今日から三日間、目先を変えてモノクロ画像でお届けしようと考えて作ってみました。皆さまのPCがおかしい訳ではありませんので悪しからず。
いつもより素材感がつたわる等何かメリットがあるかと思ったのですが.....、頭の中でお好きな色を着けて楽しんでください。
一応ジャケットとポケット・スクェアは麻、シャツは綿・麻、タイはシルク・麻です。
ちょっと手違いで、後日流す予定の作りかけの画像がアップされていたようですみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/3f8a2f6019163f8b4d73496df5acf450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/54/f43b3f67d12483ab0491dfa5770ebe44.jpg)
ハワード・ホークス監督1939年の「コンドル」を久しぶりに観ました。以前から持っているビデオは表面に一枚何か掛かっているような映像でしたが、今回買ったDVDはデジタリー・リマスタードで文字通り一皮むけたように鮮やかな映りで初めて観るみたいな感じがします。
ケーリー・グラント、ジーン・アーサー、ギルダを予感させるような役どころのリタ・ヘイワース、デッド・パンのようにクールなリチャード・バーセルメス、そして脇役も気の利いた人を集めています。
特に傑作というのでもありませんが、皆で歌う場面や主人公の部屋に女性が押し掛ける展開など、随所に後のホークス作品にも見られる特徴が確認できる微笑ましい男同士の映画です。
久しぶりの感想としては、やー、ハワード・ホークスって本当にいいですネって感じでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/211f8253ee59252abfea370606ffd846.jpg)
いつもより素材感がつたわる等何かメリットがあるかと思ったのですが.....、頭の中でお好きな色を着けて楽しんでください。
一応ジャケットとポケット・スクェアは麻、シャツは綿・麻、タイはシルク・麻です。
ちょっと手違いで、後日流す予定の作りかけの画像がアップされていたようですみません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/ef/3f8a2f6019163f8b4d73496df5acf450.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/54/f43b3f67d12483ab0491dfa5770ebe44.jpg)
ハワード・ホークス監督1939年の「コンドル」を久しぶりに観ました。以前から持っているビデオは表面に一枚何か掛かっているような映像でしたが、今回買ったDVDはデジタリー・リマスタードで文字通り一皮むけたように鮮やかな映りで初めて観るみたいな感じがします。
ケーリー・グラント、ジーン・アーサー、ギルダを予感させるような役どころのリタ・ヘイワース、デッド・パンのようにクールなリチャード・バーセルメス、そして脇役も気の利いた人を集めています。
特に傑作というのでもありませんが、皆で歌う場面や主人公の部屋に女性が押し掛ける展開など、随所に後のホークス作品にも見られる特徴が確認できる微笑ましい男同士の映画です。
久しぶりの感想としては、やー、ハワード・ホークスって本当にいいですネって感じでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/8e/211f8253ee59252abfea370606ffd846.jpg)