soraとお散歩

日々のあれこれ、お気に入りのあれこれ、
心に沁みたあれこれ....人生の彩りを記してます。

おたふく紫陽花の繋ぐ縁

2015-06-20 | Weblog


おたふく紫陽花の苗木を頂いた。

これは昨年挿し木したものとのこと。

ずいぶん大きくなるのね、

光さんが仲介してくださり、お会いしました。




その方が光さんのブティックに持って来られたミニブーケのなかの
グラハムトーマス、
お庭の花を束ねて、と、仰ってましたが

水引き草、オレガノなどのハーブの可愛い花がステキなブーケでした。






光さんがウチから持って来た花

ベルガモット。

わたし初めて見ました。

お花を愛する人は笑顔がとても素敵ね、

で、お話ししているうちに、思いもかけない名前、

オニヅカバイオシステムさんの名前が

出て、ビックリ⁉︎

なんと、その方の住むマンションの

植栽はオニヅカの井上店長が手掛けたものらしい、

マンションの皆さんにとても好評とのこと。

わたしも嬉しい。






別途に持って来てくださった

ブルーのおたふくさん、

きれいですね~

錦織選手

2015-06-20 | Weblog
昨日、一昨日とドイツでの試合を

テレビ観戦してます。

彼は今の私のidolですね~、(≧∇≦)

もう、嬉しくて、トキメイテ、キュンと

なって、ココロのウチでがんばれ、がんばれ、

つて、応援してる。

ずっと見ていたいから、負けないでー❗️と

思っちゃうよ( ^ω^ )

昨日の試合、Webの記事もTVのアナウンスサーも

「相手はビッグサーバー、芝に強い、ウインブルドンでベスト4になったことがある」

などなど、錦織選手にとって難しい相手だと言いまくつてる。

仕事柄、色々言わなきゃいけないんでしょうね、


錦織選手は臆することなく、怯むことなく

力強く戦ってました。

ビッグサーバーもなんのその、同じ人間じゃないか、

サーブだけでは勝ち続けられない、

昨夜のイワノビツチ選手、

渾身のチカラで気迫で押してくるのだが、

錦織選手は顔色一つ変えず、いつも通りに、

いつも通りに戦い、勝った。

イワノビツチ選手がフルセットめの時、

あれだけ大きな声を出していたのが、

パタ、と止んで、ミスを連発し始めた時

ユーモラスだった、

そりゃ、疲れるよね~

ずっと、鬼の形相で、大声出しているんですから、

1セット、2セット、力均衡のハラハラする展開でしたが、

フルセットめで、トップ5の貫禄見せて

ゲームセット。

ワクワクの金曜日の夜でしたな~

今夜は準決勝、

また勝利して、明後日の夜も見せて欲しい。