匂いというのは嗅いだ瞬間に、何年も前の場面が鮮やかに蘇ることがあります。
ホムセンで買い物してたら漂って来たソーダの匂い。
匂いの元は車用の芳香剤コーナーなんですがね。
このソーダの匂いが自分の記憶のスイッチで、大阪で学生寮にいた時、同じ寮の友達の部屋の匂いなんです。
そいつは喫煙者で、いつも灰皿にソーダの匂いのする青いビーズを大量に入れててね。
スーファミやNEOGEOを持ってて、唯一のクーラーがある部屋で、寮のオアシス的な最高に居心地の良い場所
ほかの同級生も入り浸ってて、みんなが3年間吸いまくった匂い。
残念なことに、ホムセンで見つけたのは缶に入ってるものでビーズじゃない・・・。
タバココーナーを見てみたけど、そういうものはない・・・。
今の芳香剤ってゼリー状のが主流だしね。
なんとなく諦めきれなくて店員さんにソーダの匂いがするビーズがないか聞いてみると、さっきの車用の芳香剤のコーナーの隅の目立たないところにあったわけですよ
あいつが灰皿に入れてたのは車用のだったのか!
道理でタバココーナーや住居用の芳香剤コーナーに置いてないはずだ。
そう・・・この青いビーズにソーダの匂い
1992〜1995年の204号室の匂いだ
前に使ってた芳香剤の容器があったんで、そこに入れてパオに乗せます。
大好きな匂いに包まれて通勤とか最高だろ
徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!
ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】
【アメブロ】