Salon de Sophia

東京・亀戸にあるアロマテラピーの教室です。
毎日の生活にアロマテラピーを取り入れてみませんか。

アロマで何ができる

2017-11-23 | アロマテラピー

友人が緊急入院になりました。
それも、虚血性の腸炎との事  下血と腹痛で絶食らしいのです。

痛みを和らげるアロマが無いものか
点滴して痛み止めを使用しているのだけど 


友人の病院から眺める景色 

とLINEをもらい
とっさにラベンダーアングスティフォリアをお勧めしましたが、
果たして良かったのか?
心配になり、アロマの専門家に尋ねました。

すると、色々な方から精油についての情報を教えていただきました。

なんでもそうですが、やはり原因によって異なります。
また、一つだけではないという事です。

アロマテラピーで大事なことは、
使用する方が 香りを心地良いと感じるかどうかが重要です。


 

 


ライフワークバランスのお話し

2017-11-23 | お教室のご案内

先日、「ライフワークバランスをアロマで整える」
生命保険会社さんでお話をさせていただきました。

パワポを素敵に(?)作成して持参したのですが、
残念ながら使用できず
急きょ、コピーをして資料を作っていただいました。

 

しかも・・・白黒でちょっとわかりずらかったのではないでしょうか?
と・とても残念な状況でした。
次回からは要確認ですね。

お話は、1時間の予定でしたが、アロマの基本的なお話と鬱のお話し、
健康に過ごせるお話を看護師からの視点でお話しさせていただきました。

ちょっと 時間オーバーとなってしまいました。

質問も沢山あって驚きでした。
今回、アロマテラピーをご存知の方が少なく 初心者の方が多かった感じです。
ほとんどの方が女性 70名近くの方にご参加いただき 嬉しく思います。

今回は、Salon de Sophiaのお仕事だったので
お手伝いの方1名を依頼していたのですが、
前日の夜にインフルエンザに罹患してしまい、
今回は、たった一人でのお仕事でした。

販売も質問もその他の対応もたった一人 超大忙しでした。

 持参した、アロマフレグランスストーン おかげさまで すべて完売
本も数冊しか持参していなかったのですが、注文までお受けしてしまいました。
嬉しいことで ご参加いただいた方 皆様へ感謝です。

 



香りがなくなったら お好きな精油を落としてくださいませね。