ここのところ 一気に涼しくなり
すっかり 秋に突入してしまいました。
先日アロマ認定校の先生方 数人で
蓼科のハーバルノートさんへ行ってまいりました。
蓼科のハーバルノートさんへ行ってまいりました。

とても おしゃれな小道
お店の横から森への小道
なんとも言えない癒しの空間です。
あいにくの雨で 道が閉ざされて先には進めないのだけれど・・・
森の中に引き込まれて行きそうな感じでした。
お店の入り口には、消毒用のジェルが備えつけられており
手作りの香りがブレンドされていました。
手作りの香りがブレンドされていました。
ブレンドは ラヴィンツアラ ホーウッド
爽やかな香りで 抗菌作用があり
免疫を調整させてくれるのでバッチリのブレンドでした。
免疫を調整させてくれるのでバッチリのブレンドでした。
お店を入ると ハーブとアロマの香りに癒されます。
ハーブのブレンドがたくさんありました。
ハーブティーのお茶はもちろんのこと
ハーブと紅茶をブレンドしたもの
ハーバルバス ハーブのシャシェポプリなど
天井や お店のあちこちにハーブを乾燥してありました。
天井や お店のあちこちにハーブを乾燥してありました。

植物に関する本や絵本もあり ついついのんびりしてしまいます。
もちろんアロマテラピーの関連商品もあり精油が沢山揃えてあります。
このお教室で学んだ方は大変幸せでいらっしゃるのでしょうね。
自然の中のアロマテラピーのお教室のご案内でした。
萩尾先生とのお話は、また別の時にご紹介させて頂こうと思います。