旅行会社主催の 「仏教伝来・インドから奈良へ」講座を 午前中1時間半 聴講。
200人近く、熱心な方々。
東京国立博物館の講堂で学芸員の浅見氏。
北部ルートだが 今は入れないパキスタンやアフガニスタン辺り に 思いは飛ぶ。
発掘の品々は東洋館に展示されている。
ここの テーマは「旅」。 正に旅行会社の講座に相応しい。
私は本日、 法隆寺宝物館を巡ることに。
庭にある ゆりのきの下も 常にはベンチにヒトが溢れているのに、本日はお一人。 パチリ!
谷口吉郎設計のすっきりデザインの法隆寺館。
70歳以上は無料というのも 素晴らしい。あと少しで私も70に。
私は年間パスポート所有。
外国のヒトはこの暑さをものともせずにリュックに半ズボンで みえている。
肉食系は強!。 日本は熱中症熱中症と~~~~。
表紙の「花瓶」は パプリカってぇ~~~~小洒落てるぅ。
今週号の阿川対談は 山田太一氏。
山田太一脚本で忘れ難いのが 「それぞれの秋」。 40年くらい昔のテレビ・ドラマ。 千秋実と 久我美子の夫婦。
夫婦ってタイヘン!と、肝にしみた。(笑)
そして、毎週楽しみな「読書日記」。今週号は池澤夏樹氏。三冊。
筒井康隆「偽文士日碌」
「鼻の先から尻尾まで」
「永続敗戦論」
本を読むのに、この様に読むのかぁ、と、私は唸りながら 拝読。