幸せの深呼吸

幸せは自分の中にある。
幸せは自分が決める。

「ワクチン接種した後」コロナに感染し、入院・死亡した米国人「4000人」越えた

2021-06-26 | 医療、健康

「ワクチン接種した後」コロナに感染し、入院・死亡した米国人「4000人」越えた(WoW!Korea) - Yahoo!ニュース

米国で 新型コロナウイルス感染症ワクチンを接種した後に感染し、入院したり死亡した人が4000人を越えたことがわかった。 【写真】もっと大きな写真を見る 米疾病予防管理センター(CDC)によると、今月21日基準で 完全にワクチン接種を終えても 新型コロナに感染する「突破感染」により、死亡したり入院した人は4115人である。このうち 死者は750人である。ただ 750人のうちの142人は、新型コロナとは無関係だというのが CDCの説明である。 「突破感染」により入院した人は3907人で、米CDCは「このうちの1000人が、新型コロナとは関連なく入院した」と明らかにした。突破感染は、ワクチンを2次まで接種しても ウイルスが抗体保護機能を迂回して 人体に感染させることを意味する。突破感染による入院や死亡患者の76%が、65歳以上の高齢者である。 米国と英国など80か国あまりで 変異株が急激に拡散しているため、ワクチンを接種しても感染する事例が発生しているものと分析されている。最近米国で 新型コロナの感染者全体のうち、インド発の「デルタ変異株」が占める割合は20%に達する。ファイザー社ワクチンの2回の接種を終えれば、デルタ株を88%まで予防できるという調査結果が出たが、これは これまでのウイルス予防率(95%)より低い数値である。 専門家たちは「突破感染を予想していた」という立場である。米国食品医薬品局(FDA)諮問委員会のポール・オフィット博士は「ワクチンは、重症疾病にも100%効果があるというものではない」とし「突破感染による死者750人は、新型コロナによる米国の死者全体のうちのごく一部だ」と説明した。26日基準で 新型コロナによる米国の累積死者数が60万3000人であることから比べてみると、その0.12%が 突破感染による死者数となる。 サンフランシスコ カリフォルニア大学の感染症専門家であるピーター・チンホン博士は「ワクチンを接種しても 新型コロナに感染し死亡する確率は、隕石がぶつかり死亡する可能性と似ている」とし「大きな枠でみると、ワクチンは非常に強力だ」としてワクチン接種の必要性を改めて強調した。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脳の水分の減少は認知症の悪化にもつながる【健康被害と結びつく脱水症という病】

2021-06-26 | 医療、健康

ある人に、高血圧の薬をやめ、認知症の人は水分不足の人が多いので、水分を食事を含めて全部合わせて2Lは摂るように勧めたら、散歩などの運動も含めて認知症が治って、感謝されました。

高齢になればある程度の血圧は必要で、下げ過ぎると弊害が出てきます。以前より少し基準値を高くとなりましたが。

高血圧のお薬で、血流が悪くなって脳に血が回らなくなって、認知症のような状態になったりもします。他に高血圧にならないような方法を試して、徐々に薬にたよらなくてもいいように。

血圧が急に上がると、血管も悪くなるので、調整が必要ですが。

水分が足らない人も多いので、気を付けるといいと思います

脳の水分の減少は認知症の悪化にもつながる【健康被害と結びつく脱水症という病】(サライ.jp) - Yahoo!ニュース

加齢による機能低下が脱水を招く

寝たきりや床ずれにも脱水の影響が

脱水症は認知症をより進行させる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

警告に職員気付かずベッドから転落…介護ロボ使用中の事故、年間70件以上

2021-06-26 | 医療、健康

【独自】警告に職員気付かずベッドから転落…介護ロボ使用中の事故、年間70件以上(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パーティションや消毒は無意味…ウイルス学の権威が解説!新型コロナ「正しい対策法」

2021-06-26 | 医療、健康

パーティションや消毒は無意味…ウイルス学の権威が解説!新型コロナ「正しい対策法」(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

 新型コロナ禍の生活で定着したことは、マスクと手指の消毒だろう。職場や飲食店では、パーティションの設置も進んでいる。そんなコロナ禍で広がったことは、多くが誤解で、意味がないという。

