michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

今日のマイ季語

2019年09月01日 16時08分44秒 | Weblog
ナンバンギセル (南蛮煙管)

目黒・自然教育園情報。
昨日
このpaperだけ受けてきました。
2週間に1度更新。

教育園の中に入る時間がない時は
紙だけ受けに出向きます。(庭園美術館となり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月・小便小僧

2019年09月01日 15時46分20秒 | Weblog

夏やすみとて
小学生が 何人かで小僧を囲んでいました。

背景にモノレール・新幹線などが入り
ナイスショット!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アンテナ・ショップ

2019年09月01日 15時41分31秒 | Weblog
歌舞伎座の向かいには「岩手県アンテナショップ」
小岩井牛乳を 一気のみ。
10代のおしまい頃は(50年以上昔)
ユースホステルを利用し国内旅をすることが流行っていた。

時々
独り旅をしている女性に会い
かっこいいなあ~~と、憧れたものだ。

小岩井牧場も 友人と。牛乳1本で 様々なシーンが甦る。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シネマ歌舞伎

2019年09月01日 15時29分46秒 | Weblog
マイ朝活は 歌舞伎座近くの「東劇」 にて 玉三郎「日本橋」。
泉鏡花作品。

8月、歌舞伎座で玉三郎さまを拝見しましたが
シネマの玉三郎さま
声に張がある~~と思い、シネマ歌舞伎・小さな字を見たら 😄😄
「日本橋」、平成24年。 7年前かぁ

声って (残念ながら) 年齢が出る。

どんなにトレーニングしても~~。

勢いがあり よかった。今回の東劇、9月5日まで上映延期。

ロビーには東劇のオペラを楽しまれていらした、ドナルドキーン先生のお写真が壁に飾られていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝活~~にて。

2019年09月01日 10時44分34秒 | Weblog
銀座・歌舞伎座の前を通ると
今月は1日が初日。

4階席のひとたち 長蛇の列

みな、早起きして歌舞伎座へみえているのだ~~。
そういうのを「朝活」と、いうらしい。


私は歌舞伎座には入りません、きょうは。😄😄
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月1日・(日)

2019年09月01日 08時47分14秒 | Weblog
残暑。
セミは元気~~。

関東大震災に見舞われた日。
「いだてん」 で そのありさまをしっかり知った。

災厄を逃れ 健やかにいられますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

怖い~~「ひと喰い介護」

2019年09月01日 08時10分12秒 | Weblog
安田依央著

ほんとうに 怖くて 読み終えたのが夜・11時過ぎだったが
睡魔は遠退き(珍しい) 暗闇をみて ぼおっとしていた。

老人介護といっても 70歳に入ったばかりの男性、 健康で 優秀な男性(資産もある)が ゆきとどいている介護施設のチラシにみいるところから話は深まる。
美味しい食事と 親切な接待。

う~~ ん
介護施設にからめとられていく~~その手練手管を知るにつけ
私は怖い~~と、なった訳だが。


結局
人生は 運 まかせ 風まかせ かなぁと
絶望したりするが(私が)

本の主人公は おだての接待にのせられ5000万円の寄付をしたり
あっというまに~~~~。
そうだ 今日は防災の日。 まさに人生最後の災難が 介護施設~~。そうならないようにする為には??
結局
この本では 「悪の仕掛人」の処罰ナシ!
と いうことは これからも様々な 仕掛けに嵌まっていくヒトがあとを断たないと。

亡くなる日まで 心身健やかで暮らすには ~~
やはり「運」しか ないのかなあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする