michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

ランチはひょうたん寿司へ。

2010年04月29日 15時23分33秒 | Weblog
いつも 中トロから入るのだが 本日大トロしかないということで 大トロ!

ぼたんえび→焼穴子→あぶりカンパチ→唐津うに→??

何食べたか思い出せず。苦笑。

回転寿司はいいのだが~~ひょうたん寿司は並ばなくてはならず、本日も40分位並んだ。


→→三越で珈琲。

これで私達は別れた。
私はまだ地下鉄切符を使うわ。

静岡に出向いたマイ亭主と娘は桜エビを食べる予定であったが直売所には長蛇の列で口に入らなかった由。

写真は大トロ。回転寿司だがこれは630円。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

亀山上皇は山崎朝雲作品

2010年04月29日 13時12分13秒 | Weblog
高さ 10メートルの日蓮上人像より こちらの方が親しい。

どちらも100年経過。 くす若葉の中で ご立派な姿。
元冦が来た時に 日蓮さまも亀山上皇も平定に大変だった様子。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコちか切符500 円を乗り尽くせ

2010年04月29日 12時11分17秒 | Weblog
姪浜駅に待ち合わせた私達は 真っ直ぐ東区の貝塚駅へ。

千代県庁口から 東公園へ。

乗り尽くそう~~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉備真備大臣はドラえもん??

2010年04月29日 10時01分10秒 | Weblog
NHK。吉備真備絵巻の謎。ボストン美術館→奈良国博に現在展示。

巻4まであるが 後半は不明ゆえ 今回日本人画家が前半を参考に復元した その絵をパチリ。

難解文、ヤバタイシを読み解くのに苦渋していると 蜘蛛がすすると降りてきて その 足跡を辿ると文が解明できた由。


スーパーヒーローと言っていたが 私はあらぁ吉備真備はドラえもんみたい!って感じた。


阿倍仲麻呂が唐から日本へ戻らなかったのは~~私、昔から 彼は船酔いに苦しみ怖くて日本に戻りたくなくなってしまった!という説を唱えております。
いかがでしょか。

45分間面白かった。奈良に行って見てきましょ。

さて、この番組終わったら双方家を出る、と友人と約束。 若葉の街へでかけましょ。

東京に行っている、万葉オタクのマイ亭主は本日 静岡へ。田子の浦ゆ 打ちいでてみれば真白なる~~~
東海道線に朝7時頃 乗った様子。

静岡では桜えび祭にも寄る、って。 いいなあ~~~
長女と一緒。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする