古代中国では、季節の変わり目には、災いが起こるとされていて邪気払いをしていたひとつが3月上旬の「上巳(じょうし)節」呼ばれる日で、今のひなまつりだったようです。
(エストレリータのお雛様)
日本へは平安時代ごろに伝わり、5月の「端午の節句」が男の子の幸せを願う日であるのに対して、3月の「上巳(じょうし)の節句」は女の子の幸せを願うものとなったようです。
女の子だけじゃなくって、みんなが幸せでありますようにってお祝いしたのが始まりのようです。
さて、そんなお雛祭り!♪あられ、白酒めされたか 赤いお顔の右大臣♪ ならずステラは谷桜酒造で美味しい甘酒を頂いてきました。
春 たちぬ
集う 笑顔や 蔵屋敷
年に一度の 祝い酒 (平成24年谷櫻蔵開き 資料より)
桃の節句に、「櫻さくら」古酒、大吟醸谷櫻・・・・今日は、地元の谷桜蔵開きに行ってきました。
こちらの振る舞い酒は、本当に美味しくて、ステラが地元では一番好きな蔵元です。
3月3日と4日の二日間開催の谷櫻酒造のお蔵開きを今年も楽しんでくださいね。昨年の蔵開きで「古銭屋さくら組」に加入させていただきましたので、今年は抽選でなく、ご招待を頂きました。3日は、「さくら組」のご招待日でした。
今年も美味しいお酒が出来ました・・杉の葉の玉は、酒林(さかばやし)とか杉玉(すぎたま)と呼ばれて杉の葉を束ねて,丸く刈り込んだもので作り酒屋の軒下に吊るします。これは、新酒が出来たことを知らせてくれます。また、三輪大社の御神体が杉山のため,それが発祥とも言われているそうです。(谷櫻資料より)
受付 お土産を頂戴します。運転手はカードを下げて、帰りにカードを返却する時にお土産をいただけます。
酒蔵見学 社長のお話をうかがった後に、お蔵の見学をします。毎年お話と見学をさせていただいています。今日は古銭屋さくら組の会員の方が多いので、社長からも、毎年いらしていてよくご存知の方ばかりでしょうから・・と見学をさせていただいて質問やお話があれば伺いますと言うことでした。ステラも毎年拝見してお話を伺っているのでぐるりのお蔵の中を一回りさせていただきました。
お蔵の中の神棚には酒造りの神様がまつってあります。
京都 松尾大社 奈良 三輪大社 神奈川 大山阿夫利神社
祝酒きき酒 精米所前で、しぼりたて無濾過のお酒の試飲 古銭屋新酒他5種類 和らぎ水(仕込み水)試醸の酒など市販されていないものまで味わえます。
八ケ岳の桜の美しい春の景色の谷桜酒蔵の広告の書かれたトラックの荷台!
お酒販売所 今年の新酒、しぼりたて、のんだ甲斐、古銭屋などのほかにも、年に一度、蔵開きだけのとっておきのお酒が販売されます。
大吟醸のケーキ・・これもほのかなお酒の香りがして、お酒の苦手な方にもお勧めです。
お酒が飲めない運転手さんには、うれしい甘酒やぽん菓子の振る舞いが・・・これステラ大好き!
時々大きな爆音が聞こえて、美味しい甘いお菓子の出来上がりが・・・
この大吟醸の酒粕で作った甘酒が最高に美味しいんです。なにしろ大吟醸ですから(笑)
出店 のいつごろからでしょうか、とっかん・金精軒・久保酒店・ナトリ食品などの出店があってお祭り気分でにぎわいます。
こちらは、先ほどご紹介した谷櫻の大吟醸ケーキとは、また違ったふわふわしたカステラに仕上げた、金精軒の大吟醸カステラ!
あれもこれも美味しそうで・・・
今年は東日本大震災復興支援 蔵開きくじがありました。一回500円でしたので、参加させていただきました。
谷櫻古酒、高辻、酒器、古銭屋ぐいのみ 前掛けなどが賞品!
ステラは、古銭屋ぐいのみを頂きました。600円で販売されている大きなぐいのみ!
桜組は、2年間有効なので、また来年再加入しましょう! お雛祭りの楽しい美味しい一日でした。
ステラのお土産情報
東日本大震災復興支援 蔵開きくじで頂いたぐい飲みでーす!大き目の古銭屋の屋号が・・これ結構入りそうです。
こちらは、谷櫻さんから頂戴した振る舞い酒と大吟醸の酒粕
谷櫻の大吟醸のケーキ(向かって左)金精軒の大吟醸のカステラ(向かって左の白い箱)
これ美味しいんです!カリッと目の前で上げてくれるかりんとまんじゅう!
美味しいので、お土産にも買って帰ったのですけれど、やっぱり目の前で揚げたてを頂くのが最高!
ホクホク、カリカリ!