◇  ◇  ◇  詳しい説明をする前にごくごく基本から。新型コロナウイルスは、ウイルスであって、細菌ではない。高校の生物で習う、この基本を理解すれば、誤解の意味がクリアに見えるという。国立病院機構仙台医療センター・ウイルスセンター長の西村秀一氏が言う。 「細菌は、一定の条件がそろうと、自分で細胞分裂を行って増殖します。しかしウイルスそのものは、遺伝情報を持った構造物のようなもので、自分では増殖できません。増殖できるのは宿主の細胞の中でのみで、遺伝情報をコピーするように増殖します。細胞の外に出ると、時間の経過とともに不活化(死ぬ)するのです。この基本は、新型コロナでも当てはまる大前提。そこに着目すれば、手指や生活環境の消毒が無意味であることが理解できるでしょう」  新型コロナの感染者が咳をして、ドアノブやテーブルなど生活環境のあちこちにウイルスが拡散しても、宿主である人間の細胞の外だからしばらくして死ぬ。熱心な消毒が無意味なのはそのためだ。 「度重なる手指のアルコール消毒でバリアー機能が損なわれると、かえって細菌やウイルスの感染を起こしやすい。手指の消毒より、手洗いで十分です」  なるほど! 西村氏は、世界のコロナ対策をリードする米疾病対策センター(CDC)への留学経験もある。ウイルス学のプロ中のプロがあらゆる誤解を解くため、「もうだまされない新型コロナの大誤解」(幻冬舎)を上梓。生活シーンに見られるコロナ対策の誤解を丁寧に解説。 ■ビニールカーテンやパーティションは逆効果  飲食店やオフィスでパーティションは、よく見られる。レジの周りのビニールカーテンは常識だが……。 「確かに直進する飛沫はパーティションなどである程度、防げます。しかし、問題は空中を浮遊するエアロゾルです。これは、パーティションなどの奥に浮遊して広がりやすい。風の流れを遮って仕切りを作ると、閉鎖された側にいる人は、エアロゾルが抜けにくく、長時間さらされ続けることになる。真に有効な対策は、換気とマスクの徹底です」 ■飲食店のリスクは均一ではない  コロナ対策では、飲食店がつらい立場に置かれている。リスクは、どうなのか。 「ラーメン屋には、湯気や油を除くため、強力なダクトがあります。焼き肉店は、テーブルに換気設備を設置。これらの店で静かに食事するなら、ほぼ安全です。判断の基準は、換気の強さと窓開けの有無。これらがしっかりしていれば、エアロゾルは滞留しにくい。よくないのは、地下や雑居ビルの奥にある換気の悪い店です」  屋外のバーベキューやビアガーデンでも、周りと密集すればエアロゾルの影響を受けやすい。「外だから大丈夫」という安心感で気が緩むと、なおさらだろう。 ■感染成立には生きているウイルス量が問題  西村氏が長く研究してきたインフルエンザウイルスの場合、感染者の咳などで吐き出されるウイルス粒子全体のうち、生きているのは100分の1~1000分の1。 「新型コロナも同程度の“生存率”だとすると、咳をしている感染者とすれ違った程度は、生きたウイルスを吸い込む確率はかなり低い。きちんとマスクをしていれば、問題ありません」  しかし、筋トレをしたり、走ったりしているときは、息を深く吸い込むことがある。そうすると、生きたウイルスを吸い込むリスクが増す。 「呼吸が深いと、マスクをしていても、ウイルスを吸い込みやすくなります。たとえば、階段の途中に感染者がいるとすると、通勤ラッシュ時に階段を駆け上がるのはリスクが高い」  3密を避けた道でのジョギングは、問題ない。

