、食べられると良いなあと思いました。
最近はこちらのクロッカンやクロワッサンに代表されるパイ生地のようなパンに凝ってます。これもyokomiさんに渋谷の店を教えていただいたおかげです
なかなか美味しかったですよ。新丸子はあまり降りませんね。でも食べてみたいから今度降りてみます。
返信する
美味しさ凝縮 (yokomi)
2013-05-13 21:54:19
mamiさん、このギモーヴは、マシュマロですが触感も違いますよね~! 
味は濃厚、果汁が凝縮されて濃~い!
見ても可愛い!食べて、美味しい!
mamiさんはマシュマロが好きなんですね!
いっぺんに、こんなに数種類の味が味わえるのはお得!


ブーランジェリー ベルマティネは、地元ではありませんが、しっかり見つけました!(笑)

クロッカンは、歯ごたえがあります!
でもこのパン生地も美味しくて、中のりんご
よく合ってグ~ですよ。
ホント、これからまた小麦も上がるし パンは手間もかかるし値上がりも仕方ない事なのかなぁ~!

mamiさん、是非今度は川(多摩川)を渡って、横浜の方にもいらして下さい。(笑)

返信する
見かけに注意! (yokomi)
2013-05-13 22:07:25
ケースケさん、見かけじゃないですよ。(笑)
でも、ギモーヴは美味しい~!
やはり、きれいなお菓子は美味しいのかな?!(笑)

ケースケさんも、渋谷のクロワッサン食べて頂けたんですか?!(嬉しいワ~)
ここのクロッカンも美味しくておすすめです。
クロワッサンは、渋谷のが好きなんです。 
ちょっともっちりしてまわりがサクサクで何とも言えないんだわ~。

ケースケさんにも今度はここのクロッカンをおすすめしま~す!
返信する
わぁ、綺麗! (愛CHAN)
2013-05-13 22:26:58
こんにちは~!

すごい綺麗なマシュマロですね。
ギモーヴと言うマシュマロなんですね。
何だか、きらきら光って、今にも輝きそうです。
濃厚さが見た目からも感じます。桃やライム・・・どんな味がするのかしら~。美味しそうですね。

そして、クロッカン!こういうパンを食べた気がします。
中にりんごやナッツなど入っていた気がします。
きっとクロッカンを食べたんでしょうね。

看板すごく曲がってますね。
風の吹く日は曲がったまま かしら。
ばねでまた戻ってくるのでしょう!

返信する
輝いてました (yokomi)
2013-05-13 22:57:50
愛CHAN、ギモーヴは輝いていました。(笑)
色とりどりのマシュマロは、宝石みたいですね!
味もみんな違います。ひとつひとつ味わって食べました。

きっと、クロッカン食べてますね。
中のりんごやナッツが美味しいですよね。
よ~く見ると、おかきがのっている様に見えません?!(笑)  でもこれが美味しいパン生地で好き~!

今、人気のパン店らしいですよ。
新しい美味しいぱん店がいっぱい出来て 嬉しいわ~!
返信する
宝石みたい・・・ (mayuza)
2013-05-14 14:28:04
こんにちは。今日も暑いですね~。

マシュマロって丸いものだとばかり思ってました。
四角いマシュマロ、ギモーヴ、ホント宝石みたいですね。
どんな味がするのか食べてみたいですね。
yokomi様はどれが1番美味しかったですか

クロワッサンもお店によって違うんですね。
あまり色々なクロワッサンを食べ比べた事のない私には、どれも美味しく感じちゃうかも・・・
最近は美味しいパン屋さんが増えていますね。


返信する
お菓子の宝石箱?! (yokomi)
2013-05-15 00:05:11
mayuza様、マシュマロって私も丸くてふわふわした物って思っていました。
これは、少し歯ごたえありと言うより弾力があるマシュマロです。
わぁ~、どれが美味しいか?!迷いますね~!
パッションフルーツも良いしとても
みんなしっかりした味がします。
カラフルで見た目も良いですよね。

クロワッサンは、み~んな味が違いますね~!
個性が出て解りやすいです。
ローカルな所でも美味しいぱん店さんが出来ています。
そういうお店も大事にしないとね!
返信する

コメントを投稿