これステラの大好きなお酒・・・にごり のんだ甲斐 白くにごったお酒 これもってお花見に行ったら最高!
蔵開き数量限定!
(エストレリータのお雛様)
日本へは平安時代ごろに伝わり、5月の「端午の節句」が男の子の幸せを願う日であるのに対して、3月の「上巳(じょうし)の節句」は女の子の幸せを願うものとなったようです。
女の子だけじゃなくって、みんなが幸せでありますようにってお祝いしたのが始まりのようです。
さて、そんなお雛祭り!♪あられ、白酒めされたか 赤いお顔の右大臣♪ ならずステラは谷桜酒造で美味しい甘酒を頂いてきました。
春 たちぬ
集う 笑顔や 蔵屋敷
年に一度の 祝い酒 (平成24年谷櫻蔵開き 資料より)
桃の節句に、「櫻さくら」古酒、大吟醸谷櫻・・・・今日は、地元の谷桜蔵開きに行ってきました。
こちらの振る舞い酒は、本当に美味しくて、ステラが地元では一番好きな蔵元です。
3月3日と4日の二日間開催の谷櫻酒造のお蔵開きを今年も楽しんでくださいね。昨年の蔵開きで「古銭屋さくら組」に加入させていただきましたので、今年は抽選でなく、ご招待を頂きました。3日は、「さくら組」のご招待日でした。
今年も美味しいお酒が出来ました・・杉の葉の玉は、酒林(さかばやし)とか杉玉(すぎたま)と呼ばれて杉の葉を束ねて,丸く刈り込んだもので作り酒屋の軒下に吊るします。これは、新酒が出来たことを知らせてくれます。また、三輪大社の御神体が杉山のため,それが発祥とも言われているそうです。(谷櫻資料より)
受付 お土産を頂戴します。運転手はカードを下げて、帰りにカードを返却する時にお土産をいただけます。
酒蔵見学 社長のお話をうかがった後に、お蔵の見学をします。毎年お話と見学をさせていただいています。今日は古銭屋さくら組の会員の方が多いので、社長からも、毎年いらしていてよくご存知の方ばかりでしょうから・・と見学をさせていただいて質問やお話があれば伺いますと言うことでした。ステラも毎年拝見してお話を伺っているのでぐるりのお蔵の中を一回りさせていただきました。
お蔵の中の神棚には酒造りの神様がまつってあります。
京都 松尾大社 奈良 三輪大社 神奈川 大山阿夫利神社
祝酒きき酒 精米所前で、しぼりたて無濾過のお酒の試飲 古銭屋新酒他5種類 和らぎ水(仕込み水)試醸の酒など市販されていないものまで味わえます。
八ケ岳の桜の美しい春の景色の谷桜酒蔵の広告の書かれたトラックの荷台!
お酒販売所 今年の新酒、しぼりたて、のんだ甲斐、古銭屋などのほかにも、年に一度、蔵開きだけのとっておきのお酒が販売されます。
大吟醸のケーキ・・これもほのかなお酒の香りがして、お酒の苦手な方にもお勧めです。
お酒が飲めない運転手さんには、うれしい甘酒やぽん菓子の振る舞いが・・・これステラ大好き!
時々大きな爆音が聞こえて、美味しい甘いお菓子の出来上がりが・・・
この大吟醸の酒粕で作った甘酒が最高に美味しいんです。なにしろ大吟醸ですから(笑)
出店 のいつごろからでしょうか、とっかん・金精軒・久保酒店・ナトリ食品などの出店があってお祭り気分でにぎわいます。
こちらは、先ほどご紹介した谷櫻の大吟醸ケーキとは、また違ったふわふわしたカステラに仕上げた、金精軒の大吟醸カステラ!
あれもこれも美味しそうで・・・
今年は東日本大震災復興支援 蔵開きくじがありました。一回500円でしたので、参加させていただきました。
谷櫻古酒、高辻、酒器、古銭屋ぐいのみ 前掛けなどが賞品!
ステラは、古銭屋ぐいのみを頂きました。600円で販売されている大きなぐいのみ!
桜組は、2年間有効なので、また来年再加入しましょう! お雛祭りの楽しい美味しい一日でした。
ステラのお土産情報
東日本大震災復興支援 蔵開きくじで頂いたぐい飲みでーす!大き目の古銭屋の屋号が・・これ結構入りそうです。
こちらは、谷櫻さんから頂戴した振る舞い酒と大吟醸の酒粕
谷櫻の大吟醸のケーキ(向かって左)金精軒の大吟醸のカステラ(向かって左の白い箱)
これ美味しいんです!カリッと目の前で上げてくれるかりんとまんじゅう!
美味しいので、お土産にも買って帰ったのですけれど、やっぱり目の前で揚げたてを頂くのが最高!
ホクホク、カリカリ!
これステラの大好きなお酒・・・にごり のんだ甲斐 白くにごったお酒 これもってお花見に行ったら最高!
蔵開き数量限定!