SMILES@LA

シェルターからやってきたミックス犬のニコとデカピンのニヤ。どちらの名前もSMILEの犬姉妹の思い出を綴ります。

やっちまったー

2018-11-20 23:53:57 | 飼い主の日常
ちょっと疲れ気味だわーと思っていた矢先に、昨日ついにやってしまいました。

転んで地面で顔を打つという信じられないようなことを。
なぜ顔を打つ?なぜ手をつかない!?と我ながらビックリしています。

あ、今はもういろいろ手当てもして大丈夫ですのでご安心を。


「ニコたちもビックリしたよね」「流血しながら帰って来たもんね」

お店に入ろうとした時に、入り口の段差につまずいてすごい勢いでこけちゃったんですよ。
お店の人もお客さんもすごく驚いて、皆さんたいへん親切にして下さったんですが
ありがたいやら恥ずかしいやらで、もう何が何だか状態でした。

メガネのブリッジで目と目の間にすり傷ができて
唇の上のあたりが切れて、前歯が折れました。もうトホホの極みです。

お店の人にもらったペーパータオルで押さえながら
なんとか自分で運転して帰り、ちょうど家にいたオットに病院に連れて行ってもらいました。

唇の上は5針縫って、抗生物質をもらって、破傷風の予防接種を受けて帰って来ました。
「明日の朝はもっと腫れると思うけど、そういうものだから」と言われ
その通り、今朝はもうえらい腫れかたで笑ってしまいましたよ。

15日のブログでニヤがお腹を下したと書いていましたが
その後「おさまったかな?」と思ったらまた下しという状態になり
一番ひどくなったのが日曜で病院がお休み。

月曜日の朝一番に電話を当日の予約をとって診察に行こうと思っていたら
こけてしまったので、ニヤの病院はキャンセルとなりました。


「あたしのことよりおかーさんが心配だからいーのよ」

そうこうしてたら完全におさまったんだよね。
ニヤとしては良かったのかもしれない。
ニヤはおかーさんが心配と言うより、おかーさんがなんか変だから不安でくっついて来ます。

そして今日は折れた前歯をなんとかするために歯医者さんへ。
多分インプラントになるんだろうなあ、残ってるの抜歯するんだろうなあ、嫌だなあと思っていたら
どうやら抜かなくても良さそうで、残った歯に被せ物をするので大丈夫そう。
これは心底ホッとしました。

今はまだ唇が腫れているので、実際の処置は腫れが引いてからになりますが
歯根にダメージがなかったのは本当にラッキーでした。



「おかーさんカワイソウだからニコがチュウしてあげるよ」

ニコは自分のチュウは最強だと思っているので、困った時のチュウ頼みなのですが
たいへん残念ながら、ニコにチュウしてもらうわけにはいかないんだ。

そういうわけで、たいへんみっともない顔をしていますが、元気です。
皆様も足元にはくれぐれもお気をつけくださいね。



人気ブログランキング
コメント (11)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする