かみさん日記

平凡な暮らしですが毎日同じでないから面白い。
年寄りの他愛ない日常を綴っています。   

多忙だった

2023-09-22 | Weblog

朝、ゴミ出しに行くとカラス数羽がネットの隙間からゴミ漁り。

こわごわ追払ったが場を離れるとすぐ舞い戻る。頭の良い鳥だ。

 

朝食後、市内の墓参りに行く。いつも通り3カ所を回ってきた。

明日は小豆島での墓参日、その事も墓前に報告してきた。

 

午後はシルバー体操教室初日で12月迄続く。参加者は50人程?

週によって各種多様な事をするそうだが本日はストレッチ運動。

 

1時間軽い汗をかいた後、2時40分予約の歯科へ駆け込んで受診。

帰宅後一休みしながら相撲観戦、無勝だったがやっと1勝!

 

後4日で千秋楽、各界は浮き沈み激しい容赦ない世界、頑張れ~。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 送料ケチる | トップ | 記事掲載遅れ »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (607080abcha100)
2023-09-22 06:45:07
かみさん おはようございます
孤軍奮闘、、声援します
島へはお一人で運転されますか?
カラスは頭が良いからゴミステーションの金網の隙間からくちばしでつつきます
見ていたら小鳥のように金網に掴まる事はせず、地面に着地した形でつつきます
地面から40センチの高さに、厚いナイロンで囲いました
直ぐ横に他の組のステーションを集中して狙うようになり、そこは細かな網を張り防御しています
ゴミステーションの防御が広まると久しぶりにカラスは舞い戻り、囲いをしていない裏側は水路の上に設えていますが、金網に捕まる姿を目撃しました
(食糧難か?)
しかしカラスは地面に着地してからゴミを漁るタイプだから、金網に掴まるのは苦手のよう
ゴミ袋を突かれると、跡がやんちゃです カラスを観察中

彼岸だから涼しくなっても善いのに、残暑にお気を付け下さい
返信する
607080abcha100さんへ (かみさん)
2023-09-22 07:18:13
お早うございます。今、出発の準備完了で間もなく家を出て高松方面に向かいます。
今回は汽車とフェリー利用で1人で行ってきます。
今迄は夫を連れていたので愛車でしたが、もう高齢で高速の利用は危険と思って止めた次第です。
まあ時間に追われる訳でもないからゆっくりしてきます。
1日ブログは休みますが気にしないでくださいね。
返信する

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事