扉を開ければ電線にずらりとスズメの姿!餌を求めている。餌を蒔くと頭上からチュンチュンと喜びの声!
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!
このところ雲の変化が激しく黒い雲が湧き上がっている。
昨日は横浜市の市会委議員選挙選挙!若手で有望視されて応援していた議員が突然出奔した。そのための選挙だが活気なし!
頂いた小鉢の福寿草が花を開いた!
大空を見上げ雲の動きを見ているとその変化が面白い!人が口を開けている?
外にあるバケツの水、今朝見たらけっこあつめの氷が張っていた!
小公園にあるギンモクセイは花を咲かせているが、地味のため人々にはきづかれにくい。香りをだだよわせないのが残念!
最近は節分でも豆を撒く近所の声を聞いたことがない!我が家では以前は、各部屋、キッチン、風呂場、トイレなどに声を出して豆を撒いたが、最近は穏やかに節分気分を味わっている。食べる豆も歳の数とはいかないが味わいながら食している。
「追記」立春大吉…漢字が左右対称で表から見ても裏から見ても同じに見える。そのため、家に入ってきた鬼が勘違いして出て行ってしまうとか。
春に備えて公園の木々の剪定が行われている、着々と準備!
千両の葉に白い模様はスズメ置き土産です。この場所に朝昼晩と10時&15時に餌を蒔いています、そのため食事の後にスズメが残していったものです。
珍しく風もなく水面は鏡のよう、そこに投射された建物の様子が面白い。
我が家のお相撲さん。毎回幕下の放送から楽しみながら見ている。ダンス仲間の女性軍に相撲フアンが多くそれぞれに楽しまれているが、余り好ましくないお相撲さんは不思議に一致している。
フォロー中フォローするフォローする