自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

対馬の山歩き

2008-10-13 | Weblog
体育の日の連休を利用して国境の島対馬へ遠征する。
初日は高速バスを利用して天神BCより博多港へ行き高速船「ビーナス」で対馬へ渡る。
二日目にタクシーで洲藻の白嶽登山口へ送ってもらい白嶽・三角点~上見坂~権現山~隠蔵寺山~柳ノ壇山~有明山~成相山~清水山~厳原の宿到着と9時間に及ぶ縦走を終えた。

■下記画像は東岩峰より望む西岩峰

東岩峰は足場が悪いため通常は登られていないようです。

■西岩峰にて

文字通り360°の眺望が開けます

■西岩峰より望む東岩峰


■隠蔵寺山付近の林道より望む白嶽~三角点稜線

白嶽の左方稜線0.7km地点のピークに三角点が有ります

■有明山より海を見ながら下山~成相山へ向う
眼下には厳原の街並みが見えています

通常は登られない白嶽三角点と成相山を省略すれば8時間程度のコース
成相山の三角点も最高地点より北方へ0.2kmの一段低いピークに設置されている

詳細なレポートは後日ホームページへ掲載しますm(__)m


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする