昨日ちらりと書いた「ニコも嫌なことされた」のお話。
なぜか、1週間ほど前からニコの身体にフケが目立つんですよ。
それもストレスを感じた時に出る細かいのではなくて(獣医さんに行った後などに出る)
いかにも皮膚がはがれたという感じの大きなの。今までそんなことなかったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/3a403dbfe95c77075e3b3e599bc06f61.jpg)
「そんなこと言わなくていい!そのブラシもあっち行って!」
亜鉛が不足するとフケが出やすくなると言うのですが、内臓肉も食べさせてるしサプリも随時与えてるしなあ。
フィッシュオイルもほぼ毎日食べさせてるし、食餌の脂肪分も減らしたりしてない。
なぜだ?何がいけないんだ?と首をひねっております。
でも痒そうな様子はなくてカキカキしたりもないし、毛艶も悪くない。
毛をかき分けて皮膚を見ると確かに古い皮が剥がれてるけれど、その下の皮膚はきれい。
食欲もお通じも申し分ないし、毎日跳び回って元気は有り余ってる。
......というわけで、取り敢えず丁寧にブラッシングして剥がれた分をできるだけ取り除くことにしました。
が!ここで大問題。ニコはブラッシングが大嫌いなんですねえ。だから私も普段サボりがちなんだけど。
まずはこんなことから始めてみる。おやつを乗せてブラシに馴染もう作戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/daad11b03ba9feb9d4bcc423b836aeff.jpg)
「ううう、ブラシは嫌いだけどおやつは食べたい......。」
ほーらニコ、おやつだよ~。ブラシに鼻ツンしたら食べてもいいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/6132c8472641eb09713f60c2847d0202.jpg)
「はい!鼻ツンします!」
おやつのためなら何でもできるな。でもなんでそんなにブラシが嫌なんだ?ブラシの何がいけないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/88c54b9b39f6018402c14d96537d7634.jpg)
「知らない。でもおやつはいただきまーす。」
この後ブラッシングするのも2~3ストロークのたびにおやつ1欠片でやたら時間がかかりました(笑)
これからはサボらずもっとこまめにブラッシングしよう。
シャンプーも新しいのを注文したので、来週あたりに届いたらちゃんと洗って取り除こうっと。
《おまけ》
昨日、肉球に赤い腫れが見つかったニヤ。今日チェックしたら、まだ薬つけておいた方がよさそうだったので、引き続き包帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/391e9630e739fcdc18bb3e93e32fe703.jpg)
「もう!こんなの巻かれてると歩きにくいんだけど。」
歩きにくいって思いっきりスタスタ歩いてますけど。庭で全力疾走もしてたし(笑)
ニヤには免疫力アップと抗菌作用のある、エキナセア+ゴールデンシールのハーブチンキを舐めさせました。
やれやれ、苦労が絶えんよ君たち。
![](http://banner.blog.with2.net/?id=659013&seq=50)
人気ブログランキングへ
ブラシを身体に当てた瞬間こんな顔。
なぜか、1週間ほど前からニコの身体にフケが目立つんですよ。
それもストレスを感じた時に出る細かいのではなくて(獣医さんに行った後などに出る)
いかにも皮膚がはがれたという感じの大きなの。今までそんなことなかったのに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/a6/3a403dbfe95c77075e3b3e599bc06f61.jpg)
「そんなこと言わなくていい!そのブラシもあっち行って!」
亜鉛が不足するとフケが出やすくなると言うのですが、内臓肉も食べさせてるしサプリも随時与えてるしなあ。
フィッシュオイルもほぼ毎日食べさせてるし、食餌の脂肪分も減らしたりしてない。
なぜだ?何がいけないんだ?と首をひねっております。
でも痒そうな様子はなくてカキカキしたりもないし、毛艶も悪くない。
毛をかき分けて皮膚を見ると確かに古い皮が剥がれてるけれど、その下の皮膚はきれい。
食欲もお通じも申し分ないし、毎日跳び回って元気は有り余ってる。
......というわけで、取り敢えず丁寧にブラッシングして剥がれた分をできるだけ取り除くことにしました。
が!ここで大問題。ニコはブラッシングが大嫌いなんですねえ。だから私も普段サボりがちなんだけど。
まずはこんなことから始めてみる。おやつを乗せてブラシに馴染もう作戦。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/32/daad11b03ba9feb9d4bcc423b836aeff.jpg)
「ううう、ブラシは嫌いだけどおやつは食べたい......。」
ほーらニコ、おやつだよ~。ブラシに鼻ツンしたら食べてもいいよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/22/6132c8472641eb09713f60c2847d0202.jpg)
「はい!鼻ツンします!」
おやつのためなら何でもできるな。でもなんでそんなにブラシが嫌なんだ?ブラシの何がいけないの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/54/88c54b9b39f6018402c14d96537d7634.jpg)
「知らない。でもおやつはいただきまーす。」
この後ブラッシングするのも2~3ストロークのたびにおやつ1欠片でやたら時間がかかりました(笑)
これからはサボらずもっとこまめにブラッシングしよう。
シャンプーも新しいのを注文したので、来週あたりに届いたらちゃんと洗って取り除こうっと。
《おまけ》
昨日、肉球に赤い腫れが見つかったニヤ。今日チェックしたら、まだ薬つけておいた方がよさそうだったので、引き続き包帯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/dd/391e9630e739fcdc18bb3e93e32fe703.jpg)
「もう!こんなの巻かれてると歩きにくいんだけど。」
歩きにくいって思いっきりスタスタ歩いてますけど。庭で全力疾走もしてたし(笑)
ニヤには免疫力アップと抗菌作用のある、エキナセア+ゴールデンシールのハーブチンキを舐めさせました。
やれやれ、苦労が絶えんよ君たち。
人気ブログランキングへ
ブラシを身体に当てた瞬間こんな顔。