横須賀市追浜県立高校近くの雑木を見てびっくりし早速カメラに収めた。私には大蜘蛛に見えた。この姿あなたには何に見えますでしょうか?
石材の中に無雑作に置かれている大黒様。環境がどうあろうと微笑みを絶やさぬ大黒様の今年初めての出会いである。年に一度お会いする大黒様に癒されて生きているを実感させてくれ景色である。
昨日、南センターに於いて開かれている「Keiコーラス」に加入し声を出してきた。会員は30名弱。私にとってコーラスは初めての経験で未知への挑戦である。楽譜については全くの能力を持っていないが皆さんの声にひかれながら声を出している。先生の指導で合唱のまえに発声練習が15分ほどで体が自然に暖かくなってくる。パラパラ・パラパラと声を出すが滑舌悪く滑らかに言葉が出ない。私自身は、日ごろ大声を出す機会が少なくそして誤飲防止にもなると思い入会した。未知への挑戦1年間は頑張ってみたい!
何も咲かない冬の日は 下へ下へと 根を降ろせ。(後藤清一・元山洋電気副社長・1906~2003)
「解説」三洋電機の元副社長、後藤清一さんが大切にしていた言葉です。家庭の事情で小学校を中退し、創業間もない松下幸之助の工場で見習い工員として働き始めたのは、15歳の春でした。現場一筋のたたきあげで、ナショナル、サンヨーと世界的な企業の創業者2人に仕え、サラリーマン人生では頂点を極めました。
またこの言葉は、シドニー五輪マラソンの金メダリスト高橋尚子さんが恩師から贈られ、座右の銘にしていることでも知られています。
すぐには結果が出ない努力を重ねるのは、容易なことではありあせん。サボっても他人には分からない、自分との闘いです。しかし、その地道な努力があってこそ花は開くのだと、道を究めた2人が教えてくれています。
「しあわせのヒント」
一見、進歩がないように思えても、努力は決してあなたを裏切りません。結果は必ずついてきます。
「解説」三洋電機の元副社長、後藤清一さんが大切にしていた言葉です。家庭の事情で小学校を中退し、創業間もない松下幸之助の工場で見習い工員として働き始めたのは、15歳の春でした。現場一筋のたたきあげで、ナショナル、サンヨーと世界的な企業の創業者2人に仕え、サラリーマン人生では頂点を極めました。
またこの言葉は、シドニー五輪マラソンの金メダリスト高橋尚子さんが恩師から贈られ、座右の銘にしていることでも知られています。
すぐには結果が出ない努力を重ねるのは、容易なことではありあせん。サボっても他人には分からない、自分との闘いです。しかし、その地道な努力があってこそ花は開くのだと、道を究めた2人が教えてくれています。
「しあわせのヒント」
一見、進歩がないように思えても、努力は決してあなたを裏切りません。結果は必ずついてきます。