南アルプス市若草にある町道を彩る800mの桜並木には250本以上のソメイヨシノが植えられている憩いの桜並木♪
車でゆっくりと通過できますし、駐車スポットもあるので、歩きながらも~お花見スポットもあり、お昼過ぎに行くと、お花見弁当を広げておられた地元方たちがちょうど帰られるところでした。
満開ですこし桜吹雪になっていました。午前中には、桜の向こうに富士山がみえていたようです。南アルプスの間ノ岳がみえているようですね。
ソメイヨシノの混じって、枝垂桜もきれいです~
長く続く水路には、花筏が~
中部横断自動車道南アルプスICから近い場所にあって、遊・湯ふれあい公園が近くにあります。
例年だと3月下旬から4月上旬が見ごろなのに、やっぱり今年は遅い満開のようですね。