goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

総務省よりの重要!という封書

2009年06月24日 19時00分15秒 | Weblog
ひとりカラオケで モロモロ歌いあげ~~~気持ちよく帰宅した私を待っていた郵便物の中に~~~~総務省のモノ。

???

地デジタルテレビに切り替わるので 説明会を公民館でします~~~ですって。

なんだぁ
古いテレビしかない所帯にはテレビを差し上げます!という手続き書類、かと思いました。

確か公明党はテレビを買い替えられない所帯には プレゼントする!と話していましたよね。

わが家にも是非新しいテレビを恵んで下さいませ。

今のままだと~~わが家はいづれ新聞もテレビもない暮らしを余儀なくされそうです。

中々悪くないけど~~~。

やはりテレビは面白いかな?
東国原知事のニュースなんかはテレビで見たいですね。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ランチの女王」を食する僕なり

2009年06月24日 15時12分41秒 | Weblog
僕はしもべ、と、読みます!
女王に仕えるしもべなり。

サンマルクの「ランチの女王」を友人といただく。
サンマルクのいいところは 焼きたてパンが次々と廻ってくるところ。

今日もラズベリーのパンですって~~~~。よもぎ、チーズ、チョコなど、つい食べ過ぎてしまうのが欠点!


いささか話し飽きた感のある、父の最期の話をまた展開する。

でも~~~友人は言いました。 「貴女、何にも介護してないんじゃないの???」

え~~~実際に介護したのはヘルパーさん達よ。 でも、さ、自宅介護に切り替えましょう~~~って断言したのは私ですもの!

母だって~~パジャマ取り替えも していないわよ~~~手を握っていたくらいよ!

介護保険って、社会で介護を負担しましょう~~という制度ですもの。


~~~さてさて私も父の話はもう、おしまいに致します。

あと、母の遺族年金がいくら入るか分かり次第blogにアップします。

母はとても明るく暮らしております。

母の気持ちが明るくなるように毎日 私は気を配っております。

母が病に倒れたら 困るのは私ですから~~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ビデオ・シルクロードを見ながら

2009年06月24日 11時22分39秒 | Weblog
30年前のNHK特集のビデオであるから~~~お元気な井上靖氏は登場するし、朗読は宇野重吉さん。語り、石坂浩二。


珈琲飲みつつ 二人で敦煌の世界へ 入り込む。

考えてみるに、私が旅行から戻ってきても 夫は一度も関心を示さなかったものだ~~~~仕事で頭がイッパイであった~~ こうやって 二人で質問したりしながら旅を振り返る~~~いいことです!

あの辺りの砂漠が~~と夫が言うので 「チベットに行った時に 西寧から西蔵鉄道に乗ったし 塩湖で採った塩を今でも使っているのよ!」と台所から塩瓶を持ってきて 亭主の写真の横に、パチリ!


私も行かなきゃ~~~行きたい、行かなきゃ、行くぞぉ~~~旅の三段活用?!

寡黙な亭主の饒舌は続く~~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

同い年と、云われましても~~

2009年06月24日 07時34分37秒 | Weblog
達筆なお葉書を頂戴した。
マイ父の死去への見舞状なのですが 達筆ゆえ読み解くのに 少し時が要った。

「私の父は松永安左衛門と同じ歳、祖父は嘉永3年生まれ そんなのを思いますと父の味を知らない私 看取れた貴女
お幸せかと………」

耳順の耳庵さんは おいくつだったかしら~~ 明治の人でしたが~~~嘉永は江戸後期~~~と、ぶつぶつ唱える私です。


マイ父は大正12年10月生。享年85 寿歳87と、ありました。

テレビを見ていたら~~西村知美さんが大阪万博の年に生まれました、と。 すかさず上沼恵美子が♪1970年~~と、三波春夫節で万博ソングを♪。
私もおなかが大きくて万博に出掛けられずに居たことを思い出しました。長女38歳。


私はあんまり 言いたくはないのだが~~~吉永小百合さんと同い年。私一月で小百合さんは三月。


まったく~~~生きる姿勢が違うようで~~~あのように64歳でもお美しい方も~~~。

がっくりの同い年!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする