michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

関雅子シャンソンリサイタル♪

2010年04月02日 22時49分29秒 | Weblog
2時間 30分の長い時間を おひとりで 歌いあげた、 関雅子さんは 到底70代の方とは お見受けできぬ お洒落なムードで 満員の会場を魅了された。

茨木のり子さんの詞に曲をつけた 3曲、私は歌詞に聞き惚れていた。


満たされた夜になった。

写真は ステージの最後の最後。

チェロの于波さんが退場するところ。横が関雅子氏。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天神走り周り~~~

2010年04月02日 13時04分51秒 | Weblog
プレイガイド →→旅行社→→深川製磁の百年蔵→→→韓国薬膳料理店へ下見→→→→→→

花冷えの街を走る。


1時に友人と スペイン酒場でランチの約束だが~~~相手はのんき者、来ない!
先週スペインへ行ってきた彼女に合わせ この店選んだのだが~~~

ここは昼は混み合うので ちょっと 外した~~

あっ今 来た~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さくらパワースポットって~~

2010年04月02日 10時09分50秒 | Weblog
山梨県の、わに塚さくらって~~
高名な神代桜の次に中継された。

年々近くの桜に満たされている私。
実は 明日から出立の桜ツアーに申し込んでいたが~~~ ツアー成立せず、と。
和歌山県内を桜巡りする内容の濃い、と思えるツアーだったが 少し渋かったのかなあ 残念。


さて橋本治「巡礼」。

ゴミ屋敷の高齢偏屈男性の心の軌跡が 丁寧に描かれ実によい時間を共に過ごせた。
昭和戦後史。
あ~~ここでダイエー中内さんの主婦の店が出てくるのか~~~とか。

どうして巡礼なのだろう という疑問は最後の方で、あ~~と納得。


70代の方が読まれたら そのまま自分史と重なるでしょうね。

哀しいが そういう日本の発展史の中を私達は歩いてきたのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする