いろはに踊る

 シルバー社交ダンス風景・娘のエッセイ・心に留めた言葉を中心にキーボード上で気の向くままに踊ってみたい。

握手!

2009年04月30日 07時42分51秒 | 兎に角書きたいの!
 ベネズエラのチャベス大統領は、強烈な反米主義者で世界の「異端児」と言われている。ブッシュ前大統領を「悪魔」とののしった人物で4月初旬に日本を訪問している。

 チャベス大統領は、オバマ大統領が米州機構総会に出席する際に本を贈呈し握手を求めた。オバマ大統領は笑顔で手を握り返した。これに対し、アメリカの共和党から「握手は相手に利用される」との批判、また「握手はいいが、笑顔は控えるべきだ」と握手論争が起きた。

 握手は手を握り合うことで、愛、和解等のしるしでもある。握手の効果について日本での実験結果がある。

 1 二人の人間が、お互いに顔を隠し握手だけする。
   あとから相手の印象をたずねると「暖かくて信頼できる人だ」

 2 お互いに相手を見るだけで、握手しないで別れる。
   このときの相手についての印象で一番多いのが「冷たくて横柄な人だ」

 3 お互いに相手が見えない状況で話し合いだけする。
   へだたりがあり、無感動で「形式的な人だ」

 このことからお互いに知らない人同士の場合、相手の顔や声より手を触れ合うのが一番印象を残す。と言うことになる。
 選挙戦で或いは芸能人などがよく握手をしている場面に出会う。確かに自分の経験からも握手をした人は脳裏に残る。

 とは言っても選挙戦での握手には騙されないように!握手を求めるということは一般的にはその人に好意を持っている場合が多い。積極的にやってみよう!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笑い!

2009年04月29日 08時38分19秒 | 兎に角書きたいの!
 
         笑い

    山笑う ふふふふ ふふと麓まで

    男の笑いは、はははが一番いい。ひひひ、ふふふと順に品悪く

    女は逆で、 ほほほが一番よく はははが最悪

 さて、あなたはどのように笑っていますか!この連休大いに笑いリフレッシュして心のトキメキを沢山沢山心にため込み心浮き浮き!
 ははは!ほほほ!と。妻曰く!あらー 私は ははは だわ!と言いながら笑いへの反撃を受けた。

 お父さんは認識不足です。笑には含み笑い、ニターとかニャとか音の無い笑がたくさん有ります。その場の雰囲気、状況で笑いは様々な形をとります。などなどと笑いへの言葉をなべられた。私はそれを聞きなが苦笑い!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豚インフルエンザ!

2009年04月28日 08時20分51秒 | 兎に角書きたいの!
 カゼの最もポピュラーな症状はくしゃみ。くしゃみは昔から、その回数によって「ーほめ、二けなし、三カゼっ引き」と言われている。一回のくしゃみはだれかが自分をほめており、二回続くと逆にだれかがけなしている。しかし、三回続くと本当のカゼと言うわけだ。非常にのんびりとした古典的とも思える穏やかな症状である。

 ところがメキシコで発生した豚インフルエンザ。人から人へと感染し、被害が世界中に拡大しだした。

 豚インフルエンザは通常の季節性インフルエンザに似た症状が出る。発熱や倦怠感、食欲不振、せきに加えて、鼻水、吐き気、のどの痛み、下痢などを発生するそうだ。

 世界保健機構(WHO)は、「人から人へと集団感染する新型ウイルス」と判断し国際レベルの警戒態勢が「4」に引き上げられた。これにともない日本でも大臣が記者会見を開き日本の体制を説明した。大変な衝撃である。ただ豚肉そのものは加熱されることから弊害は無いとされている。

 なおWHOの警戒態勢レベルは1~6までのランク付けがされており数字がおおきいほどウイルスの感染力が強いことを示している。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤という色は!

2009年04月27日 08時13分35秒 | 心に留めた言葉
 
 真金吹く丹生のま朱そほの色に出て言はなくのみそ我が恋ふらくは
  (まがねふくにふのまそほのいろにでていはなくのみそわがこふらくは)
      巻14・3560 東歌
 注 鉄を精錬する炎のように赤い
   丹生の赤土のように
   顔色にだして言わないだけだ
   私の恋する思いは(吉岡幸雄・染色家)

 染色家の吉岡幸雄氏は、万葉時代と変わらない方法を使って植物の染料で色を染め、創作と研究の両方から「色」を追及されている方である。

「人間が一番最初に発見した色は赤なんです。太陽や火を象徴する色、あるいは人間の体内を流れる血液の色。そういう意味で、古の人々には赤い色への思い入れは、極めて強くあったと思います。…仏教文化が渡来した後に、寺や神社の建造物に赤く彩色する文化が入ってきた。…(吉岡氏)」

 人間には心がある。その心が燃え立つか燃え立たないか!あなたは何色の心を燃え立たせるか!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人間というものは!

2009年04月24日 07時53分28秒 | 心に留めた言葉
        
         人間というものは

   第一 生まれてくる条件を何ひとつ選択できない。
       両親・性別・兄弟・時期・場所・人種・国何ひとつとして

   第二 生まれて生きてゆく最終目標、終着駅を選択できない。敷かれたレールの上を走っていかざるを得ない。

   第三 乗車期間が限られている(せいぜい100歳)

 と五木寛之氏「生きるヒント」より。

 「通い慣れた電車の中から、延々と後ろに続く二本のレールを眺めた。鮮明にくっきりと敷かれたレールに30有余年の時間がだぶる。
  ふっと前方に目を移すと、やはり、レールが果てもなく続いていた。」

 上記の言葉は退職するに当たっての先輩の想いである。現役の方、この言葉をよく味わいながら自分の人生を思うが侭に乗車期間を楽しんでいただきたい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

祇園精舎!小沢一郎民主党代表

2009年04月23日 08時12分34秒 | 兎に角書きたいの!
 祇園精舎の鐘の声、諸行無常の響きあり。娑羅双樹の花の色、盛者必衰の理をあらわす。
 おごれる人も久しからず、唯春の夜の夢のごとし。たけき者も遂にはほろびぬ…

 民主党の小沢一郎代表が党首討論を拒んでいる。今国会で党首討論は一度も開かれていない。今年4月に入ってからの与党の呼びかけを3週連続で断っている。

 麻生太郎首相と小沢一郎代表による党首討論は昨年11月の1回だけである。与党は4月8日、15日に続き、22日の開催を呼びかけたがこれをも拒否をした。拒否をして地方遊説に出かけた。党首代表が聞いて呆れる所業である。

 @ 4月12日開票の秋田県知事選挙では民主党候補が負けた。
  当選・佐竹敬久・291150票…自民県連、社民県連支持、連合秋田推薦
     川口 博・234340票…民主県連、国民新県支部支持
  この結果に鳩山由紀夫幹事長は、「民主党の支持者が二つに分かれた。小沢氏  の責任はない」と述べている。

 @ 3月29日開票の千葉県知事選挙では民主党候補が惨敗した。
  当選・森田健作・987186票…自民党県議お約半数が支持
     吉田 平・627046票…民主、社民、国民新、新党日本推薦

 この千葉県知事選での敗戦の弁!
1 鳩山雪を幹事長…選挙結果が小沢代表の進退に与えるえいきょうについて「地 方選挙は関係ない」と断言している。
2 石井 一副代表も「結果は謙虚に受け止めるが、選挙結果と小沢氏の進退を結 びつけるのはこじつけだ」とこじつけている。
3 民主党幹部は「今回の知事選では、候補者擁立の段階から民主党は足並みが乱 れていた」内幕を自ら暴露している。
4 小沢一郎代表は、知事選と自身の進退に関し「大事な選挙戦だが、私の今後のこととイコールではない。質の違う話だ」と語る。

 私が許せないのは「国民の生活が一番」と唱える政党の代表が資金管理団体「陸山会」を通じて10億円以上のマンションなど不動産を購入している事実、しかもその処理が今もって明確にされていない。

 西松建設の巨額献金事件で民主党の小沢一郎代表の公設第一秘書が逮捕されているのである。なんとも悲しいことである。説明も十分に果たさず党首討論を投げ出す人が党の代表だなんて政治の世界は摩訶不思議である。

 たけき者も遂にはほろびぬ、偏に風の前の塵に同じ。……楽しみをきはめ、諌めをも思いいれず、天下の乱れむ事をさとらずして、民間の愁ふる所を知らざッしかば、久しからずして亡じにし者……


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 ビックリ!ダンス

2009年04月22日 08時31分59秒 | シルバー社交ダンス風景
 昨日伊東温泉一泊のダンス旅行から帰宅した。50名ほどのダンス旅行で二日間で延べ8時間私は踊った。会場はほとんどが我々のサークルで占められていたが片隅に6名の女性がたむろしていた。

 状況を見ているとどうも女性だけのサークルのようだ。友人とその女性のところへ行ってみた。すると、小柄な女性が私に向かって「○○さん」でしょうと声をかけてきた。突然のことでしかもホテル内で女性から名前を呼ばれるなんて思いもよらないこと。えエッ!えエッ!と絶句してしまった。

 彼女の言うことには、奥さんと知り合いですと言われ心当たりが有った。近所の方だった。もうビックリ!
 時間帯は昼間であったのでその方たちと一通り踊った。夕食が済み夜の演舞場では彼女たちもいた。リボンちやんを頼んでいるようであった。

 トライアルの時間になった。種目はワルツ・タンゴ・ルンバの三種目であった。近所の人達のことは携帯で妻に連絡を入れておいた。大事にシテね!の返信があったので彼女をパートナーに選んでワルツを踊った。

 旅行先での思いもよらないハプニングに楽しいひと時を過した。帰りは、車で来ていた友人の車に3人同乗して無事帰宅したところだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

巨大蜘蛛横浜に出現!

2009年04月20日 07時35分48秒 | 兎に角書きたいの!
 天気がいいのでダンスの後横浜桜通りの八重桜を見に出かけた。花びらが散り始めており来るのが少し遅かった。写真に収め赤レンガ倉庫方面に向かい歩き出した。税関の近くになると沿道には人だかりで大勢の人が両側の沿道に並んでいる。

 蜘蛛が歩くと聞いていたのでそれを待っている人達と思い、何時ごろここを通るか聞いたが分からない。赤レンガ倉庫近くの沿道に座り込み待つことにした。30分ほど待っただろうか附近が騒々しくなってきた。

 来た!来た!8本足の巨大蜘蛛が!道路一杯に歩いてくる!蜘蛛のマシン・ロボットである。

 これは、横浜開港150周年記念テーマイベント(4月28日~9月27日)開催前に、フランスのスペクタクルアート劇団「ラ・マシン」のショーがみなとみらい地区で行われ本日(19日)が最終日であった。

 巨大蜘蛛2匹(高さ12メートル、重さ37トン)が横浜赤レンガ倉庫から日本大通りを練り歩くところに私達は出くわしたわけである。

 目の前を歩く巨大蜘蛛の素晴らしさは見事であった。いい見物が出来た。家内はケイタイに私はデジカメに巨大蜘蛛の姿を警備員の警告を聞きながら写真に収めた。

 本日のショーの後蜘蛛の1匹は、4月28日から閉幕の9月27日までの153日間、横浜赤レンガ倉庫近くの広場「はじまりの森」(入場有料)で、イベントのシンボルとして披露されるそうだ。動かないがおもしろいマシンである。十分に一見の価値ある巨大蜘蛛マシンである。

今日は50人ほどのサークルで伊東へダンス旅行である。色とりどりの衣装に囲まれながら!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒を飲んだら風呂には入るな!

