michi の てくてく日記

歩きニスト. 76 years old。


blog.life
  16年
年目。

今日のマイ季語

2019年09月11日 20時28分06秒 | Weblog
二百二十日 !
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今回も

2019年09月11日 18時39分29秒 | Weblog
❌でした。

😢
オリンピック・二次募集チケット。

運がない😄😄
オリンピックはテレビで見ろ!って ことかな ~~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いただきます

2019年09月11日 18時15分07秒 | Weblog
きょう、

熊本、立野や 西原等々 熊本地震の被災地を通り
まだまだ復興していないことを 知った。

4年近く経ているのに
被害が大きかったことをあらためて知る。

災害の爪痕。

立野大橋を越え 山口旅館や 一心行桜を見にでかけたことは数えきれないほど。

その 立野大橋は崩壊したままである。

工事は着々となされているのに。

阿蘇山の噴火で修学旅行生が来なくなった草千里は 寂しそう~~。

観光業の打撃を思う。

素晴らしい景観だけに 残念。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し~~休憩

2019年09月11日 17時37分25秒 | Weblog


洗濯も終わり
ちょっとビールを呑みましょ。😄😄

さて 貴景勝~~


勝ち! 4連勝。毎日応援。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅。

2019年09月11日 15時47分22秒 | Weblog
根子岳眺望➡➡ 南阿蘇国民休暇村➡➡俵山➡➡萌の里➡➡ 熊本IC ➡➡福岡。


俵山・萌えの里で野菜購入、漬物も。


360Km ドライヴ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇・根子岳

2019年09月11日 12時05分38秒 | Weblog
あの
尖った稜線を歩いた~~ 雪山の時で
怖かった。

人生長くやっているが
その時は 死を覚悟した(1分くらい)
凍った、肩幅しかない山道。


南阿蘇村、 月回り広場にて。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次々~~

2019年09月11日 11時17分56秒 | Weblog
阿蘇山上駅。ここからロープウェイだが 停止。

空も噴火でもくもく覆われる~~

ヘリが飛ぶ。
外国人観光客多し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇山・噴火中

2019年09月11日 11時01分17秒 | Weblog

あらっ
通行止。

次々 目の前で噴火。

4月から❌だが
昨日からまた 噴火が始まった~~と。

馴れている私達は なんの下調べもせずに来てしまった。

迫力満点。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

阿蘇・草千里

2019年09月11日 10時25分55秒 | Weblog

家から2時間弱。

阿蘇草千里に 到着。

地震災害跡地を とおり
こころが
折れそうになった~~。

そのことは また あとで記す。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月11日・(水)

2019年09月11日 07時31分46秒 | Weblog
朝から~~

JR講座。😄😄
青春切符
休日倶楽部
フルムーンパス
など
夫には ? ?

私はなんにも JRに 縁あるわけでは ないが
鉄道が好きなのは昔から~~

だって~~
らくちん ですもの。それに尽きる。

快晴
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする