goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

母娘げんか!が絶えず!

2009年06月04日 18時05分11秒 | Weblog
64 歳の私に 85歳の両親。

同居三日目だが 何度 口喧嘩をしただろうか~~~。

両親は私や弟の結婚が早かったせいもあり 本当に長い間 二人だけで気ままに過ごしてきた。

よって~~~私が部屋を歩くだけでも 疲れるのだ。
その上、私は口喧しい!
生活の中のやることなすこと 母と感覚が違う!

自然の風が好きで おひさまが好きで 字を書くことが好きな私。

朝はさっさと雨戸をあけ レースのカーテンが揺れる位、風を通したいのだ。

その上、 介護日誌など記録帖を認めたい~~~。

母はもう どうでもいい~~面倒臭いのはやりたくない!

私は いい加減な食器はイヤ! 今の季節にもみじの模様なんていうことは 出来ない! 今なら青葉、菖蒲、あやめ、あじさい、鮎~~~~あったり前!

母ときたら~~~まったく~~~~。


他人なら許せるが マイ母だと 自分もそんなになるかと、怖いのだ。

生きているだけで 偉いとは思うのだが~~。

母は介護の方に私の悪口を伝え、 私は携帯で亭主に まったくやってらんないわ~~~~と訴える!

写真は小樽の裕次郎記念館で 撮った父のお気に入り写真。

もう 地球から おさらばする人だから~~顔出してもいいわ!
でも 介護の方が帰る時は ハイ・タッチなんかしている!
本当に 死んじゃうのかなあ~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

訂正。家康でなくて→→徳川慶喜

2009年06月04日 14時34分17秒 | Weblog
時代がだいぶ違いますね~~~。

刈り→→狩り!

将軍コーヒーを挽いてもらい 薄暑の道を帰宅すると しましょう~~~。


コーヒーを好まぬ私ですが美味しく味わえました。

常磐線 勝田駅近くのサザコーヒー店。
喫茶店を始めよう~~と する人はここを訪れる由。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この街での全国区といえば~~~

2009年06月04日 14時10分09秒 | Weblog
サザ珈琲!

全国のコーヒー通がやってくる~~~と、いうことを先日テレビで知った私。(笑)


父が毎日通う珈琲店とは ここのことだったのだ。

市役所の観光課に出向き この地域を知りたいのですが~~と。
たっぷりの話とどっさりのパンフを渡された。


「元々 この辺は何にもないところで~~徳川家康のお刈場だったんです」


なるほど。

だから政府は原子力発電基地をここに据えたわけだ~~~。

~~~と いうわけでして私は家康珈琲というブレンドと ケーキをいただきま~~~す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

父臥せり埃うっすら夏帽子

2009年06月04日 10時10分31秒 | Weblog
病むことは 大変だなあ~~~と。


資源ゴミを出す日ということで 朝から何往復もして半年分の 缶や 新聞雑誌を処理した。

ふと見ると玄関に並べてある父の革靴 に 埃がうっすら。
ひと月、靴を履いていないのだ。

この先 靴を履くことも多分ないであろう。
落涙。


センチになっても仕方ない。 生ゴミと一緒に靴も捨てることに~~~。

面倒なので母には言わない!

さすがに帽子までは捨てられない!


ゴルフバッグも三つある。
!!!

人が亡くなるということは、それらの使い手、主が消えることなのだ。

死とはモーツァルトが聴かれなくなることだ! とアインシュタインはのたもうたが~~~


はるかに切ないことである。

散歩が好きで ゴルフが好きで 碁は日本棋院の初段~~~~しかし やはり死にはあらがえない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする