比叡山-カランコロン岩-稗ノ山(宮崎県延岡市北方町)
平成24年7月29日(晴れ)
メンバー:峰さん、去年草さん、tokiさん、川越さん、yamask
【到着時刻&所用時間:4時間20分】
千畳敷登山口発(8:25)⇒比叡山石柱(9:15)⇒比叡山(9:50)⇒カランコロン岩(10:30)⇒稗ノ山(10:50-11:30/昼食)⇒南登山口(12:45)
春にはヒカゲツツジやミツバツツジにアケボノツツジが見られる比叡山は、ロッククライミングの名所として知られ祖母・傾国定公園の特別地域にも指定されている。
南側駐車場方面より望む比叡Ⅰ峰
比叡山の千畳敷より望む矢筈岳の東峰
登山道より望む比叡Ⅰ峰の岩
登山道のキノコ & 岩肌に咲く○○ユリ?
^
比叡山石柱の建つ比叡のⅠ峰・・・正面が比叡山(760m)
石柱ヶ所より望むⅠ峰先端部と右後方に矢筈岳~丹助岳(815m)
比叡山(760m)に到着しました
カランコロン岩です・・・途中の展望ヶ所より
岩の隙間を通過して、カランコロン岩へ上がります。
展望の良いカランコロン岩頂部です(864m)
カランコロン岩から望む比叡山ピーク~丹助岳
稗ノ山(918m)山頂に到着し、涼しい木陰で昼食タイム
比叡のⅠ峰を登るクライマー(南登山口へ下山中撮影)
比叡山で見つけた昆虫の背中には顔模様が(*^_^*)
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m
平成24年7月29日(晴れ)
メンバー:峰さん、去年草さん、tokiさん、川越さん、yamask
【到着時刻&所用時間:4時間20分】
千畳敷登山口発(8:25)⇒比叡山石柱(9:15)⇒比叡山(9:50)⇒カランコロン岩(10:30)⇒稗ノ山(10:50-11:30/昼食)⇒南登山口(12:45)
春にはヒカゲツツジやミツバツツジにアケボノツツジが見られる比叡山は、ロッククライミングの名所として知られ祖母・傾国定公園の特別地域にも指定されている。
南側駐車場方面より望む比叡Ⅰ峰
比叡山の千畳敷より望む矢筈岳の東峰
登山道より望む比叡Ⅰ峰の岩
登山道のキノコ & 岩肌に咲く○○ユリ?
^
比叡山石柱の建つ比叡のⅠ峰・・・正面が比叡山(760m)
石柱ヶ所より望むⅠ峰先端部と右後方に矢筈岳~丹助岳(815m)
比叡山(760m)に到着しました
カランコロン岩です・・・途中の展望ヶ所より
岩の隙間を通過して、カランコロン岩へ上がります。
展望の良いカランコロン岩頂部です(864m)
カランコロン岩から望む比叡山ピーク~丹助岳
稗ノ山(918m)山頂に到着し、涼しい木陰で昼食タイム
比叡のⅠ峰を登るクライマー(南登山口へ下山中撮影)
比叡山で見つけた昆虫の背中には顔模様が(*^_^*)
最後までご覧頂きありがとうございましたm(__)m