■ウレタンマスクつけるなら不織布の上  気温の上昇でマスク内が蒸れて息苦しくなるせいか、ウレタンマスク姿が目立つが……。 「ウイルスをブロックする力に最も優れるのは、医療用のN95マスクですが、不織布マスクでも一般の生活には十分な性能があります。ポリエステルとガーゼのマスクは、周囲からの防御という点では心もとないものの、周りに大きな飛沫を拡散させないことでは、一定の効果がある。問題はウレタンマスクで、周りからの飛沫を防ぐ力は、皆無なのです」  ウレタンマスクが息苦しくないのは、それだけスカスカな証し。そんな無意味なマスクにも使い道があるそうだ。 「不織布マスクの上から密着性を増すための補強マスクとしてつけるのです」 ■扇風機は窓に向けて2台直列に置く  接触感染がほとんどおきないことは、ウイルスの基本で説明した通り。大事なのは、エアロゾルを外に追い出すための換気だ。 「たとえば、2枚の扉がある窓の場合、1枚を開ける換気はよくありません。左右5センチほど開けるのが、換気のセオリーです。一方から外気を取り込み、もう一方から室内の空気を外へ逃がして風の流れをつくります。で、扇風機を窓に向けて2台直列に置くと、換気により効果的です」 ■空気清浄機を使うなら窓を締めて  空気清浄機を使いながら換気すれば一石二鳥。そう考えるかもしれないが、間違いだ。窓を開けていると、外の汚れた空気を清浄化するため、フィルターが汚れやすくなる。空気清浄機を使うときは、窓を閉めて。 ■PCR検査は万能ではない  PCR検査は、鼻をぬぐったり、唾液を採取したりして、新型コロナの遺伝情報があるかどうかを検査する。ウイルスの量が分からないのが、ミソだという。 「治りかけでウイルスの死骸に反応して陽性になるケースもあれば、ウイルスの増殖がひどく重症化する直前での陽性もありますが、その違いが分かりません。つまり、PCR陽性というだけでは、周りに危険な感染力のある人かどうか判断できないのです」 ■イベント会場の観客は抗原検査でチェック  抗原検査は、ウイルスのタンパク質(抗原)をチェックする検査。「ウイルス量が少ないと、抗原があるはずなのに検出できないという偽陰性の恐れはあるものの、周りへの感染を広げるほどのリスクはない」と考えられるという。しかし、陽性なら、ウイルスがたくさんいることはほぼ確実で――。 「ヨーロッパでは、コンサート会場の入り口で抗原検査の迅速キットで参加者を調べることが試みられています。結果が出るまで10~15分ほど待機してもらい、陰性の人だけ入場を許可する試みです」  東京五輪は有観客での条件が決まった。この方法は使えないか。 「東京五輪の1万人規模で検査スタッフをそろえて、待機場所を確保するのはかなり難しい。イベント会場での抗原検査ができるのは、せいぜい数百人規模です」  抗原検査を高齢者施設の入居者のチェックに使用する方法も始まっているという。 「新型コロナウイルスのエアロゾルが空気の流れに乗って周りを感染させるので、コロナ対策の基本は3密回避と換気で、ここを基準に考えれば、何が必要か分かりやすいでしょう。これに加えるなら、うがいです」  見えない敵とは、シンプルな戦略で戦おう。

コメントから

ウイルスは人間の細胞の外では、しばらくして死ぬのは間違いないですね。
しかし、京都府立医科大学の研究では、各物体の表面上における インフルエンザA型ウイルス の生存時間は6.07~11.56時間、 新型コロナウイルス の生存時間は58.07~85.74時間でした。
私は、手指や生活環境の消毒をやり続けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本で感染続々「デルタ株」に続き南米では「ラムダ株」が急拡大!ワクチンの有効性低下と報告!コロナウイルス変異どこまで

2021-06-26 | 医療、健康

日本で感染続々「デルタ株」に続き南米では「ラムダ株」が!コロナウイルス変異どこまで(日刊ゲンダイDIGITAL) - Yahoo!ニュース

 世界で新たな変異株がどんどん確認されている新型コロナウイルス。これまでは、中国・武漢型や英国型、インド型などと呼ばれてきたが、WHO(世界保健機関)は国別の呼称は差別を招くとして、ギリシャ文字を使うことを推奨。この分類によると、英国型はアルファ株、南アフリカ型はベータ型……で、従来型(アルファ型)の1.95倍の感染力を持つと言われるインド型はデルタ株になる。 ウガンダ選手団来日で分かった水際対策と接触者追跡の拙さ  日本国内での感染拡大が懸念されているデルタ株だが、WHOが今後、注目すべき変異株として挙げたのが、南米ペルーやアルゼンチンなどで確認されているラムダ株だ。 「ペルーはワクチン接種数が560万人を超え、直近10週間の感染者数は減少傾向がみられるものの、ベルムデス首相は6月末を期限としていた緊急事態宣言を31日間延長することを発表しました。米ジョンズ・ホプキンス大のまとめでは、ペルーの人口10万あたりの死者数は500人以上で、世界でも最悪レベルにある。南部アレキパ州ではデルタ株の感染者も確認され始めており、同州への空路や陸路は15日間、移動が制限されました」(医療ジャーナリスト)  ウイルスは通常、感染力が強くなるほど毒性は弱まるといわれる。宿主である人間が亡くなればウイルス自身も生存できないからだ。ところが、この新型コロナウイルスは感染力の強い変異株が次々と誕生するばかりでなく、一部には毒性も強まる特徴があるといわれているからやっかいだ。コロナウイルスはどこまで変異し続けるのか。  医療ガバナンス研究所の上昌広理事長はこう言う。 「ウイルスは一般的に感染が広がる時に変異が起こりやすいのですが、コロナウイルスについては(どこまで変異し、どこまで毒性が強くなるのか)まだ、分からないのが正直なところです。ただ経験的に言えば、感染力、毒性ともに、どこまでも強くなることはないでしょう。今の状況は(ワクチン接種が進まない)途上国で拡大した新たな変異株が先進国で再び拡大するといった状況を繰り返しているようにも見えます」  ギリシャ文字は全部で24。呼称のラムダ株は11番目だが、最後のオメガ株が出現するまでには封じ込めたいものだ。

南米で確認された変異株「ラムダ型」 ワクチンの有効性が下がる
https://news.yahoo.co.jp/articles/3f23e08a0f87153dca94cadd233cdba255bcdb4b

 WHO(=世界保健機関)は14日、「注目すべき変異株」に南米で拡大している「ラムダ型」を追加。去年8月にペルーで初めて確認された「ラムダ型」は、最近ペルーで起きた感染の81%を占めており、アルゼンチンやチリでも30%以上を占めている。
ニューヨーク大学の多田卓哉博士研究員によると、ラムダ型にはこれまでに無い変異が細胞との接続部分にあり、既存のワクチンの有効性が下がるという。
(ANNニュース)

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果物の果糖で脂肪肝に!? 食べていいフルーツは?

2021-06-26 | 食品の安全、料理

果物の果糖で脂肪肝に!? 食べていいフルーツは?(webマガジン mi-mollet) - Yahoo!ニュース

奇跡の55歳!オーガスト・ハーゲスハイマー(栄養科学博士)のアンチエイジングのための食事の科学 

 

果糖がアメリカ人をデブにした犯人!?

スティーブ・ジョブズはフルータリアンだった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「脳の健康」を維持するために知っておくべきこと【米医学博士が解説】

2021-06-26 | 医療、健康

「脳の健康」を維持するために知っておくべきこと【米医学博士が解説】(ウィメンズヘルス) - Yahoo!ニュース

誤解1:記憶力が悪くても仕方がない

誤解2:4時間の睡眠で脳が正常に機能する人もいる

誤解3:認知症は避けられない

誤解4:認知症は誰にでもある問題

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

携帯型扇風機、爆発や炎上も…事故に注意呼びかけ ネット購入の海外製品で多発

2021-06-26 | 徒然なるままに

携帯型扇風機、爆発や炎上も…事故に注意呼びかけ ネット購入の海外製品で多発(ABEMA TIMES) - Yahoo!ニュース

 NITE(ナイト ※製品評価技術基盤機構)が、携帯型扇風機の事故に注意を呼びかけている。 【映像】爆発や炎上も…携帯型扇風機事故の詳細(2分48秒ごろ~)  NITEは夏によく使われる携帯型扇風機の事故映像を公開。扇風機を落とすなどして、バッテリー内部が破損した状態で使用すると、本体は爆発し、バッテリー部分は粉々になった。さらに、バッテリー部分に強い力を加えると、火が噴き出した。  携帯型扇風機の事故は2019年度に初めて報告され、2年間で37件起きている。事故の6割以上は、バッテリーが原因だという。  携帯型扇風機の事故について、街でインタビューすると10代の学生からは「知らなかったです。暑さは増してくると思うので、今まで以上に充電関連とかを気を付けて使いたいなと思います」といった声や、子どもを連れていた30代会社員の女性からは「子供に大変な傷を負わせてしまう可能性があるので、今後は正しい使い方をしたい」といった声が寄せられた。  NITEは、事故の多くはインターネットで購入された海外製品で起きているとして、製造元が分かるものを選ぶよう注意を呼びかけている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メモ他 17.4件/100万人&イベルメクチン、ワク副反応は抑えて抗体は獲得できる

