goo blog サービス終了のお知らせ 

michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

サラ・ブライトマン♪癒し音楽?

2009年06月26日 21時25分49秒 | Weblog
マイケルジャクソンが亡くなった。
どうして? どこが悪かったの?

奇怪な行動をする、有名人~~~と、いう以上の関心がない。

サラ・ブライトマンのソプラノには癒しを感ずる。
「私のお父さん」が入っている、と友人が送って来た。感謝。

実際にはアベマリアなどに心惹かれている。


明日は千円ドライブで大分に出掛けようか~~~映画剣岳を見ようか~~~と、話しながら飲んでいるうちに 亭主殿はダウン、8時位からフトンの人。

あちらこちらの会社で株主総会がなされていた。

夫が自由の身になって、ちょうど1年経つ。 毎日、充実感溢れ 楽しい日々を過ごせていることは有り難い。 会社の方と会うことも無いし 会社に出向くこともない。自分がどのような仕事をしていたか 語ることもない。
勿論 名刺も無い。
なんて涼しい人生だろう。
理想はマイ父の様に 家族だけに見送られて 炎の中に入りたい。

先日の敦煌旅では 皆、仲良く話したが~~誰一人として 会社や仕事のことなど持ち出さず~~~旅のクレームもなく 連日乾杯乾杯と旅を満喫した由。
少し雨が降って欲しいなあ。
明後日は友人達と お泊り蛍狩り。

蛍が出るかしら~~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン便~~~

2009年06月26日 20時41分36秒 | Weblog
今年も 恒例メロン便が到着。

メロン育てを趣味にしている某氏。
どんなに上手に出来ても、市場に出したり 売ったりする訳にはいかない~~~らしい。

そこで喜んで食べてくれる人に宅急便送付。

この先も何回か届く。

丹精込めたメロンを有り難く頂戴するが~~~そろそろ他の果物も挑戦されてみるのも~~~~なあんてことは、口が裂けても言うまい、イウマイ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鮎の塩焼きと飴焼き☆唐津飴源

2009年06月26日 14時50分42秒 | Weblog
唐津焼きの皿に盛られた数々の品を味わっている。


飴源、夏の川魚料理。

玉島川に泳ぐ鮎。神功皇后が玉島川で鮎を釣った~~~という記述があり、万葉にも歌われている。

スッポンスープに始まり、ウナギの湯引き、 鯉の洗い~~~~と、続き鮎。

この後は蟹の姿煮、かにめし、ナドナド。


ここは 鶴瓶の家族に乾杯に登場したのである。


四月にマイ亭主が万葉歌碑のことでこの店を訪れた折りに 白魚をみやげに持たせてくれた。

そのことの御礼にささやかな品持参。すると 又々今回天然ウナギを供されてしまった!



明日は70人もの団体客が入ってしまい~~~鮎とりも大変だし 唐津焼きの食器準備 も大変で~~てんやわんやなのです、と美しい女将が眉を寄せる姿もまた艶っぽい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヨハネスブルクで別れた男性と~

2009年06月26日 12時05分28秒 | Weblog
数年経つかなぁ~~~
南アフリカ、ヨハネスブルクの空港でワインの栓を買おう~~~と 手を伸ばした時に 同じ商品に手を伸ばした人が居た。
思わず顔を見合わせ、まぁ~~~~××氏であった。
植物好きなら誰もが憧れる南アフリカのナマクワランド。たった1週間だけ花が咲く、(咲かない年もある)その地域へのツアーに参加した時のこと。

別の旅行社の添乗でみえていた×××氏と 遭ってしまった!
そちらの旅行社を使わなかった私、というわけだ。

それ以来、気まずいので、そこの旅行社を敬遠。まっ相手は気にしてはいないが。

来週7556メートルの高い山に出掛ける。
私は5000メートル辺りをうろうろ、しかも車でふらつくだけだが~~。

その旅の添乗が×××氏。その時も今も 各地に支店を持つ旅行社のボスである。
今朝電話がかかってきて~~~~ヨハネスブルクの話になった!
私の方から話を出した。×××氏は、はい、よ~~~く、あの時のこと覚えております、と。

まっそれで1件落着。

この不況にも山の旅行社は強いと聞く。

ボスを続ける×××氏だから 私のことなど小さいチイサイ。(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする