michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

今日のマイ季語

2019年09月02日 20時01分08秒 | Weblog
いも煮

盛岡駅構内を歩いていると JA月刊冊子9月号。。
いも煮のレシピ。
地域によって、豚だったり牛だったりするみたいだが、
いつもニュースで取り上げる、川の畔で大鍋いも煮会が秋らしく楽しそう~~。

でも
このレシピを夫に持参しましょ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕方の雨

2019年09月02日 17時22分34秒 | Weblog

函館は気持ちよく晴れていたが
盛岡➡ 仙台➡ と、雨に見舞われている。

盛岡あたり 稲は実りを迎え収穫まで あと少し状態。
「清張地獄八景」 みうらじゅん氏の読みこみに脱帽。因果応報って なんて公平なのでしょ

悪を働いたら苦しむのは当然
天誅って こと。

新幹線満席~~いささか息苦しい。


もうすぐ終点到着。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

遅めのランチは

2019年09月02日 15時43分24秒 | Weblog


岩手県・盛岡。

冷麺を。 (ちょっと考えていたのと違ったが😄😄)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

旅は道づれ~~

2019年09月02日 12時51分38秒 | Weblog


私が独り旅のせいでしょう。

さすがに新幹線では 話しかけられないが
大沼公園へ行く、特急や 公園散歩みちなどで
楽しい話を伺うことがある。
青函トンネル事業に関わった(国鉄・運転士) という方は 今は飛行機だね~~新幹線、高いんだもんね。

駅に立っていると 「この字なんて読むんですか?」
大沼公園・蓴菜 と、ある。ジュンサイと、思いますよ。
それをきっかけに 話が弾み 函館に危うく泊りそうになった。(彼女はいいホテルを予約済み)😄😄


話が弾むのは
旅に出ている開放感だろう。

互いに名前も名乗らず~~ もう少し一緒にいたいなあ~~と
いうくらいで バーイとする。

さよならだけが 人生さ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自転車チリリン

2019年09月02日 11時07分32秒 | Weblog

新函館➡ 札幌行・特急で大沼公園下車。

貸自転車。

背景は駒ヶ岳って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トンネルを抜けると~~

2019年09月02日 10時16分14秒 | Weblog
そこは
「北海道」!

22分間をかけて 青函トンネルを 走り抜き新幹線は 北海道に入りました。
私は 大沼公園へ 50年ぶりに行きたいのだが~~
さて。

終点 新函館駅はあと数分。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月2日・(火)

2019年09月02日 06時51分41秒 | Weblog
新幹線に乗っている。

東京駅・6時発・ 新函館行。 (臨時かな?)

晴天。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする