自然回帰

山歩きが好きで自然と共に生きたいと願っています~Myホームページ『宮崎の山歩き』もよろしかったらご覧下さい(^^♪

実りの秋~♪

2014-10-26 | 日常
6月に植えた田んぼの稲を刈り取り、掛干したのが3週間前でした。
そしていよいよ脱穀の日を迎えました。

掛干しで乾燥させた稲を脱穀機にかけていきます。


脱穀された稲わらは自動的に結ばれてはじき出されます。


母、息子、孫、ひ孫、親子4代揃い、孫のリクエストで夜は焼肉になりました。


炭の残り火を暖炉に入れてみました。
部屋がほんわりと暖まったような気がします。


早速、脱穀したもみを精米機にかけたので新米が頂けそうです。

実りの秋に感謝します。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 九大演習林で原生林豊かな樋口山 | トップ | 日本の山岳(切手) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日常」カテゴリの最新記事