michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

藤原俊成像の前に座すのは

2009年05月30日 17時54分25秒 | Weblog
インドネシアからトヨタに研修に来ている男性たち。
一人はバリ島、一人はジャカルタ。

この人はどういう人ですか? と聞かれた。
「ここ蒲郡を開発した、らしいわ。
歌人として有名な人ですよ、でも昔昔のことです」と。

竹島も俊成が琵琶湖の竹生島を模し 作った由。


私、蒲郡に来るのは始めてのことです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

万葉歌碑巡り Total210 基

2009年05月30日 17時25分13秒 | Weblog
しほさゐに 伊良湖の島辺
漕ぐ船に
妹乗るらむか 洗き島廻を
柿本人麻呂

万葉集巻き1 の 42。


本日午後 蒲郡で 万葉歌碑10基を 巡り ホテルに入った。



目の前に広々と三河湾。 竹島に通じる橋。

昔ながらの 佳い宿である。

鳶がひょろぴ~~~と鳴いているし 離れ茶室のししおどしが竹の音を発している。


あした天気にな~~~れ。
夕日を浴び、散策中。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

週末というのに新幹線がらがらん

2009年05月30日 09時23分05秒 | Weblog
ひかりレールスター指定席は1輛に10人足らずの乗客。

???

高速ドライブなら千円で済むし 65歳以上ならヒコーキが9000円であるし~~

インフルエンザは流行るし~~~移動人口が少ないのだろうか。

利用者が少なくなると即、値上がり! となるのが現状。

いやだわ~~と話していましたら広島着。

結構乗客増えました!
ホッ。

新大阪→→名古屋→→蒲郡で 東京から来る長女とジョイント。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あれっ本日は土曜日だった!

2009年05月30日 07時28分21秒 | Weblog
泰山木の大きな花が空に向き咲き出している。

既に散った花びらは まるで一寸法師の椀舟のごとき様子。
六月が近い~~。

ゆっくり花を見上げてバス停へ向かう道で あらっ人が少ない!
次の瞬間 博多駅行きバスが通り過ぎた。


??!

土曜日なのね、今日は!

参ったマイッタ!
石橋の鉄柵に屈み パチリ!
川を覆う葦と 栴檀木。おうち、です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする