michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

「アマル、アクバル、アントニ」

2010年04月18日 17時48分19秒 | Weblog
インド映画を 3時間もかかる映画を居眠りもせずに見てしまった。

娯楽作品でインドだから~~音楽、踊り付き。

突如踊り始めるんだから~~面白い。

捨て子となってしまった3人兄弟が 成長し 立派になり親とも無事に体面。

苦労があったと思うが~~そこは描かない!

3人共 喧嘩は強いしユーモアはあるし美人の恋人は居るし~~~捨てた親を恨むでもなく、インド人は明るいのだ!


ああは、生きられませんね日本人は。



町は花が 溢れだしました。 カリンの花、つつじ 山吹、 れんげ…………そしてハナミズキ!

近所の アメリカハナミズキをパチリ!


今頃ワシントンのはなみずきも町中、満開でしょうね。
ワシントンの桜を見にでかけ ハナミズキに感動したこと有り。


室見川では潮干狩りしてました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3時発表の新党!

2010年04月18日 10時53分04秒 | Weblog
中田宏氏や山田区長 が旗揚げと 。

名前は3時って。
夕方のバンキシャを待ちましょ。


田原さんから小宮悦子さんに代わり初めて見る番組。テレ朝、日曜10時。


田原さんの持つ、強力な切り込みはないなぁ~~


今朝はゆったり日曜美術館を楽しみ 葉書を6枚書いた。

ホントは植物観察会の予定であったが~~~さぼった。


中田宏さんが横浜市長を投げ出した時には がっかりした私だが 今後を見守りたい。

私、今、ムカッとしているのは高速の新料金体系。
千円から結局値上がりになるのだ。
民主党の公約違反と思う。

徳之島もタイヘン!! 反対者があれだけ集結すると基地移転はない、らしい。
ひとりひとりの力は素晴らしいのだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まねる力」勝間和代著

2010年04月18日 05時40分40秒 | Weblog
当代の人気者 勝間さんの本がやっと手元に。

曰 マイ生き方モデルを見つけ、それを真似ることにより 自分や周りを 幸せに出来る、と。

成る程!


40代の頑張りやさん、勝間さんの本は確かに 成功へのStepがちりばめられています。 今やカツラーという 社会現象にまでなっている勝間さん 益々頑張って欲しい、と感じる。

時代の寵児、勝間さんを真似ようとするカツラーは止めた方がBetter、と思う。
上昇指向は 程々が身の為よ、なんていう所に 私の生き方が潜んでいる。苦笑。

翻り、60代の私は誰を真似ようかしら?
身近では マイ亭主の静かな生き方は素敵。真似は出来ない。
昨日は山に行き 二輪草と群れて来た様子。早目に山から戻り 疲れて帰宅する女房の為に夕飯を準備、あとはひたすら万葉に遊ぶ。blog等という いやらしき自己顕示など露程も関心無し。
中々ああは生きられません。
結論、真似なくていいわね。老人世代は。

アエラらしい 頑張り本と感じました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする