11月3日(祝)は天候不良で大崩山行きを中止したので、久ぶりに高千穂牧場へ行きました。
宮崎市内は雨模様でしたが霧島方面は青空が広がり牧場もにぎわっていました。
御池周辺ではムカゴやシイの実が採れましたよ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/52/db80a4da58158492959a8dbda69c212d.jpg)
宮崎市内からは、高原町経由で1時間20分程度で到着します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/adad4b29ac074f869b31c018e0fa339a.jpg)
牧場のコスモス畑は見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/6437394bdda0bf80f362db3b679a203c.jpg)
高千穂牧場から望む高千穂峰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f2/1fb347c7fbf624fb8e0948ea5f3896a3.jpg)
天孫降臨伝説と坂本龍馬が新婚旅行で登った高千穂峰の山頂には雲がかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/663d264a76087fccc12873df1fa0719e.jpg)
夢ヶ丘登山口に設置されている高千穂峰と御鉢への登山を禁止する看板。
⇒二子石はOKなのでしょうか!?
宮崎市内は雨模様でしたが霧島方面は青空が広がり牧場もにぎわっていました。
御池周辺ではムカゴやシイの実が採れましたよ(^^♪
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/52/db80a4da58158492959a8dbda69c212d.jpg)
宮崎市内からは、高原町経由で1時間20分程度で到着します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/83/adad4b29ac074f869b31c018e0fa339a.jpg)
牧場のコスモス畑は見頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/35/6437394bdda0bf80f362db3b679a203c.jpg)
高千穂牧場から望む高千穂峰です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/f2/1fb347c7fbf624fb8e0948ea5f3896a3.jpg)
天孫降臨伝説と坂本龍馬が新婚旅行で登った高千穂峰の山頂には雲がかかっています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6d/663d264a76087fccc12873df1fa0719e.jpg)
夢ヶ丘登山口に設置されている高千穂峰と御鉢への登山を禁止する看板。
⇒二子石はOKなのでしょうか!?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます