仕事が終わり帰ろうとすると雷雨・・・。
今、埼玉で大雨が降っていて、その雨雲がこっちに向かって来てるんですな。
この中を帰るの激しく嫌だな
ふと思ったのが、車に落雷してもボディがアースになって表面を伝うから内部は平気というけど、キャンバストップのパオは大丈夫なんだろうか?
自分が初めて乗ったパオはキャンバストップ仕様だったんだけど、素材は布にビニールコーティングしたようなものでした。
キャンバストップは劣化してくると雨漏りするんですわ。
それに懲りて、2台目のパオはノーマルルーフなのです。
キャンバストップから雨漏りして外部とつながってたら、落雷したら大丈夫に思えないんだけど・・・。
まあ、キャンバストップだろうかノーマルルーフだろうが、愛車が大事なら雷雨の中を敢えて走ることはするなってことなんですがね。
雷雨が治まったら帰ります
明日は休診日だし、治まらないようなら職場に泊まるのも一つの手。
徹底した問診と検査で痛みの原因を突き止め治します!
ポプラはりきゅう整骨院
〒270-0034 千葉県松戸市新松戸3-304
TEL 047-710-2861
ホームページ http://popula2761.jimdo.com/
検索 【新松戸 ポプラはりきゅう整骨院】
【アメブロ】