2009年04月15日 23時29分57秒 | 兎に角書きたいの!
 私達のダンスサークルもいよいよ活発に動き出した。それはダンス旅行である。
  2月…熱海
  4月…箱根・伊東
  5月…群馬県
  6月…茨城県とダンス旅行が計画されている。我々の団体はシルバーでありあまり強行軍はできない。

 ダンス仲間では、ダンス・カラオケ・飲酒の所謂踊って歌って飲んで楽しみましょうスタイルが多い。

 この2年ほどの内にダンスをして二次会、帰宅後に風呂に入り3名の女性の方が亡くなった。特にいずれの方もアルコールが入っていたが至極元気でおられた。

 お酒を飲んだら絶対にお風呂に入るのは止めよう!自分もこのような機会が多いことから十分に注意して絶対に風呂に入らないことにする。
                               合掌

 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心のドア

2009年04月15日 08時01分14秒 | 心に留めた言葉
             心のドア

         話し合えば分かるのに

         それさえしない

         人が分からない

         口は物を食べる

         道具じゃないよ

         口は自分を表現する

         心のドアだよ

         ねえ

         ドアを開けてよ

 静岡県東伊豆町 坪谷 タツ(57)の作品

 「初めに言葉があった」(新約聖書ヨハネ伝)と言われている。従って、人は結局言葉によって感じ、考え、傷ついたり、励まされたりする。言葉はその時代を浮き彫りにする。

 この詩のようにこの世の中何事もまずは言葉を発しないと意思の疎通はなかなか難しい。ウン・あれ・それ・そこと言わずに具体的に物事を伝えよう。例え結婚生活が長かろうと!頭脳の活性化のためにと思い具体的な言葉を発するように私は心がけている。

 なれど、あれ・それ・ほらなる言葉の数が多くなってきた昨今であり自分を戒めている。

         

  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨今の特別番組!

2009年04月14日 08時01分28秒 | 兎に角書きたいの!
 
      無知を競う芸無き若きタレント哀しくなりてチヤンネル変へぬ

  (評) 無知を競って笑いを取る昨今のタレントたち。哀しい風潮である。


 この歌は、盛岡市・藤原健一氏が詠まれた作品である。日本の報道はかって運動会で手をつながせてゴールさせた風潮によく似ている。その点朝日新聞の報道姿勢は立派である。しかし国を損なおうがお構い無しの報道内容には呆れるが。

 何故、独自の報道、放映に取り組もうとしないのか。報道の独立性を声高らかに主張する割には内弁慶である。
 もう一度、藤原健一氏の歌を吟味して欲しい!

      
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バカじゃないか!東京都下水道局よ

2009年04月13日 08時08分20秒 | 兎に角書きたいの!
 石原慎太郎東京都知事が発した言葉である。なんでも東京都下水道局が昨年、職員約3000人の制服用ワッペン約2万枚を作成したが、デザイン(ロゴの下に水色の波線を引いたこと)が都の内規に反していたため、新たに約3400万円をかけて作り直したことが4月10日、明らかになった。

 都は今年の3月、波線入りデザインを決めた当時の部長らを訓告処分。しかし、石原知事は、逆に作り直しを指示した担当者を処分する考えを表明し、会見で「ばかじゃないか!」の発言が飛び出したものである。

 全くバカもいいところである。波線一本が内規に反するからと新たに3400万円もの大金を投じて作り直させたこの感覚もおかしいが、もっと基本的な問題が潜んでいる。

 当初予算を組んであるのだろうから予算以上の出費が出来るこの体制、予算のあいまいさに問題がある。結局はいい加減な予算を組んでいることに尽きる。このことから「増税の前に経費節減の見直しを」と国の予算でも議論されている。真実味のある議論である。

 無駄な予算を組んでいると言うことをこの出費は証明していることになる。やはり財政の建て直しの為に税制の見直しと叫ばれているが経費の無駄使いを徹底的に検証すべきである。

 この事件に関わった職員については、その費用を給料から弁済させると言う制度なり罰則を制定する必要がある。予算があるからと自分のお金であればこんな無茶な無益な失費はしないだろう。本来予算は既に執行しているのになおこの大が支出る。この不可思議!裏金を所持しているのではないか!相当の操作がされていると考えないとこの大金は出てこない。

 本当に「バカじゃないか!」。担当者の処分ですむ問題ではないと思う。官庁組織の裏側を見た気がする。これが国であれば事務費は膨大な額になる。この一件から国はしっかり処理しているだろうかの一抹の不安がよぎる。

 本当に「バカのオオバカ!」と声を大にして言いたい。このバカもん!

