双石山(509m)・・・宮崎市
平成25年2月3日(晴れ)
メンバー :モカ&yamask
コース概要:小谷登山口から沢コースで双石山山頂を往復
所用時間 :(登り:60分 下り:50分)
結構な段差でも登れるのは4足のおかげでしょうか?
ハシゴヶ所は抱っこしましたが他は自分で登ります(*^_^*)
第2展望所で小休止・・・ここまで30分かかっておりません。
モカに引っ張られる感じでぐんぐん登りました^_^;
第2展望所からは宮崎市街地が見えます。
あらためて見ると凄い木の根っこです!
登山口から山小屋(避難小屋)まで45分で到着しました。
ちょうど1時間で双石山山頂へ到着です。
(沢コースの方が所用時間は短い)
山頂で持参したドッグフードと水で小休止後はとんぼ返りで下山します。
下山時の山小屋です・・・ここまで15分
ハシゴヶ所はモカを抱っこして下ります。
県道沿いの小谷登山口へ到着・・・山頂から50分でした\(^o^)/
2月3日は節分でしたね~庭の梅の木に花が咲いています。
最後までご覧いただきありがとうございました。
平成25年2月3日(晴れ)
メンバー :モカ&yamask
コース概要:小谷登山口から沢コースで双石山山頂を往復
所用時間 :(登り:60分 下り:50分)
結構な段差でも登れるのは4足のおかげでしょうか?
ハシゴヶ所は抱っこしましたが他は自分で登ります(*^_^*)
第2展望所で小休止・・・ここまで30分かかっておりません。
モカに引っ張られる感じでぐんぐん登りました^_^;
第2展望所からは宮崎市街地が見えます。
あらためて見ると凄い木の根っこです!
登山口から山小屋(避難小屋)まで45分で到着しました。
ちょうど1時間で双石山山頂へ到着です。
(沢コースの方が所用時間は短い)
山頂で持参したドッグフードと水で小休止後はとんぼ返りで下山します。
下山時の山小屋です・・・ここまで15分
ハシゴヶ所はモカを抱っこして下ります。
県道沿いの小谷登山口へ到着・・・山頂から50分でした\(^o^)/
2月3日は節分でしたね~庭の梅の木に花が咲いています。
最後までご覧いただきありがとうございました。