2021-06-26 | 医療、健康

前回
14.2件/100万人接種
5月30日 139人 9759770人

今回
17.4件/100万人
6月18日 356人 20763123人
6月17日の接種人数
355人がファイザー 1人モデルナ
世界ではアストラゼネカよりファイザーの方が死亡率高い

20代ワクチンで4名死亡

 

イベルメクチンの作用機序にウイルスのS蛋白に結合して細胞への感染の阻害
赤血球のCD147への結合を阻害して義秀、血栓を防ぐ
サイトカインの抑制作用
があり、ワクチンで出来るS蛋白にも作用するから、接種後の副反応は抑えて、抗体は獲得できるのに、誰も言わない!
ネイチャー論文

mRNA技術を発明したロバート・マローン医師が、遺伝子治療に警鐘を鳴らしている
ワクチンの緊急使用許可の最新バージョンを読み直したマローン氏は、FDAがワクチン接種後の厳格ナデータ収集と評価を要求しない選択をしていたことに気が付いた

概要だけ読んだが、あまりいいニュースではない
かつて淘汰圧がかかったわけであるが、それで今回のCOVID-19に耐性がよけいにあるかといえばそうでもない。私見では同じような淘汰圧が長期に渡って生じる可能性が恐ろしい

2万年前に東アジアで流行 コロナウイルス、遺伝子に痕跡 豪米研究チーム(時事通信) - Yahoo!ニュース

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

増殖中の外来種メリケントキンソウ&「地球最悪の侵略的植物」“ナガエツルノゲイトウ”など

2021-06-26 | 花、植物

ナガエツルノゲイトウ、少しでも根が残ると繁殖する厄介な外来種だとやっていた。他にもたくさん

増殖中の外来種メリケントキンソウ 痛い、でもあきらめない「撲滅」はできる 専門家が助言「草刈り機は逆効果」(南日本新聞) - Yahoo!ニュース

佐賀平野・約200メートルの水路が一面緑 駆除に悪戦苦闘

“爆発的繁殖力”オオバナミズキンバイ 沼を高速で拡大

一面に、芝生のように緑色が広がっています。

池を管理する住民組織役員 岡本賢三さん:
こんなにたくさん生えてるし、これ何とかしないといけないなと

ナガエツルノゲイトウの専門家 丸井英幹さん:
知る限りでは、(国内で)はるかに、これに及ぶ植物はないと思います

池を覆う、この植物は南米原産の多年生の植物「ナガエツルノゲイトウ」。その最大の特徴は「繁殖力」で、今、各地で繁殖が確認されています。駆除が追いつかないほど事態は悪化していました。

“ナガエツルノゲイトウ”駆除追いつかず…農作物に被害も

ナガエツルノゲイトウの専門家 丸井英幹さん:
目の前一本だけでも(簡単に)駆除ができない。根が深く、
末端まできれいに抜かないとほんの根っこが2ミリ残ったら再生する

水辺だけでなく、陸地や海でも育ち、引き抜いても土の中深くまで伸びる根っこがわずかでも残ると、そこからまた生えてくるというのです。
この池で「ナガエツルノゲイトウ」が確認されたのは去年の11月ごろ。数も少なく大半は枯れた状態だったいいますが、今年4月になると、池の6割が覆われた状態に。

池を管理する住民組織役員 岡本賢三さん:
私今農業やってるんですけども、これは畑に広がると、作物ができなくなりますよね。
ということは生活ができないということになりますんで、いま、抑えないと

ナガエツルノゲイトウの専門家 丸井英幹さん:
僕が見た限りでは(根っこの長さ)50㎝までは潜っているのは確認してます
全長は5メートルくらい行くと思います

水中ではどんな状態なのか。池の水中撮影を試みました。

一面に広がる緑の下には、水面から出ている部分よりもさらに長く、放射状に広がる根が広がっています。そして、それらの根が絡まりあい一つの塊に、水中では異様な光景が広がっていました。この「ナガエツルノゲイトウ」、駆除をするためにはハードルがあるといいます。

駆除した水草を運搬する過程で落ちた根や茎の一部からも繁殖する危険性があるため、完全に撤去することが難しいというのです。そこで今年4月、住民らと専門家は排水口付近のおよそ100平方メートルを光を遮るシートで覆い、光合成を妨げて駆除する方法を実行。
しかし、7日、池を取材すると

遮光シートで覆った範囲では「ナガエツルノゲイトウ」が順調に腐敗し、駆除できていた。しかし、遮光シート範囲外の「ナガエツルノゲイトウ」は冬の寒さで節ごとに茎が断片化し爆発的にその数を増やし、水面を覆っていったというのです。

池を管理する住民組織役員 岡本賢三さん:
ちょっと、実はここに割り箸にリボンをつけていただいて
多分この周辺で草刈りをしてたとか、そういったものが飛んで、
入ったんだと思いますけどもね

池周辺の畑や草むらにまで広がっていたのです。
繁殖している場所を調べると、池の周り半径50メートルほどの範囲だけでも、
30カ所以上に及んでいました。

ナガエツルノゲイトウの専門家 丸井英幹さん:
人が使った道具とか車とか、農機具にくっついたものが農地から農地へどんどん広がっていくことはありますね

Q完全に駆除できた場所はあるのか?
ナガエツルノゲイトウの専門家 丸井英幹さん:
国内ではまだありません

もともとは南米の植物で観葉植物としても使われてたそうです。
知らずに池に捨ててしまったり、農機具や車などに付着し増殖を繰り返しているのかもしれません。すさまじい繁殖力を持つ『ナガエツルノゲイトウ』を一発で完全に駆除することは難しく、厳しい戦いが続くことになります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

尿一滴でがんのリスク判定 愛媛県内で利用スタート

2021-06-26 | 医療、健康

尿一滴でがんのリスク判定 愛媛県内で利用スタート(あいテレビ) - Yahoo!ニュース

一滴の尿でがんのリスクを判定するサービスが今月28日から松山市などで始まります。 東京のベンチャー企業「HIROTSUバイオサイエンス」は線虫と呼ばれる体長1ミリ程の生物の嗅覚を利用し、一滴の尿でがんのリスクを調べる「NーNOSE」検査を世界で初めて開発しました。自宅で検体を採取し検査が受けられるサービスが、今月28日から松山市と伊予市、東温市で始まることになり、松山市桑原にある検査センターが25日報道陣に公開されました。この検査は、尿からがんリスクを86パーセントの精度で高度に判定できステージ0や1の早期のがんにも反応するということです。 検査費用は1万2500円で、こちらの検査センターで解析し、およそ6週間後に報告書が届けられます。 報告書にはがんのリスクの程度がわかりやすく記され、リスクが高い人には医療機関での検査を勧めるということです。がんの早期発見が期待されるこの検査。「HIROTSUバイオサイエンス」社は県内のサービスエリアを拡大していく方針です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本の総人口が86万人減、国勢調査で前回から変化!首都圏は人口増加 外国人の増加で減少幅が縮小 総人口1億2622万人

2021-06-26 | 日本問題

令和2年国勢調査人口(速報値)に基づく計算結果の概要
https://www.soumu.go.jp/main_content/000757018.pdf

日本の総人口、5年で86万人減 首都圏は増 国勢調査
https://www.asahi.com/articles/ASP6T2R83P6SUTFK01R.html

総務省が25日公表した2020年国勢調査の速報値で、日本の総人口は1億2622万7千人と、前回15年調査から86万8千人(0・7%)減った。減少は1920年の調査開始以来初だった前回に続いた形で、「縮む日本」の姿が改めて浮き彫りとなった。
調査は昨年10月に実施。首都圏を中心に人口が増える一方で、地方の人口は減少するという二極化がさらに強まった形だ。

日本の人口は1億2622万人 86万人減 世界11番目 国勢調査速報値
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210625/k10013102881000.html?utm_int=all_side_ranking-social_002

去年行われた国勢調査の速報値によりますと、日本の人口は1億2622万7000人で、前回5年前の調査と比べて86万8000人減りました。前回に続いての減少ですが、日本で生活する外国人が大幅に増えたことなどにより、減少幅は縮小しました。
総務省が25日発表した国勢調査の速報値によりますと、去年10月1日現在の日本の人口は、1億2622万6568人で、前回5年前の調査と比べて86万8000人余り、率にして0.7%減りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぽちっと宜しくお願いします。


人気ブログランキングへありがとうございました。