もし東京都下水道局に「会計課」なる予算執行を司る部署があるとすれば何といい加減な組織だろうか!
 石原都知事、この下水道局の実態を徹底的に検証する必要があるのではないか。私は横浜市民で特に利害関係は無いが、下水道局のこの無節操振りを見ると他人事なれど看過できない問題を秘めていると私は推測している。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 横並びのTV番組!

2009年04月11日 07時50分25秒 | 兎に角書きたいの!
 新年度の変わり目のTV番組は何故こうも横並びの番組を組むのだろうか!大体が2時間から3時間もので中にはよい作品もあるが総じて出場者達がわいわい騒いでの番組である。各局とも同じような内容である。所謂「特番」ものと言われているものである。

 製作者はどの変の年齢層を対象に番組を作成しているのだろうか。毎年この時期になると「特番」が組まれる。も少し各局の独自性を出したものが出来ないのか。それこそ国民総白痴的な内容である。

 この時期は夫婦で嘆いている。早くこの時期が経過しないかと!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おみやげ・ハプニング!

2009年04月10日 08時44分19秒 | 兎に角書きたいの!
 昨日、箱根ダンス旅行に参加しあれこれと買い物をした。以前私は旅行に行っても家族二人の中ではあまり必要性を認めずおみゃげ(食べ物)を買うことはあまりなかったが最近は変わって二三品は買ってくるようになった。そのお土産について二つのハプニングを当事者から聞いた。

 一つは、九州宮崎へ歌手北原 明氏のツアーに参加した妻の友達が北原 明氏のラベルが貼られた焼酎、そして東国原知事のラベルを貼った焼酎を購入し輸送を依頼したところ瓶が割れていて荷物は酒の匂いが充満しお土産の役目を果たさなくなった。結果は代わりの品を送られても日時を要し金銭保証を受けることにしたそうだ。

 二つ目は、千葉県銚子へ旅行に出かけた。おみゃげを買いタクシーに4人乗車した。それぞれお土産が多くタクシーの後部トランクへ収納した。タクシーを降りたがお土産のことは全員忘れていた。タクシーが走り去ったあとに気がつきタクシー協会へ連絡し手を尽くしたがそのお土産は結局出てこなかったそうだ。

 それにしても不思議である。タクシーの運転手はタクシーの後部を開けて荷物を納めたのである。当然タクシーの運転手は承知しているはずである。もしかして荷物を預かっていることをタクシーの運転手はすっかり忘れてしまったことなのだろうか。

 我々の旅行はシルバーの人達で構成されているので旅先での「お土産」については色々なハプニングが生じるが今回のような事は稀なことである。しかし、ご婦人達の旅先でのお土産購入意欲は旺盛で見ていても頼もしい限りである。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『おはよう』!

2009年04月08日 08時05分07秒 | 心に留めた言葉
 
 「朝からそんな仏頂面をしていては良いことがありませんよ。鏡を見てニコヤカ

に笑い『おはよう』と自分自身に声をかけてごらん。そうすると、どのような方に

もあいさつができるようになりますよ」

 上記は裏千家前家元 千 玄室のご母堂のお言葉である。

 
 私は髭剃りの朝鏡に向い笑ってみる。これが私の一日の出発である。そして朝妻と交わす最初の言葉が「おはよう!」のあいさつである。かならずお互いが言葉を掛け合っている。佳き一日を過したいから!何時から言葉を交わし始めたかは記憶に無いがいい習慣だと思っている。

今日は30名ほどで箱根へのダンス旅行!いってきまーす!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする