昨日 図書館で キプロスの本を検索すると~~~~篠田さんの本が現れた。
今朝 読了。
2000年に発行。 旅したのは19 98 年と 翌年と二回。
写真が豊富~~~カメラマンは鴨志田孝一ってぇ~~~あの 西原サンの亡くなった旦那?!と、思ったが。
誰でも、同じことを思う~~~篠田さんも そう考えて接していたが 後日、別人であることが判明って。
まっ、それより 1998年当時のキプロスと 2013年の夏・キプロスと~~~違う??
相変わらず国連緩衝地帯はあるし~~~違わない。進展せず。
相変わらず北キプロスは貧しく雑然としており、南は ヨーロッパ・リゾート。
篠田さん、精力的に日々行動していて しっかり書いて(作家だから当然だが)一気に読んでしまった。
北キプロスの山肌に大きなトルコ旗が 描かれていた、写真をパチリ!
世界一大きな国旗、と自慢しているが、確か、北朝鮮にも あんなのがあったような~~~
南側からも 遠望できる。 私達のバスはその横を通過した。今回。
さて 今朝は4時に起床したので 寝足りない(笑) 二度寝としましょ。