10月最初の週末は稲刈りのため田舎へ移動です。
道中、澄み切った青空で峰々が良く見えて後ろ髪を引かれます。
先ず霧島山が週末、山へ行かないの!?と・・・
手前は実りの稲穂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/d81d1caea6481ab2cdfefe52bff53083.jpg)
高隈山も花が咲いたからお出でよ~と呼んでいる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/2e1bb03beadce43253d1bc759481d031.jpg)
山の誘惑を振り切り、さぁ~稲刈りです。
6月に植えた苗が収穫を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/7dd5d32ca83f6d608b333dc3506f1ed2.jpg)
初日の稲刈りが終わり隠れ処で散歩中に夕焼け空と霧島山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/3415c9d1303cb385f0c7055ddf5b5416.jpg)
隠れ処の夕焼け散歩で、西方に薩摩の桜島がくっきり見えます。
今日は噴煙も上がらず落ち着いているようです。
桜島は右方ピークから、御嶽-中岳-南岳でいずれも1千m越です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/c409f8ee739edcd636787c12a0e9e27f.jpg)
さて、愛犬モカとの散歩も終わり暗くなって天体望遠鏡を庭へ持ち出して星空の観察です。
悲しいかな今の時期、土星の見える位置を調べてこなかったのが悔やまれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b7/5edfeda7edec9b687e4e8c9b581792dc.jpg)
月の出も遅い時間なので、天体観測はこれでおしまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/eeff0650b477fc84a82340f3ac0cf6dc.jpg)
明日も稲刈りが待っています。
道中、澄み切った青空で峰々が良く見えて後ろ髪を引かれます。
先ず霧島山が週末、山へ行かないの!?と・・・
手前は実りの稲穂です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/45/d81d1caea6481ab2cdfefe52bff53083.jpg)
高隈山も花が咲いたからお出でよ~と呼んでいる?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/2a/2e1bb03beadce43253d1bc759481d031.jpg)
山の誘惑を振り切り、さぁ~稲刈りです。
6月に植えた苗が収穫を迎えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/d5/7dd5d32ca83f6d608b333dc3506f1ed2.jpg)
初日の稲刈りが終わり隠れ処で散歩中に夕焼け空と霧島山です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/e1/3415c9d1303cb385f0c7055ddf5b5416.jpg)
隠れ処の夕焼け散歩で、西方に薩摩の桜島がくっきり見えます。
今日は噴煙も上がらず落ち着いているようです。
桜島は右方ピークから、御嶽-中岳-南岳でいずれも1千m越です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/a5/c409f8ee739edcd636787c12a0e9e27f.jpg)
さて、愛犬モカとの散歩も終わり暗くなって天体望遠鏡を庭へ持ち出して星空の観察です。
悲しいかな今の時期、土星の見える位置を調べてこなかったのが悔やまれます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/b7/5edfeda7edec9b687e4e8c9b581792dc.jpg)
月の出も遅い時間なので、天体観測はこれでおしまいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/86/eeff0650b477fc84a82340f3ac0cf6dc.jpg)
明日も稲刈りが待っています。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます